warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
水田雑草の一覧
投稿数
101枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
63
niko
⬆️コナギ(小水葱、小菜葱) ミズアオイ科ミズアオイ属 ミズアオイの古名をナギと言い 小さいことからコナギとなった 代表的な水田雑草 雑草と言っても青い花が綺麗です ⬇️イボクサ(疣草) ツユクサ科イボクサ属 田んぼにも水路にも ピンクの花が賑やかに咲いていました 同じムラサキツユクサやノハカタカラクサ の花に似ていますね 草の汁で疣が取れると言うのは 信憑性が薄いそうです
66
niko
チョウジタデ(丁字蓼) アカバナ科チョウジタデ属 あれっ? 丁字蓼の花が小さい と思って詳しい方に聞いてみたら これが丁字蓼で、今まで勘違いしていたのは ヒレタゴボウなのでした チョウジタデ 花の径: 6〜8mm 果実の長さ: 1.5〜3cm ヒレタゴボウ 花の径: 2.5cm 果実の長さ: 1〜2cm 丁字蓼の花は小さく果実がとても細長く 丁の字なのが分かりました
35
aji810061
アギナシとオモダカ… 🔹輪生総状花序…アギナシは高い位置につき葉の上に出るように見え、オモダカは低い位置で葉の中に隠れるように見える。 🔹葉…矢じり形。アギナシは葉身の狭いものが多く、オモダカは広いものが多いが、両種とも変異が多く葉身の幅だけで区別することは困難。 アギナシは頂裂片(上向き部分)が側裂片(下向き部分)よりやや長い。オモダカは頂裂片 の方が短く、葉身の幅の広狭に関わらずこの関係は変わらないこと オモダカを調べていた時の情報です。 今年、この情報を知りました。 田んぼで矢尻型の葉を持つ白い花を見る時には注意していました。 この写真では、花の位置が高く、側裂片より頂裂片の方が長く見えました。 初めて見るアギナシかなぁと判断しました😁
120
さあちゃん
上段 オモダカ(面高) 雌花 下段 オモダカ 雄花 ・オモダカ科・オモダカ属 ・名前の由来⇢人の顔に似た葉 を高く伸ばしているから の説 と 中国語で湿地を意味する (オムダク)から付けられた と 言う説が有ります。 ・丸い中心部に付いた 小さな突起が雌蕊(見えにく いです) ・矢尻形の葉が特徴的 ・分布⇢日本各地、中国 台湾 朝鮮半島、シベリア、東南ア ジア ・水田や池沼の浅水中にも自生 する抽水 湿生植物で多年草 ・クワイはオモダカの栽培変種 です。 ↖↗雌花と↙↘雄花 近くに咲いていて、雄花の方が数が多かった そうです。 阿蘇の水田にて 2023 8/31 妹撮影
53
猫きらり
水田植物 花は青紫色で 6弁花💙💜 直径1.5~2cmほど 花は午前中で萎みます😹 小菜葱(こなぎ)小水葱 ミズアオイ科
64
nao
9/7 帰宅途中、長閑な田んぼエリアに🏍️を止めてちょっと休憩、猛烈だった酷暑は影をひそめて、吹く風が気持ちいい♪ 前日の豪雨で稲がえらく倒れてましたが、水田雑草の「イボクサ」が花を付けていました。ツユクサ科なので、3弁花でツユクサによく似てますよねえ😍 イボクサ=疣草で、葉の汁をつけるとイボが取れるとされたことから来てますが、その効果については疑問も多いとされています。
60
猫きらり
水田に生育(水田雑草) 夏🔥から秋🍂にかけて 葉の脇に小さな赤紫色の花💕 花の直径約4mm 細葉姫禊萩(ほそばひめみそはぎ) ミソハギ科
69
niko
ミゾカクシ(別名 アゼムシロ) キキョウ科ミゾカクシ属 タコノアシの根元で小さな鳥が飛んでいるように咲いてます 分布: 日本、朝鮮、中国、インド、マレーシア 水田、湿地 花期: 5〜10月
73
niko
ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ) アカバナ科チョウジタデ属 訂正します チョウジタデと思っていたこの花はミズキンバイに似た帰化植物のアメリカミズキンバイ 和名はヒレタゴボウでした 葉のつく下部に翼(ヒレ)がある 花の径は2.5cm 果実の長さ: 1〜2cm 北アメリカ、南アメリカ原産 花期: 8〜10月 チョウジタデを改めて見てみると 花が1cmも無い花で 果実が1.5〜3cmと細長いのが分かりました
57
猫きらり
水田に生育(水田雑草) 夏🔥から秋🍂にかけて 径4mmほどの紅紫色の4弁花💕 花から黄色の葯が突き出します🎶 (朝9時から数時間しか開花しない) 細葉姫禊萩(ほそばひめみそはぎ) ミソハギ科
87
Nori
50〜60cm位の高さの雑草で 3cm位の可愛いお花が咲いていました 別名 田んぼのゴボウ
59
猫きらり
水田や湿地に咲く花 葉の形がネムノキに似て 暗くなると葉を閉じる。 葉の脇から淡黄色の 小さな蝶形の花を付ける🎶 (水田雑草)径約1cm 草合歓(くさねむ) マメ科🫘
79
猫きらり
水生植物 雌雄同株 (水田雑草) 葉はヤジリ型で三角形をしています。 花の直径2.5cmほど 花弁は3枚 雄花は花茎の上部に 雌花は花茎の下部に付きます🎶 面高(おもだか) オモダカ科
57
猫きらり
野に咲く花 (空き地) 小さいヒマワリを思わせる形態🎶 夏🔥から秋🍂にかけて 直径1cmほどの少しくすんだ 白色の花を咲かせます🤗 高三郎(たかさぶろう) キク科
59
猫きらり
水田雑草 繁殖力旺盛 やや緑がかった黄土色の穂🎶 穂は茎の先端に付きますが〰︎ そこから上に向かって つながるように苞葉が伸びるため 穂はまるで茎が途中から 出ているように見えます👀 イヌホタルイ カヤツリグサ科
85
野鳥大好き
オモダカです。 自然大好き派😘です。今歌舞伎界で話題の植物です。「澤瀉(オモダカ)や〜」と掛け声が聞こえてきそうな写真です。聞こえますか?😅。昨年までは"面高"の漢字を使っていましたが、今年は話題になっているこっちの難しい方を使いました。水田雑草で珍しい花ではありませんが、水田の乾田化が進み最近では探さないと見つけることが出来なくなりました。写真は花だけでなくこの植物の特徴である長い葉っぱも入れました😊。 なお、歌舞伎の澤瀉屋は初代市川猿之助の生家が副業として薬草の匙澤瀉(サジオモダカ)を商う薬舗をやっていたことに由来するとのこと😅。
58
nao
6/4 低山&田んぼエリアのお散歩🥾 水の張った田んぼにビッシリと生えているのはツユクサの仲間の「イボクサ」です。イネに絡みついて押し倒すので、稲作農家にはほんに迷惑雑草ですね😓 ⬇️は昨年の9月、秋にツユクサらしい可愛い花を咲かせるのですが、駆除するのは大変そうです。
57
serendipityrumi
コナギ 田んぼの雑草 環境の変化に伴い絶滅した東北。3.11の津波で他所の土壌が入り込み福島県では又現れたと読んだ事がありますが未確認で引用を書けません。違っていたらごめんなさい。 現在はある種の農薬に強い種が咲き始めている、とこれも元ネタが解りません。強害雑草ですが在来種です ボランティアの田んぼ、通りすがりのボランティアさん、見つけたら抜いてね、と言っていたけど可愛くて抜けません‥‥
58
serendipityrumi
ミズオオバコ トチカガミ科ミズオオバコ属 湖沼やため池、水田に自生する沈水植物。 オオバコの葉に似ることからの命名のようです。変異種も多いらしくかつては水田雑草だったのに水田環境の変化の為、絶滅危惧種になっています。
72
niko
⇦ イボクサ(疣草) ツユクサ科イボクサ属 外に向かってピンクが濃くなる 花弁の色が綺麗でした 水田耕作と共に帰化したと 考えられているそうです ⇨ コナギ(小菜葱) ミズアオイ科ミズアオイ属 田んぼに青い花は、目を引きます 種子は水に浮かび散布されるそうです
87
manabe
水田雑草のイボクサです。 薄ムラサキ色の3弁花で先がとんがった葉っぱです。田んぼの稲の側に咲いていました。
54
niko
デンジソウ(田字草、ウォータークローバー) デンジソウ科デンジソウ属 四つ葉のクローバーに見える水草です シダの仲間で、花は咲かず胞子のうができ 新しい葉はゼンマイのように巻いて 出てくるそうです かつては厄介な水田雑草として 普通に見られたそうです 分布:本州~奄美 ヨーロッパ、インド北部、東アジア
75
niko
ミゾカクシ(溝隠) キキョウ科ミゾカクシ属 小さな鳥が飛んでいるようにも見えます 横に2個、下に3個の花弁です
69
niko
ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ) アカバナ科チョウジタデ属 チョウジタデとしていましたが訂正します (チョウジタデの花の径、6〜8mm) 南北アメリカ原産 花の径が2.5cmあり 果実の長さが1〜2cm 葉の付け根に翼(ヒレ)がある チョウジタデをタゴボウと呼ぶのでヒレがあるタゴボウ
前へ
1
2
3
4
5
次へ
101
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部