warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
身近な樹木の一覧
投稿数
16枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
9
カーリーエンジェル
毎年沢山の花を咲かせてくれるね☺️ ありがとうね❣️愛しのハナミズキちゃん 季節が一瞬に過ぎ去るのでこの瞬間を 大切に大切にしたいです✨
11
カーリーエンジェル
サザンカであってるかなぁ? ツバキとサザンカはとっても似てるなぁ☺️ 毎年美しく咲いているので見惚れちゃう
6
カーリーエンジェル
うちの庭の樹々🌳この実?は何だろう?削るとローズマリーに似たような爽やかな香り!身近にあっても知らないことは多い😅調べてみると沢山の効能がありへぇ〜と驚きや発見があって面白い❣️
9
カーリーエンジェル
これはなんだろう? 少し前まで薄緑でしたが あっという間に色付いてました 可愛い♪
8
カーリーエンジェル
樹の根元に生えていたもの なんだろう…可愛い実⁇がなってる☺️ ⇩ 投稿後わかりました♪ タマサンゴというものらしいです✨
21
カーリーエンジェル
毎日、氏神様⛩へ挨拶するとき たくさんの樹々たちからも 力強いパワーをもらいます💪 自然の有り難さに本当に感謝です✨
18
花水木
アベリア🌿🍂🌱🍃🌿 バス通りの植え込み、剪定後なのに、新たに花を付けてました。🌱⚪️🌱❣️🌱 アベリア・グランディフローラ 赤いガクと花色の花びらの対比が美しい品種で、最もよく植えられています; 科・属名 スイカズラ科ツクバネウツギ属 原産地 中国 開花期 7~10月 花の色 白、ピンク 別名 ハナツクバネウツギ 白ないし淡いピンク色の花を夏から秋にかけて咲かせるアベリアは、東アジアからメキシコにかけて30種が分布し、日本では2種類が自生しています。中でも多く植えられているのがグラディフローラ(grandiflora)という品種で、アベリアといえばこの品種を指す場合が多いです。花の香りがとても強く、開花期には蜂や蝶が蜜を吸いに集まってきます。
16
花水木
サザンカ(山茶花)はツバキ科の常緑低木です。花や葉の特徴はツバキによく似ていて、間違えられることの多い庭木です。サザンカ(山茶花)は耐寒性が強く常緑で、日向から半日陰まで植え付け可能なので、庭木として人気の樹種🌿🌺🍃🌱🍂🌿 椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)を見分ける方法 花の散り方 ツバキ(椿):花が散る時に、花首から落ちる サザンカ(山茶花):花が散る時は、花びらが散る 花が咲いている時期🌿🌺🌱🌺🌿 ツバキ(椿):12~4月 サザンカ(山茶花):10~4月 花の品種や種類によっても変わってきますが、一般的にサザンカの花の方が咲くのが早く、ツバキの方が遅い傾向にあります。 花の形 ツバキ(椿):花がやや筒状で立体的で厚みがある サザンカ(山茶花):花がツバキから比べて平面的で薄い 葉で見分ける🌿🍃🌿🍃🌿 ツバキ(椿):中心の葉脈がクリア サザンカ(山茶花):中心の葉脈が黒っぽい 花がない時期は葉で見分けます。まずは葉の葉脈で見分けるパターンです。 ツバキ(椿):鋸歯が浅い サザンカ(山茶花):鋸歯がツバキから比べて深い 鋸歯(葉のふちのギザギザ)で見分けることもできます。
17
花水木
ピラカンサとはバラ科トキワサンザシ属の種類の総称で、日本ではトキワサンザシ、タチバナモドキ、カザンデマリの3種類が多く栽培されており、これらをピラカンサと呼んでいます。🌿❣️🧡❣️🌿 常緑性の低木で、春に白い小花を咲かせ、秋から冬にかけて赤や柿色のつややかな果実を付けます。 果実は重さで枝がしなるほどたくさん付き、緑色の葉とのコントラストも非常に良いですよね。 枝の伸びる勢いが非常に強いので、庭木としてだけではなく、刈り込んで生垣やトピアリーにしたり、鉢植えにする事もできます。
22
花水木
学祭・一本違う通りだと、校内の並樹が高くそびえていて気持ちいなと感じました。🌲🌿🌳🌿🌲
24
花水木
イヌマキ(犬槇)、クサマキ イヌマキの実って食べられるんですよ🌿⚫️🔘🌿 この●🔘の実のうち手前の●が食OKだそうです! しかも甘いらしい(+△+) イヌマキはマキ科マキ属の常緑針葉樹 ●は花托と言うもので 🔘が本物?の果実(種子)で、こっちは食べないようにね。
29
花水木
開花の時期は桜が終えてからなので4月中旬〜5月頃に撮ったものです🌿🌸🌿🌸🌱 ハナミズキ(花水木、学名:Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。 ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。 アメリカ東部及びメキシコ北東部を原産とするミズキ科の落葉樹であり、日本の野山には自生しない。アメリカのバージニア州やノースカロライナ州では州の花に指定されている。 ・1912年に東京市長の尾崎行雄がワシントンへサクラを贈呈し、その返礼として1915年にアメリカから日本へ白いハナミズキがやってきた(これにちなんで花言葉の一つに「返礼」があるそうです。 さらに8年後にピンクのハナミズキが送られたそうです🌿🌸🌸🌿
23
花水木
ハナミズキ(花水木)の実 花が終え、紅葉時期🍁に可愛いらしい実を2〜3つ付けてます🌿🍁🌱 来年の春にまた綺麗なハナミズキの花を見ることができるかな❓ 🌸🌿🌸 排気ガスに強い樹木だから…
3
花水木
今日は久々に近くの立野緑地に散歩……清々しい風がなびいてます。🚶♂️🍃🍂🍃🍂 落ち葉を踏みしめて、カサッカサッと音も響いてマイナスイオン満載🌳🌳🌿🍃🍂🌲🍂🍃
3
花水木
昨日、今日と秋風なのか涼しげに感じます。🌥 いつも気にしてなかったけど、時期なんですね、椿の木に🍂🌺🍃実がなってました。 ツバキ(椿、海柘榴)またはヤブツバキ(藪椿、学名: Camellia japonica)は、ツバキ科ツバキ属の常緑樹。🌿🍂🍃 「椿の実」は秋の季語です。 これが「花椿」となると春の季語。 「寒椿」「冬椿」なら冬の季語です。 こんなふうにツバキに季語がたくさんあるのは、昔から親し まれてきたからでしょう。🌺🌺
9
花水木
シマトネリコ🌳台風の影響で枝があちらこちらと、しっかりお手入れ開始で〜す。🌿🌿🌿 熱中症🥵対策も・・・ 水分補給もこまめに🥤 皆さんも油断は禁物です🥵🥵
前へ
1
次へ
16
件中
1
-
16
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部