warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レックスベゴニア グリーンディライトの一覧
投稿数
25枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
99
しおん
青々しているレックスベゴニア 風が強いが暖かい 我が家のレックスでは一番良く茂っている種類 葉が旺盛だと花はあまり咲かない ペントハウスの整理に伴い窓辺も少し置き場移動 案外日差しと温度はいるので レックスは大体同じ所をウロウロする 夜雨が降る予報だったので 前日に溝掃除をしており比較的早く 午前中の仕事を終えられた 明け方に降ったようで庭にも水が要らず 時間ができたので鉢移動 晴れた日の夜は寒い どれくらい取り込みが必要になるかな
55
Aliciel
養生中のレックスたち ポリ袋で鉢密閉してたけど、様子が見づらいのと、持ち運びが面倒なので、収納ボックスに格納。 なんかピッタリ綺麗に収まりました。 2つ札が落ちてるけど、育ったら分かるでしょう。。。
44
Aliciel
ベネチアンレッド グリーンディライト 育苗箱から2寸へ。 空き地に先日の水差しを移しました。 そういえば、根っこ伸びたらって言ってたけど、まぁいっか。
47
Aliciel
グリーンディライト お迎えしたときのヒョロ伸びで横に出ていた葉を散髪。 小さくモサモサ。 イメージ通りの更新ができました。 あとは、維持が問題だ。 -------- 台風で取り込んだヤマアジサイですが、予想以上に大火傷なので、このまま夏越しは出来ないと判断して、現在風呂場で静養しています。
17
Aliciel
歓迎 グリーンデライト 緑系のスラリとした葉が美しい。
45
chima
「レックスベゴニア グリーンディライト」のお花が咲きました🎉 ピンクがかった白でしょうか。大好きな感じです😉 蕾も控えてるので「🏷金曜日の蕾たち」 に参加いたします✨
35
chima
「レックスベゴニア グリーンディライト」に蕾が✨✨✨ 手前のと奥の方と。ピンクかな、白かな。 楽しみです😉
40
chima
元気で大きなベゴニアと、エピスキア💘 「レックスベゴニア グリーン ディライト」は夏にベランダで調子を崩しかけてお部屋に入れ秋からメキメキ育ってハンサムな葉っぱになりました。 他のベゴニアは問題なくスクスクと。「根茎性ベゴニア ソリムタータ」は茎が伸びず葉が混み混みで水やりしにくいので他は4-5号なのに大きな7号鉢に植えています。 下段の「エピスキア クプレアタ」はベゴニアとずっと同じ感じで育ててます。ランナーがたくさん出てるので2つ残して間引きました。カットした子は久々に瓶でセラミス植えにしてみました。一つだけ水挿しも。 この写真は20日にアップし忘れてて、約1週間の今、水挿しの子は根が出て、瓶の子達も元気です😉
79
しおん
新しい花台が届く 配達が多く慌ただしい朝 冬支度を少しずつ 朝はまだ観葉植物の大半を外へ出すので 部屋とベランダを往復しているのだけど そんな中注文していたものが届いた 全てのパーツが別の便できて 玄関までの往復も追加され既に2500歩 いい運動である 言わずと知れたdraw a line ライト用につっぱりタイプも使ってて パーツが豊富なのと安物感がないのが気に入っている これは難を言うならポールが中央でなければ 少し大きい鉢も置けるんでもっと便利が良い 夜の取り込み時に役立つと期待して とりあえず街路樹の落ち葉を溝掃除 大阪は街路樹を植え替えると言う話 大型の施設には緑化義務が付帯してるんで 管理の雑な街路樹は廃止して 自転車通行帯にでもすれば良いと思う 特にサツキとかシャリンバイみたいな 車の窓の高さの低木は子供が隠れて危険だし キョウチクトウとかの葉の多い常緑樹が茂ってるところは 近所でも昔から変質者の出るスポットになっている 生垣があるとゴミを放り込む人も多いし あんまり良い事はない 木を切るというとアレルギーのように 反対する人がいるんで 御堂筋のイチョウなど実はこっそり 夜間などに実のできない雄木に植え替えてたりする 本数は変化がないんで気づかれない 桜も剪定しないと広がり倒れるが 無知で文句を言う人も多く 剪定時期に難儀する木の一つだったり そもそも根鉢の小さい街路樹は 高さが出ると倒木リスクが高く危険 本質を知ること地域を知ること 残念な気持ちと住む安全は別問題
44
chima
ベゴニアの新葉🌱に変化が出てきました。 寒さに備えてかな🤔 ケモケモで少し分厚い感じです。 特に↖️クロロネウラの新葉は今まで緑で薄めだったので、全く違〜う😉
56
ダーメンくん
センターから🌱が出てくれた😀 此処が増えるとバランスが🥰
25
つかさ
なんかフォロワーさん達カッコいいpicだったから真似てみた☺️
39
chima
ベランダで調子を崩しそうな4鉢をお部屋に避難させました。 図らずも「メリー系」と勝手に分類した「レックスベゴニア」さん達です。 1番奥の「レックスベゴニア グリーンディライト」は1週前から部屋っ子です。真ん中に新葉が出て来ましたが、元々の大きな葉はそのうち枯れそうです。 真ん中右の「レックスベゴニア メリークリスマス」は昨日植替えしました。 真ん中左の「レックスベゴニア インカナイト」は葉の縁がカサカサです。 手前の「ミニメリー」は一見元気そうに見えますが、どこか葉がペタッとしている気がして、今のうちに避難です🥹 他の下記ベゴニアは皆、まだまだ元気でベランダで過ごしています。 「木立性」、 「原種系」、 <メリー系>以外の「レックスベゴニア」 <セントバーナード系(太い犬の足っぽい茎の子)>、<ドワーフ系(矮小で地面に這う形)>、<風車系(トロピカルなヤシ葉)>
54
しおん
ぐるぐるの葉レックスベゴニア 平穏なシーズンに入った 窓辺が良く育つ レックス達は冬に虫がつき少し弱ったものの 駆除し窓辺に移動してやればそこそこ持ち直す 周年窓越しくらいの日がないと全然葉が増えない 葉が大きく多い分 水を良く吸う 暑すぎるのも寒すぎるのも嫌がる 葉水も毛が湿って乾かないんで嫌がる など案外面倒な植物ではある エスカルゴとウズモミジは花をつけていたが グリーンディライトは花が咲いたのを見ない 葉は一番良く茂って丈夫なんだけどね 置き場も同じだし品種で咲きやすさがあるのかも レックスではないベゴニアのマクラータは 室内では日射が不足してきたのでベランダへ こっちは暑いのも強いし日の角度が変わる季節まで ベランダにいてもらう 大きくなりすぎてるし剪定時期か 朝から雨模様でサボテン達に雨よけし 手入れ程度でダラダラする予定
28
chima
グリーン・デイ🤩? レックスベゴニアの名前が「グリーン・デイライト」 これは確信犯✨ですか? 一昨日お迎えしてしまいました😉
64
euphorbia
冷蔵庫の隣のベゴニアマンション 調子悪いヤツ、幼苗、小苗などは最上階で養生する感じ(^^) 温室は特に加温や加湿をしてないのでアレなんだけど、温度変化を抑えられる点で入れないよりはいいみたい😑 下の階は天井が低い😑
90
ウニ子
予約販売で購入したレックスベゴニア*∗*∗* こちらの2つで、最後になります💦💦😅 初めての『大人買い…💓』 なんやかんや、口実作って、言い訳して、買っちゃいましたぁ❣️✨✨🤣🤣🤣 届いてから「置場所ないやん⁉️」て、慌てる始末💦💦(><) なんとか置場所確保して、毎日 色鮮やかな葉色に、 〝うっとり、ラットリ カフェラトリ~♪♫♬☕️〞な私です🪴✨✨☕️😌💕💕
70
しおん
プランターカバーにレックスベゴニア 新たに買ったカバーへ移住 猫避けのためにスタンドは必須 ウズモミジは良く花が咲くけど 他の3種類あるレックス達は花をつけない グリーンディライトは先日枯れた葉を取ろうとして 小さく分かれていた株が抜け一鉢増えた 寒くなるに従って取り込みが始まるので 早めに一つ買って試しに入れてみる レックス達は葉が柔らかくて ちょっと引っかかると裂けやすいし 四角のスタンドではない方が良さそう 他の鉢を入れるのに高さ的には使いやすそうだし もう一台追加購入しようか考え中 猫も噛む草と噛まない草があって カラテアやベゴニアなど歯が刺さりやすいのは 好んで齧ろうとする 逆にゴムやガジュマルなんかはあまり噛まない 樹液もあるし嫌なんだろう 木のボックスがついていると夏はエアコン 冬は冷気の影響を減らし根が冷えにくい 逆に土の水分が向けにくく素焼きでも蒸れやすい どの鉢カバーでも同じだけど長短あり 我が家はほぼ素焼きのものが多いので 夏冬ともエアコンの影響で乾きやすく カバーがあると助かると言う面もある 今ベランダにある観葉植物はほぼ全て取り込み 大きく育った分、今年は去年より置き場に苦労しそう 何か棚も準備しないといけないかもしれない まだ猶予があるしゆっくり考える 滝のような雨を降らせた雲が抜け 体が軽くなった涼しい秋の夜
52
しおん
暑いんで取り込むレックスベゴニア 元気そうで出していた株も 37℃予報なのでベランダから窓辺へ 他はアグラオネマ ピクタムとウチョウランを部屋へ シダ類も屋外のかなり影へ置き場を移した 遮光してあるし焼けはしないだろうけど どっちかと言うと鉢土が茹だるのを警戒している 屋上でプルメリアの新芽が焼けていたけど この時期は毎年の事なので放置 ハイビスカスとかが平気でいるんで少々なら大丈夫 朝水をやって昼までに普段より土の温度が上がりそう 昼ご飯食べたらコンクリートに打ち水をしておく 多分一瞬で乾くし気休め あと2日で土用も開け暦の上では秋 秋が昔の夏くらい暑い注意に一日
10
蓮見
花屋さんに行ったら、取り扱ってないと言われていたレックスベゴニアが何故か販売していたので即購入☺️ 本日仲間入りしました♫
48
しおん
0のつく日は液肥の日 観葉植物の液肥は今日までで終了し 来月からは化成肥料の置き肥へ 遮光ネット用に軒天フックを頼んでいるのだけど なかなか施工に来ないので困っている 自分でやればすぐなんだけども外なんで 補償の兼ね合いでヘーベルに頼まざるを得ない 面倒くさい話である 日焼けしないように物干しから寒冷紗を 下げているところに密集している ええ加減困るんで週明けにもう一度電話しよう 今日もジリジリ暑い 葉焼けと日焼け警戒の一日
46
しおん
植え替えベゴニアンズ レックス達もマクラータも育つのが早い 今日は植え替えデー パンジーの大きな寄せ植えをペチュニアに変えたり ベゴニアたちを植え替えたり 鉢植えの目減りした土を足したりであっという間 レックスベゴニア1種も含め観葉植物は 植え替えないといけない鉢が残った 明日に繰り越し花壇の土壌改良前にやろう アロイド類も今月に入って3枚くらい葉を増やしている ちょっと前に来たキサントソーマすら 新しいドリルが上がり鉢植えが生き生きしている 鉢植えの植え替えは週末に全て終わらせ 週明けから玄関花壇の作業再開 もう少し休む暇は無さそう
52
しおん
土台が豪華になったフペルジア DIYの端材で作ったパネルを 壁の汚れ防止、兼背景に 壁に直接固定していたのだけど 水やりに下ろせないのと 水が壁を滴ってくるんでパネルを壁に固定 パネルにフックをつけて掛けることにした DIYはどうも端材が出て処分に困るんで 作る手間はあるけど地味に消費 木材の塊は重量があってパネルはもう 壁に打つ以外の固定方法がなかった 補強が入ってて多分落ちては来ない 壁吊りものも霧吹きや水やりで壁紙を汚す 無条件で良いとも言いづらい 土を含んでてすぐ拭かないと茶色いシミになるんよね ついでに他の場所の壁も掃除 雨の日も家の中の手入れで 何かとやる事はあった
49
しおん
予約していたレックスベゴニア達 4月上旬だけどいつ来るんだろう と思っていたらやってきた 今日はバタバタしていて朝きたけど 夕方になってやっと植え替えができた だいぶ前に自作していた三段吊り鉢に 床置きのマクラータも入れてベゴニア4兄弟 ダークマンボもまだ迷っているけど レックスベゴニアは名前通り大きくなるやつが多いし 迂闊に買うと置き場が確保できん 今年買おうと思ってる植物は ハートホヤを百均で見た時にと 同じホヤでリネアリスの小苗があれば アンスリウム クラリネルビウムとホマロメナ 前年、寄せ植えを崩す時に折ってしまった ゲラニューム サマースノーがあれば 来月エンゼルスイヤリングが出たら一株 夏野菜2苗で終了 パンジーの寄せ植え後に何か植えるかもしれないけど どうしようかなというところ 思いの外カーポートと花壇の工事が遅いんで それより後に考えねばならん 今年はあまり種類は増やさず現状維持 初年度に来た植物達と長い付き合いを目標
前へ
1
2
次へ
25
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部