warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
半夏生の一覧
投稿数
493枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
91
あなな
今日のお花ハンゲショウ(半夏生・半化粧)❇️💚🤍❇️ 昔から大好きな涼やかなお花です❇️✨ 漢字では、最近は「半夏生」を使う事が多くなりましたが、昔は「半化粧」と思っていました🤗 ホントに、葉っぱが半分お化粧しているみたいだな、と思って💚🤍 どちらの漢字も好きですが😊✨
1008
真理
ハンゲショウ 花に近い上部の葉の表面が白くなるのは虫を呼ぶためだとか◎ 全部白くならずに一部だけだから半化粧とも🔘 花の時期ではない時はほぼ緑だから、水辺に生えているのになかなか気づかないものだ🟢 花弁なし、雄しべ6、雌しべの柱頭4裂(2枚目) 花柄と花序中軸には毛が密生しておりますね(ノ)•ω•(ヾ)(3枚目) 葉の5脈は明瞭🟩 垂れ下がっている蕾は、下から咲き上がるに従って立ち上がる水辺の風景🏷️✨(4、5枚目)
180
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 文月(3日)水曜日(☁曇り) 只今の気温…28・3℃ : 湿度…77% 今日も湿度が高い〜😱😰 さて~今日も「今日のお花💐」に参加させて下さいネ~🙏🙏🙏🥰😍🤩😉 先月(10日)にお出かけした~(洲本市あわじ花山水) にて~🤳📱パシャリ ①…ハンゲショウ(半夏生) (半化粧) ドクダミ科ハンゲショウ属 東アジアから東南アジアに分布 ハンゲソウ(半夏草) カタジロ (片白) オシロイカケ サンパクソウ ミツジログサ(三白草) ミツジロ (三白) 花期 6〜8月 草丈 10〜15cm 日本 韓国 中国 ベトナム 台湾 フィリピンに分布 低地の水辺や湿地に群生する (6/10日🤳📱パシャリ) ②…ハンゲショウ 〜以下同文〜 ③…同じ日の帰り道(秘密の 花園にて)🤳📱パシャリ アジサイ(紫陽花)(あじさい) アジサイ科 アジサイ属 落葉低木 ④…サルビア(サルビア・ガ ラニチカ) シソ科 アキギリ属 & オルレア(オルラヤ) セリ科 オルレア属 花期 4〜6月 草丈 60cm〜100cm 原産 ヨ〜ロッパ ⑤…キキョウ(桔梗) キキョウ科 キキョウ属 日本全土 朝鮮半島 中国 東シベリアに分布 多年草 草丈 50cm〜100cm 花期 6月中旬頃の梅雨頃から始まり初秋の9月頃まで…🏷愛しの紫💜に参加させて下さいネ~🙏🙏🙏 色々な🏷付けさせて頂きましたが…参加させて下さいネ~今日もヨロシクで~す🙏🙏🙏🥰😍🤩😉💪👍
65
矢車コスモス
今日のお花 ハンゲショウ🤍💚 緑と白のコントラストが涼しげですね 河川環境楽園の水辺で群生しててとてもきれいでした✨
45
啓
7/3 今日のお花 ハンゲショウ 今朝のお庭から… ① 段々に白くなって来ています ② 上はこんなですね ③ 蕾を見てみました ④ 咲き始め… ⑤ 数日すると蕊の先端はこんなですね 半夏生は最初は白い葉っぱがありません 最初は雑草かと思います… 夏が近くなって夏至を迎える前後に頭頂部に掠れた様に白い部分が出来ます… 日を追う毎に広がる白い部分… やがて1枚全体が白く変貌して頭頂部に白い葉っぱが増えます その過程で蕾を着けます… 正確には記録したことがありませんが白い葉っぱになり始めると蕾が出来て来るのは数日後… 最初はツン!と上を向いた小さな穂… やがてそれが伸びて垂れて来ます… 今朝は霧雨から小雨☔ 梅雨なんだなぁ…
111
かよこ
おはようございます♪ 今日のお花 半夏生 ハンゲシヨウ 2、3日前に 偶然見つけて 小さな川べり 少し遠くまで散歩したら😲🤍💚 すっごく嬉しかった 農家の方が草刈りしてて 降りてパシャリ 本当に白い葉の裏は緑色 コンロンカは白は白🤍 だから半夏生?🤍💚
355
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ハンゲショウ🌿🤍🌿 半夏生とは夏至(今年は6月21日)から数えて11日目の7月2日から七夕(7月7日)までの5日間🌿🌿🌿 関西ではタコを食べる習慣も🐙 8本足のタコの吸盤が吸い付くのに肖り「苗がしっかり根を張るように」という願いを込めて神様にタコを捧げた事からだそう🤗 ②お花をアップで🌿🤍🌿 ③葉っぱは少しずつ白く🌿🤍🌿 ④周りを明るくする程の群生✨✨ 🏷白い水曜日♡ 🏷素敵な水曜日 🏷愛の花♡ いつもの森林公園で🏞
144
natsumenobaba
今日のお花🏷の、ハンゲショウ。 昨日のお出かけ先で、見かけました。 2枚め、ボケボケ😂🤣 (2024/7/2撮影)
76
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀ハンゲショウ ドクダミ科 ハンゲショウ属
194
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
ฅ^. ̫ .^ฅꕤオハヨーゴザイマスꕤ 半夏生 ハンゲショウ カタシログサ 地方によっては ハゲ😆 この頃に降る雨を半夏雨 大雨☔になる事が多い⚠️ 今 半化粧 白が😻 花言葉✾内に秘めた情熱❣ Always Keep smiling‧₊˚ 𖧷 ⁺.𖧷 ⁺.🕊🕊‧₊˚⊹🐿️🍀
313
オリーブの葉
今日のお花 ハンゲショウ 半夏生 1⃣2️⃣ お庭の半夏生 毎年、増えていきます🌿.∘ 2️⃣ あじさい寺で 沢山 咲いてました🌿🌿 白い葉っぱが 涼しそうです✨
275
0210Neko
先週の土曜日 高知県の モネの庭 に 行ってきました ① 白キキョウ うつむきかげんが 美しい😻〜 ② 空を 押し上げる ヤマボウシ 真ん中のお花のシベが もう実になる準備を はじめてました🤭 ③ 半夏生 白粉を塗ってるようにも 見えるから 半化粧とも 片白草 とも 呼ばれるらしい ちょっと 色っぽく 見えちゃうのよネ😸 ④ ストケシア ちょっと 薄い桜色が入った 白い 素敵な ストケシア ⑤ ホームセンター で 見かけた ワン🐶ちゃんの 夏用Tシャツ👕? で 毎月2日は スヌーピーの日に参加します モネの庭の池の周りは 四季折々に 咲くお花達が 次は 私達って 順番待ちを してるようでした☺️ あいにく 着いたのが お昼過ぎだったので 水蓮が閉じてしまっててちょっと 残念だったけど 画家🧑🎨モネの 憧れのジャポンのお庭が 本当に 絵🖼️を 彷彿させる 美しい風景でした😻 白い 貴婦人 にも 参加します
255
ニュードッポさん♪
本日は暦の上では半夏生という事で、向島百花園までハンゲショウを見に行って来ました🙋🏻♀️ 水辺のベンチに座ってのんびり癒されるつもりでしたが、蚊との戦いでもうそれどころではありませんでしたね🦟🦟🦟🦟🦟🦟😖 短パンで行くんではなかった、、、🥲 あれ?こんなにすね毛濃かったか? って全部蚊じゃん!!😱 老眼、、、🤣🤣
90
すず
近くの運動公園の草むらに!
74
あまのじゃく
夕方のパトロール ①②赤と黄色のマツバボタンです ③ギボウシの蕾 ④半夏生出始めました ⑤ホテイアオイ昨日見た時今日あたり咲く かなと思っていたらやはり 咲いていました🎵
87
マコリ
半化粧 半夏生 塗りかけの白粉のように一部だけ真っ白な葉っぱ 半分お化粧したように見えるのが名前の由来とか 雑節の半夏生の頃に花が咲くので半夏生とも 今日は一日降ったり止んだり 半夏雨の一日です☔️
76
sakura
137
n i e
2024.7.1 Monday ☔️ 今年もハンゲショウのお花に出会えました。 お花の咲く時期だけ葉っぱが白くお化粧したみたいなので半化粧、この時期に白い葉っぱに穂状のお花が咲くので半夏生とも。 この時期だけって聞くと、時期を逃してはいけない!といそいそと出かけてきました。 お出かけして、このお花の写真を撮ったのは、6月22日です。 まだ咲き出しの時期でした。あれから1週間経ちますので、今頃はもっと白い葉っぱが増えてるかな? メモ ドクダミ科 ハンゲショウ属 多年草 在来種
104
PIRO
🏷️カレンダーの日 7月は 雨模様て スタート。 2枚目は 華ちゃんから 貰ったイソギクの中に 半夏生を 発見😍 もう 咲き終わりなのかも😅 3枚目は マルバマンネングサと グリネちゃん💞 マルバマンネングサは モリモリ 成長中です😊 緑が キレイだな💕
20
yamamotravel
街中にもしっかり半夏の生える頃 大雨になる事の多い半夏雨 天から毒の雨が降るなんて言われているんだとか 高温多湿を意識して養生するよう教えてくれている? 湿氣の大好物である甘いもの 脂っこいもの 味の濃いものを回避してアメニモマケズに湿邪の季節を乗り越えて行くのジャ
122
いざよい
おはようございます😊 今日から7月ですね、1年の半分過ぎました、早いわぁ〜🥲 今日は七十二候の一つ【半夏生】です 夏至から数えて11日目、現在は天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日だとか(さっぱり分からん🥲) 毎年7月2日頃だそうですが 2024年は、今日1日だそうです。 この日までに田植えを済ませないと不作になるという言い伝えがあるとか。 関西では蛸を食べる風習があるそうですが、田植えで体力消耗した身体を蛸🐙のタウリンが回復させてくれるからじゃないかという考察もあるそうです。この季節に捕れる蛸はプックリして美味しそうですよね〜😋 ということで、裏庭の半夏生🌿をアップしま〜す。 健やかに1日をお過ごし下さいませ。
22
空
半夏生
42
ゆみぴょん
半夏生食べられちゃったよ でも、今年は白い葉もお花も着きました 昨年の一つの苗から、今年は四つにふえました♪
9
もーさん
夏至から11日目を半夏生と呼び、今年の半夏生は7月1日で、その頃に花が咲くことから名づけられたそうです 半夏生は、葉の半分ほどが真っ白な白粉を塗ったような様子から「半化粧」とも、カタシログサとも呼ばれるそうです 開花と同時に花穂のすぐ下の葉が白く変わり花が終わる頃には葉っぱは緑に戻ります
前へ
1
2
3
4
5
…
21
次へ
493
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部