警告

warning

注意

error

成功

success

information

空き地フェンスの一覧

いいね済み
83
いいね済み
のんちゃん
ガガイモ 蘿藦  キョウチクトウ科ガガイモ属のつる性多年草 在来種 北海道〜九州に分布 仕事の道中 ちょくちょく通る住宅街の小さな空き地のフェンス。 6月末頃からお花が咲き始め、8月には  勢いよくたくさん咲いていました。結実した若い実も確認。 (お花と若い実  投稿  2023  9/24) 刈られませんように。って、願いつつ見守ってました。 1つ目 12月に入り茶色に乾いてきたぞー もう少し、もう少しって、待ってましたが  毎日観察できないし バッサリーノの恐怖もあるので  今回ばかりは  見逃したくない!と、少し採取してきました。 袋果の中に  種子がきっちり綺麗に並び収まってます。 拡大して見て!きっちり並んでる様子がわかります。 2つ目 ガガイモのふわふわさんを見るのは はじめてです。ヤッタ~!!! 完熟し乾いた袋果が 縦に割れて  中から現れた  ふわふわさんは 『 種髪』と言います。 長い絹糸のような毛は2〜3cm 3つ目 光に当たると キラッキラ 4つ目 全部出しちゃえー 5つ目 日本神話に登場する神さの中に  “少名毘古那神”スクナビコナというお名前の小さな神さまがいます。この神さまは 大国主神のもとへ やって来て国造りのお手伝いをしたのだそう。 古事記によると、 大国主神が美保の岬にいると、ガガイモの実の莢を舟に、蛾の皮を縫いぐるみのように着て、海のかなたからやって来たと記されています。 イボイボの袋果は 長さ8〜10cm 撮影しながら「ずいぶん小さな神さまねぇ~」って想像巡らせてみました。 撮影 2023  12/20 空き地フェンスから採取 自宅にて ★ ふわふわシリーズ
いいね済み
100
のんちゃん
ガガイモ 蘿藦 キョウチクトウ科(旧ガガイモ科) ガガイモ属のつる性多年草 在来種 北海道〜九州に分布 低地〜低山帯の山野に自生 日当たりのよいの草原や道端、藪、河川敷、林縁などに見られる 仕事の道中 ちょくちょく通る住宅街の小さな空き地のフェンス。 去年までは ここにガガイモはいませんでした。今年ぐんぐんツルが 伸びてきているのを見っけました。 もしや?!ガガイモ?と、期待して待ってると 6月末頃からお花が咲き始めました。 やったー  花期の8月には 勢いよくたくさん咲きました。 円錐花序に 1cmほどのお花が付きます。 花びらはクルリ外巻きカールで けっこう毛深いんです。 写真拡大すると 毛深さ見えると思います。 … と、お花が咲いてるのは だいたい毎年どこかしらで 見かけていたんです。(お花見ない年もあったな) でも決まって 結実するかどうかって頃に バッサリーノ。 毎年 最後まで見届けられずじまい。 ↘ イボイボの袋果は 長さ8〜10cm お花の数に対して 結実率は低いようです。 が!!しかし!!このフェンスに絡んでいる つる を 手繰って 見える範囲 数えてみたら なんと!12コも結実してました!!! もー 大コーフン  この果実が 晩秋〜冬 完熟し茶色く乾燥すると 縦に割れて 中から 種髪と呼ばれる長い絹糸のような毛が付いた種子が 現れます。長い毛で風に乗って旅立ちます。 ソレを見たいんです! 今年 見っけた このガガイモポイントは 期待していいかなぁ わくわくハラハラしながら 見守り中です。 花言葉  清らかな祈り 撮影 2023 8/14 スマホ 小さな空き地フェンス
いいね済み
80
のんちゃん
先週末 十七夜 立待月に誘われて 一夜限りの儚いお花 マツヨイグサ属の お仲間たちに会ってきました。 本家 マツヨイグサではないですが… くらべっこ ↑ 広い空き地で ぐんぐん背を伸ばし2m のフェンスを超えて咲いてます。 メマツヨイグサ 雌待宵草 マツヨイグサの中で1番の 背高のっぽ。お月さまに手が届きそう ← メマツヨイグサ 雌待宵草 北アメリカ原産 帰化種 背丈(30~150〜200cm)の わりに お花は3cm位 萎んでも赤くはならない 花期は6〜10月 川越街道沿い ↙ 十七夜 月の出が十五夜より少し遅くなっているので 外に立って待っていたことから「 立待月 たちまちづき」と呼ばれるようになりました。 ヒミツの楽園から東の空 20:30頃 → コマツヨイグサ 小待宵草 北アメリカ原産 帰化種 背が低く 5~50㎝ 茎は斜上もしくは地を這うので しゃがんでご挨拶。 お花は2〜3cm 萎むと サーモンピンク色になる 花期は4〜11月 道路のガードレール際 ↘ オオマツヨイグサ 大待宵草 アメリカ大陸原産 帰化種 背も高い方(80~150㎝)ですが メマツヨイグサ程ではなく、とにかく お仲間の中でダントツお花が大きいんです。8cmくらい。 萎んでも赤くはならない 花期は7〜10月 他所様の玄関先プランター 撮影 2023 9/2 くらべっこ
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
11件中 1-11件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部