warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
斑入りグレコマの一覧
投稿数
606枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
22
あゆ
ペチュニアカプチーノの寄せ植え🌱他の苗は解体した冬の寄せ植えからの使い回しです。
66
しなもん
こんにちは☔️ 我が家の【撫子】がいっぱい咲いています😆🎵 元気に育ってくれて〜 ありがと(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
138
ふふ
本日2投稿め…葉っぱのお花🌿💜 グレコマ🌿
99
*hiro*
🔸記録用🔸 花壇に放したら 雪も霜もへっちゃらで、今 花盛り✨ 古参グレコマを挿し芽で更新続けてたけど、花壇が居心地良いらしく雑草を呑み込むGJ中🌿
10
みっぴ
初めて買った斑入りグレコマ いい香りがするし可愛い!
190
yori*
クレマチス.フォンドメモリーズ。*♡ Clematis “Fond memories” こちらも 開花 始まってます♪ とうとう植替えせず😅 2018年春から植えっぱなし😱💦 下枝は もうボロっボロ🍃 新枝を出させてあげないとね💚 今年こそは!😤✊! 今日はずっと雨 ☂☁ 次々と花が咲き始めているのに この花は 上向き咲きの大輪花 もろに雨を受けて ヨレってます🍃 早く晴れないかな~ picは数日前 咲き始めの数輪 2箇所で咲いてます (*˘︶˘*)♡.。*❀ pic-④ 出し忘れのビオラの寄せ植え&もりもりなペチュニア ジュリエット pic-⑤ 種採取から育てた苺 毎日 収穫して美味しく戴いてます♪
40
モンちゃん
春待ち寄せ植え 秋1番作~ 20240430 斑入りグレコマの繁殖力が!!4月だけでモフモフに。色合いがとても好きです🥰 ②グレコマさんアップ📸 斑入り葉にごく薄い紫の花が。可愛いです。 ③鉢の反対側 この鉢は、冬外に出して雪をかぶりながらの寒ざらしをさせてみました。寒い環境では、茎を短くして縮こまって生き抜くことが分かりました。 お陰で、徒長はあまりせず4月になってもそのまま満開を楽しむことができました🤗 こちら側だけ、4日前切り戻し✂️しました。 ④4月初め グレコマさんまだ短いです。 ⑤秋植え付け時 色合いが違います 半年間で秋・冬・春と3seasonの色変化が楽しめました🤗
115
ぽぽ
暑くなりましたね。これから蒸れが気になります🌿 ①アクアレールさんが、ようやくらしい色になってきました💙 ②ヌーヴェルバーグさんの色が黄金色に変わってきました✨ アリッサムも3色出てきました💜 ③4月頭に作った寄せ植え🌸ニゲラとグレコマの勢いがすごい🌿 ダイアンサスがたくさん咲いてくれて嬉しい☺️ ④寄せ植えの中のオステオスペルマム🌸最初はオレンジがかっていたのに、もうすっかりピンク系になりました🩷 ⑤キンギョソウがもりもりになりました🌸
57
しなもん
ヾ(→ܫ←✾)ノ Ⓗ❤ⓔ✿ⓛ❤ⓛ✿ⓞ♪ リーフ紹介〰️ 我が家の【グレコマ】です💚💚💚💚💚 こちらもよく育っています🤗
60
ヨッシー
今朝の庭から、こんにちは。 ①姫フウロ 可愛いな🩷 ②ヒューケラ 釣鐘型の小花が素敵 ③アジュガ すっと立つ紫の花💜 ④グレコマ 今年は花いっぱい
35
モンちゃん
春待ち寄せ植え4月~ 20240420 先週切り戻しを終えました。 春向けに作った第1番目の寄せ鉢💐こんなに柔らかい色に🤗 私好みの優しい春色です。 ②はんなりした薄紫色に ③斑入りグレコマももふもふに。 薄紫のお花も咲いて😊 ④真冬の姿 色が濃い ⑤秋植え付け後 沢山の植物を冬越しさせて、初めての春したが、沢山の勉強になりました😊 寒冷地ならではの特徴や育て方もあり、植物たちは真夏と同じく、真冬も必死に生きようと耐え続けていることが実感できました。 そんな長く厳しい冬を越えて来たからこその春爛漫🌸🤗 植物たちと迎えた春は、これまでの何倍も嬉しく見るたびに笑顔になってしまいます🤗🤗🤗💕🍀
8
こあからーななみ
リーフの仮寄せ植え それぞれ水加減が違うので 仕切りをして 土の配合を変えました リシマキアオーレア ワイヤープランツ斑入り グレコマ シレネ
20
青いおすし
白だけの葉っぱがたくさん出てきました〜🍀 おもしろいね〜🥳☀️ グレコマ、腕を怪我して養生中にダメにしてしまったので、この春また買ってきた!乾燥にご注意💧
73
TORATORA
紫💜のお花ばかり😆 赤いチューリップ🌷が目立つ
84
tarorin
シルバーリーフの なでしこが 素朴で可愛くて💞 先日蚤の市で買った テラコッタに寄せ植えしました
510
itachi
こんにちは☀️ バルコニーのラティスで管理しているスリットバスケットの寄せ植え💜 オステオスペルマム、バコパ、スカビオサ、バーベナ、タイム、ヘデラなどを寄せています🌸🌿🌸🌿 今日も一日お疲れ様でした😊
162
あーちゃん
大好きな斑入り葉たちの花が、咲き揃ってきました🤗 薄紫色の花が春を感じます🎶
20
ちゃんあ
我が家のチューリップ③🌷 鮮やかピンクかわいい♡ グランドカバーのグレコマをかき分けて✨
27
ふわふわり*
もりもり育つクラウンベッチの間に花が咲いてるな〜と思ったら、庭のあちこちで繁殖中のグレコマの花でした🤭 雑草押さえに木の下草にしようと初めは植えたのに、木の下に留まってくれない😅 もう自由気ままに伸びていくので、邪魔なところだけ抜いて自由に育てております。
526
さじぴー
玄関に、ランドセルシリーズのカルキノスとラックスのニノスを飾ってみました🤍🩷 ポピーブラックマジック🤍💜 斑入りグレコマ🤍🩵 美女なでしこ🤍🩷 ポピーブラックマジックは、風にゆらゆら、やっとそれなりに撮影出来ました🤭 斑入りグレコマの花を、3年目にして初めて発見😍 冬は斑がピンクに🩷 そして、春にこんなに綺麗な花を咲かせるんですね~~💠🤍💜
114
けろけろ
①クリスマスローズ エレガンスハニーワイン 去年見切り品でお迎えして地植えにしました。 ②③グレコマ バリエガータ 去年寄せ植えに使ったら、すぐに弱ってしまい 半分は花壇に、半分はルーツポットに植えかえました。 花壇よりルーツポットの方がよく育ってます。 お花も咲くんですね♡
100
sazanami
久しぶりに咲いた四季なりいちご グレコマの繁殖力が半端なくって😳 もうすぐ飲み込まれそう😱 実家から連れてきて4年目のタイム🌿 日当たり悪い玄関先に居るから花を咲かせないのかと思ってたけど、やっと咲かせてくれるよう😆 ちっちゃいピンクのお花です🌸 ぽとりとしっぽごと落ちたバニーテール 発芽したけど、キシキシで丈も伸びてないけど可愛い穂が出てきました( •ᴗ•)*♪
223
なつ子
わが家の庭のお花も、次々と咲いてきました🎵\(^o^)/🎶 ①②まるぞう♪さんからいただいたオダマキが、今年も咲いてくれました❣️ ③この斑入りグレコマもまるぞう♪さんからいただいたものです。😃✨ 可愛いお花です。💕 ④今年は赤いスパラキシスは咲かないようです。😅
111
Jesse papa&mocc
おはようございます(*^^*) 4月14日(日曜日) 🔖石の日 参加させていただきます!! 石と言っても ①『グレコマ』の小さい花が可愛いです ②『セダム』 コッツウォルズストーンの間で 頑張ってます ③レンガの間からもう雑草扱いされてる 『ツバウブウンラン』 今日も不思議な楽しい出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
606
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部