warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ストルマリア属の一覧
投稿数
47枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
19
めだか
𖦥𖥧𖥣 ᐕ)ノ ひとつ前の白星もそうですが モフモフしたものにめっぽう弱い! ストルマリア・ヴィローサ こんなん初めから勝てる気がしない 愛でまくります♡
64
おとみさん
花茎が長くて上手く写せないので良さが全然伝わらないかと…😆 葉っぱが伸びないうちに咲くのはヒガンバナ科の得意技ですネ🤣。
49
peco
Strumaria truncata ストルマリア トルンカータ 俯きがちに咲く白花、好き。 香りは…ちょっとツンとしたアリっぽい香り。 株元の葉姿は2枚目に。 こちらも個性的で、好き。 冬型ケープバルブ、続々と目覚めてます。 休眠明けのわくわく感堪らないです。
54
peco
Strumaria truncata ストルマリア トルンカータ 休眠からお目覚め。 根元がグロかわいくて好きな品種。 冬型球根、休眠明けのこの時期のわくわく感…ほんと好き。 北国、急に寒くなったので慌てて屋外の植物室内に避難させました。 冬支度、計画的にしたいけど毎年読み誤って…毎度慌てて室内に移動させてます。 ……来年こそは余裕持って冬支度したい(切実)
253
福ちゃんの散歩道
花の文化園11/17 ストルマリアも綺麗にネリネと一緒に展示されていました 仲間かなぁ❓今日のお花 仲間入り💦
20
さかな
Strumaria salteri 今年も咲いた( *ˊᵕˋ)♡
52
おとみさん
ストルマリア ディッシフェラが咲きました✨✨。ヒョロヒョロ伸びて写真が写しにくいです😆。
344
botanicallife
■Strumaria truncata ・ストルマリア トルンカータ 今年も咲きました。 最高気温22℃、最低気温10℃
21
blue frog
ストルマリア属 トルンカータ 葉っぱは3枚で終わりかな❓
49
Boon
″まかぬたねははえぬ″ 今日も種蒔きに勤しみます。 自家受粉して種が青いまま成熟するので、 乾燥に弱く保存が利かないようです。 ちゃんと出てくれるか心配^_^;
18
blue frog
ストルマリア属 トルンカータ 約30cmの花茎を伸ばして咲いてくれた( ✧ω✧)
22
さかな
Strumaria unguiculata
42
ふか
朝晩めちゃ寒い:( ;´꒳`;): 最近小さな可愛いお花に一目惚れして目覚めてしまった球根達(,,• •,,)キュン♡ お迎えしました🎀 元気に育ちますよーに⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
425
botanicallife
■Φ Φ ストルマリア トルンカータ/Strumaria truncata Φ ハオルチア ボブケント571 Φ オーニソガラム サルディエニー/Ornithogalum sardienii ハオルチア ボブケントほにゃららと言えばほにゃららは「S1482Q」ですが、このハオルチア ボブケントのほにゃららは「571」。571ってなんやねん?それは謎です。 S1482Qと天使の泪(涙)は別物で、どちらも「ボブケント氏選抜株」らしい。というところまではわかりましたけど、それ以上はなんとも。 ということで、ご存知の方がいるとは思えないし、いたとしてもGS内にはいない気がしますが、万万万が一ご存知の方がいれば教えてください。 「Φ」は、空事象(くうじしょう)で、ファイと検索してくると出てくる記号。なんのこっちゃねん?という方は日曜21:00から放送中の天国と地獄をご覧ください。これからどうなるのか。ちょっと楽しみです☺️ 最高気温11℃、最低気温6℃ ☔
141
Ann.
おひさまの光、欲しい人ぉ〜 はい❗️🙋♂️ ハイ❗️🙋🏻♂️ は〜い‼️🙋🏽♂️ …と、いうわけで、 AMATERASの下に移動しました
23
blue frog
ストルマリア属 トルンカータ 一つ咲きました( ✧ω✧)
159
Ann.
最近お迎えしたケープバルブ 【ストルマリア・カプリニー】 球根植物なので分球で増えるかと思いきや、花後にプクプクと実のような瘤ができました それに加え、根元の双葉(?)が開いたと思ったら食虫植物さながらの長めの繊毛が… いったいどういう植物なのか⁇ ケープバルブ… 不思議すぎて、 面白すぎて、 目が離せません😳
188
Ann.
なだらかな陽 風は1/fのリズム 秋の午後は のんきなものです ところで 草花たちはと言いますと そしらぬ顔で冬支度
21
blue frog
ストルマリア属 トルンカータ だいぶ花芽がのびてきました。 首をかしげてるみたいでかわいい。
174
Ann.
饑き土の上に咲く その白、 無垢と曰うことなかれ
21
blue frog
久々の購入ですが、すでに休眠に入りかけてます。 楽しみは秋までおあずけ (*`艸´)♪
23
さかな
Strumaria salteri 今年も咲きました( *ˊᵕˋ)
13
さかな
Strumaria unguiculata
前へ
1
2
次へ
47
件中
25
-
47
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部