warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チャリブラの一覧
投稿数
189枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
53
ΦさよΦ
*ホルデューム・ジュバツム* 「風になびく 絹の様な 柔らかい穂」 学 名 : Hordeum jubatum イネ科 宿根草(耐寒性多年草 半常緑〜落葉性) 別 名 : ホルデューム・ユバタム リスの尾・リスのしっぽ🐿 *タータンムギ*など 花 期 : 5月下旬頃から8月 草 丈 : 60cm前後 耐寒性 : 強 耐暑性 : 中 日 照 : 日向 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地)北東シベリアに自生 穂の色:ライムグリーン 淡ピンク・紫 ✨光りにあたり煌めく美しい姿に、毎年、見惚れてしまいます。 (*˘︶˘*).。.:*♡🍀 別名のタータン麦がお気に入りです💕 東アジアの大麦との交配によって生まれました。
81
ΦさよΦ
*イソトマ* ✩*「星形の涼し気なお花」 学名:Isotoma axillaris 英名:Laurentia、Isotoma hippobroma キキョウ科 イソトマ属 原産地:オーストラリア イソトマはオーストラリア原産の半耐寒性多年草ですが、日本では寒さで枯れてしまうことが多いので春まき一年草として扱います。 今日は涼しいです🍀奥のお花はベコニアです 2022年7月15日撮影
57
ΦさよΦ
*エキナセア*サンダウン 「心和む優しい色合い」 今日も一日 お疲れ様です 咲き始めた頃はオレンジ色ですが、次第に薄いピンク色に変化していく品種です。一重咲きのエキナセアで、花びらは下向きにならず水平です。 エキナセア・サンダウンは、地植えやドライフラワー、切り花などで楽しめます。 花言葉 『優しさ』『深い愛』 『あなたの痛みを癒やします』 ネイティブアメリカンが歯痛や喉の痛み、蛇に噛まれたときの治療薬としてエキナセアを用いていたことから、 「あなたの傷みを癒やします」という花言葉が付けられました。 また、「深い愛」「優しさ」とは、エキナセアの薬効にちなんでいます。 学名 :Echinacea キク科・ムラサキバレンギク属 英名 :Echinacea Purple coneflowe 原産地 :北アメリカ 開花期 :6~10月 花の色 :紫、白、ピンク、黄、オレンジ、赤、緑 別名: 紫馬簾菊(ムラサキバレンギク) 紫西洋菊(ムラサキセイヨウギク) エキナケア パープルコーンフラワー 2022年7月15日 斗南病院にて撮影
73
ΦさよΦ
薔薇 *ピース* 「世界平和を祈る」 ピース’/第二次世界大戦後、平和への願いを込めて名付けられた ハイブリッド・ティー系統の名花。 ギヨーが最初のモダンローズ‘ラ・フランス’を発表した後も、数多くの四季咲き性のバラが次々につくり出され、モダンローズの世界はきわめて豊かになっていきました。 2022年6月13日撮影
92
ΦさよΦ
今日は14日 石の日に参加します マガモさんは、ずっと身づくろいしているオシャレさん 奥の池で忙しく子育て中のオシドリのお母さん もう一つ池には、マガモの親子がお散歩中 大きな亀さんや黄金 も近寄って来たり、 ずっと飽きない場所です🍀🍉 2022年6月22日撮影
70
ΦさよΦ
*ラムズイヤー* 「子羊🐑の耳 フワふわ」 学名:Stachys byzantina 原産:トルコ・アルメニア・イラン シソ科イヌゴマ属 和名:ワタチョロギ。 英名:Lamb’s ears 「子羊の耳」という意味。 香りが良く近頃は人気な植物です。 人気の秘密は特徴的な葉。楕円の形は良く見る葉の形ですが、表面はつるつるしておらず、厚みがありふわふわとした柔らかな乳白色の毛で覆われています。この白い毛が羊の毛に似ている 花は葉の中心部から茎が直立に伸び、茎の中心部から先端に掛けて花が付きます。 花色は紫、ピンクの淡い色。 寒さには強く暑さに弱い傾向にあります。 背丈は30cmから1mまで成長します。株で大きくなるので、2~3年に一度株分けが必要です。
151
ΦさよΦ
*エゾナミキ*蝦夷浪来 「初めての出逢い」 (*˘︶˘*).。.:*♡ ちょっと調べてみました✒ *エゾ浪来* 学名:Scutellaria yezoensis シソ科 タツナミソウ属の多年草 湿地にはえる *ナミキソウ*浪来草 学名:Scutellaria strigillosa シソ科 タツナミソウ属の多年草、海浜植物 茎の上部の葉腋に、青紫色の花が 1個ずつ2個同じ向きにつく。 基部で折れ曲がってほぼ直立する。 花は先が2唇形となり長さ2-2.5cm、下唇に2本の白い筋がある。 茎の断面は四角形で、稜の上に上向きの短い毛があります。地下に細長い走出枝があります。 果実は痩果状の4分果。 葉は両面にやや毛がはえ、縁に低い鋸歯があります。 ナミキソウに比べ、葉の先が細くなってとがるのがよい特徴。 ただし、はっきりとがるものもある一方、 とがりが鈍いものもあり、 変異が連続的であるため個体変異の範囲内とする見解もあるそうです。 花期:6-9月 絶滅危惧種✨✨
79
ΦさよΦ
*エゾナミキ*蝦夷浪来 「初めての出逢い」 (*˘︶˘*).。.:*♡ ちょっと調べてみました✒ *エゾ浪来* 学名:Scutellaria yezoensis シソ科 タツナミソウ属の多年草 湿地にはえる *ナミキソウ*浪来草 学名:Scutellaria strigillosa シソ科 タツナミソウ属の多年草、海浜植物 茎の上部の葉腋に、青紫色の花が 1個ずつ2個同じ向きにつく。 基部で折れ曲がってほぼ直立する。 花は先が2唇形となり長さ2-2.5cm、下唇に2本の白い筋がある。 茎の断面は四角形で、稜の上に上向きの短い毛があります。地下に細長い走出枝があります。 果実は痩果状の4分果。 葉は両面にやや毛がはえ、縁に低い鋸歯があります。 ナミキソウに比べ、葉の先が細くなってとがるのがよい特徴。 ただし、はっきりとがるものもある一方、 とがりが鈍いものもあり、 変異が連続的であるため個体変異の範囲内とする見解もあるそうです。 花期:6-9月 絶滅危惧種✨✨
105
ΦさよΦ
*ハマナス*浜茄子 今日のお花 2枚目 蕾の時は薄いピンク色 (*˘︶˘*).。.:*♡ 青い実が、付いているのは、浜茄子が、一日花で早いのでしょうか? 2022年6月27日撮影
79
ΦさよΦ
こんにちは(◕ᴗ◕✿) 今日のお花 *ハマナス*浜茄子 「白は涼しそう」♡ 暑さのお見舞い いたします⚪ ⚪✩・*°°*・✩ 薄いピンクがかって 恥じらっているみたいでした( ꈍᴗꈍ) 詳細は 2020年6月28日投稿しています🍀🍎✨
114
ΦさよΦ
*ジェントル ハーマイオニー* 「育ててみたいなぁ❗」 シャローカップ咲きのブラッシュピンクの花。 典型的なオールドローズの特徴をもち、完璧に整ったシャローカップの花形です。 透き通るようなピンクの花は雨にも打たれ強く、外側になるほど淡い色合いに変化します。 香りは強くオールドローズ香に ミルラ香が混じります。 【英名】Gentle Hermione 【別名】R.`Ausrumba’ ハーマイオニーの由来 『ハーマイオニー』は、シェークスピアの「冬物語」に登場する、従順で優しいシチリア王妃の名前。 リオンディーズ王の献身的な妻の名から付けられました。 今、ハーマイオニーと言えば『ハリー・ポッター』 の少女、エマ・ワトソンが演じたハーマイオニーが浮かびます😸
91
ΦさよΦ
ギリギリ間に合いそうです(^O^;) 今日は、14日 石の日です
64
ΦさよΦ
✨「この道」✨ 北原白秋作詞、山田耕筰作曲 日本の童謡に*あかしやの花*が 出てきますね🤗 ♬♪〜*.。.:*♡〜*.。.:*♡ この道は いつかきた道 ああ そうだよ *あかしやの花*が咲いてる あの丘は *いつか見た丘* ああ そうだよ ほら *白い時計台*だよ この道は いつかきた道 ああ そうだよ お母さまと*馬車*で行ったよ あの雲も *いつか見た雲* ああ そうだよ *山査子の枝*も垂れてる ♬♪〜*.。.:*♡〜*.。.:*♡ 2022年6月7日撮影
69
ΦさよΦ
「飛行機の雲*」
62
ΦさよΦ
「三兄弟」
67
ΦさよΦ
「マユミも白くて小さくて、めんこい」 2022年6月4日撮影 実は 2019年11月1日投稿しています
51
ΦさよΦ
(*˘︶˘*).。.:*♡ 「吊りさがって、小さくて可愛いね」 毎年なかなか上手く撮影できませんでしたが、今年は、良いですね🍀🍎 2022年5月28日撮影 実は💞 2020年9月4日に投稿しています
73
ΦさよΦ
*花言葉* 『慕情』『親睦』『友情』『優雅』『頼られる人』 『死に勝る愛情』『甘い誘惑』 木が腐りにくく、丈夫な性質に由来して、 「頼られる人」💪という花言葉が生まれたとされます。 また、果実や葉、樹皮に毒🙀が含まれていることにちなんで、「死に勝る愛情」💖という花言葉が付けられました。 花言葉🐝「甘い誘惑」🐝は、蜜源植物で、ミツバチを呼び寄せる花の強い香りからつけられています。 花言葉「慕情」は、この花が異性への想いを込めた歌謡曲になって歌われている事から来ているのでしょうか? 2022年6月6日撮影
70
ΦさよΦ
*フレンチ ライラック* リラ冷えでしたが、3年ぶりに札幌ライラック祭りも開催され、8日〜12日まで、 YOSAKOIも開催される様です🍀🍎 学名: Syringa vulgaris モクセイ科ハシドイ属 落葉樹 フランス語から リラとも呼ばれる。 和名:ムラサキハシドイ 雨上がりの〜🎶✨°.・* ひと時*・° (*˘︶˘*).。.:*♡
83
ΦさよΦ
「アカシアーの雨にうたれて〜🎶このまま死んでしまいたい♪」古い(笑) ⚪名前の由来 明治時代に日本へ渡来した後、 黄色い花を咲かせる 「ミモザアカシア」とよく似ているが、夏に花を咲かせるなど異なる性質を持つ事から 「ニセアカシア」と名付けられました。⚠ただ⚠、ニセアカシアの方が、先に日本に伝わっていたとされています。⚪ここ大事💞ふふっ♦ また、同じマメ科の別属に、槐(エンジュ)という植物がいます。この槐にもよく似ていて、葉っぱの付け根に針のようなトゲが生えることから、ハリエンジュという名前がつきました。 ⬜そういう事なので、 以後 わたしは、ハリエンジュの事をアカシアってします。 「にせあかしあの雨に〜♪♬〜♪」じゃ 何だか風情にかけるし、詩的じゃ無いわぁ❗ ⚪違いは? ハリエンジュ、アカシア、エンジュ *ハリエンジュ* マメ科 ハリエンジュ属 5月〜6月開花 花色 白 ピンク 薄紅 ⚪葉の付け根にトゲがある ⚪種がサヤエンドウに似ている *アカシア* (ギンヨウアカシア/フサアカシア) マメ科・アカシア属 2月〜4月 開花 花色 黄色 *エンジュ* マメ科・エンジュ属 6~8月開花 花色 白 ● 種が粒単位でくっついている事がある ⚪ハリエンジュの天ぷらや蜂蜜って?毒があるのは? 花は、開花すると甘い香りを放ちます。その香りにつられて、🐝ミツバチがやってくる事から、アカシア蜂蜜が採れる木としても有名です。 また、花を天ぷらにして食べる事もできます。 ただ、花以外の葉や樹皮、果実には毒🙀が含まれているため食用には向きません。
53
ΦさよΦ
「朝の挨拶 ハイタッチ✋」 *ハリエンジュ*針槐 学名 Robinia pseudoacacia マメ科・ハリエンジュ属 英名: Locust tree 原産地: 北アメリカ 開花期 5~6月 花の色 白、ピンク、薄紅 別名:偽アカシアって、無いわ! 贋アカシア(ニセアカシア/にせアカシア) イヌアカシア ハゲシバリ酷いヽ(`Д´)ノプンプン(笑) 特徴 ハリエンジュはハリエンジュ属に分類される落葉高木です。 ギンヨウアカシアやフサアカシアとは別属に分類されます。樹高25mほどに育ち、街路樹や公園の植木としてよく植えられています。 5~6月頃、垂れ下がった枝に、藤のように白や薄紅色の小花をたくさん咲かせるのが特徴です。また、衝撃力や曲げに強い耐久性をもち、腐りにくい優秀な木材でもあります。 ただし、河原や原野で野生化するほど繁殖力が旺盛なため、意図的に植えられることは少なくなってきました。
40
ΦさよΦ
チムドンドンするー(*˘︶˘*).。.:*♡ 何だかファンタジー
163
ΦさよΦ
🎼.•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸🍂 💗💛 ♬•*¨*•.¸¸ 「生きる化石イチョウ」 *イチョウ*銀杏 イチョウ科イチョウ属 学名: Ginkgo biloba 和名 :銀杏、公孫樹、鴨脚樹 英名 :Ginkgo Maidenhair Tree 原産地 :中国 樹高 20~30m 扇型をしているイチョウ(銀杏)の葉は、誰もがよく知っており、街路樹でよく見かけるイチョウ(銀杏)の木です。 大正12年に発生した関東大震災。 一面焼け野原となった東京で奇跡的に生き残った。 *生きる化石* 植物分類学的には、 イチョウ(銀杏)は、一種だけで イチョウ網、イチョウ目、イチョウ科を構成している、ある意味特別な樹木です。 というのも、新生代の氷河期などで様々な種類のイチョウ(銀杏)は衰退し、約170万年前には現在のイチョウ(銀杏)一種のみを残して他の種は絶滅したともいわれているからです。 現代のイチョウ(銀杏)は、氷河期に比較的暖かかった中国中部地域で生き残った1種と考えられている様です。 日本のイチョウも氷河期に一度絶滅し、6世紀半ばに仏教の伝来と共に中国から渡来してきた栽培種のみとされていますが、まだまだ謎が多い樹木の様です。
146
ΦさよΦ
ぉはよぅございます あっ 綺麗😍と 「くれぐれも、触らぬ様に❗」 *ハグマノキ*白熊木 *ウルシ科 コティヌス属, 学名:Cotinus coggygria 落葉小高木 英名: smoke tree 原産地 :ヨーロッパ、中国 開花期 :5~8月 花の色 :淡緑、赤紫、ピンク 別名:煙の木(ケムリノキ) 霞の木(カスミノキ) 和名:白熊木(ハグマノキ)は 花後、花柄が伸び白い毛が生えて煙のように見える姿を、 仏具(払子ほっす)の先の ハグマ(白熊-ヤクの尻尾)に 見立てたことに由来するという。 葉は枝先に束生し、葉身は卵円形で葉先は尖らず縁は全縁、側脈は明瞭で幾つか分岐して縁に達する、葉柄は長く赤味を帯びる。 花言葉:「賢明」「*煙に巻く」 「*にぎやかな家庭」 「*はかない青春」「憂い」「後悔」 「*煙に巻く」は、花が咲くと木から煙が上がった様に見える事からつけられました。 「*はかない青春」は、煙がすぐに消えてなくなるさまを、短い青春に例えたことに由来しています。 紅葉した葉は 「*にぎやかな家庭」を 連想しますね ( ˙ ˙˵ )♪(*˙ᵕ˙ *)🍠🍂 (っ'-')╮ =͟͟͞͞🍎🍏ブォン
前へ
4
5
6
7
8
次へ
189
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部