warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミゾカクシの一覧
投稿数
310枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
55
Eくん
30
anpunpun
田んぼの端っこに😊 これはまだ雄性期のよう 不思議なお花 9月6日 🤳
44
haru
田んぼの花たち 左上↖️オモダカ 右上↗️アゼムシロ 中左⬅️タカサブロウ 中央⏺ホソバツルノゲイトウ 中右➡️ツユクサ 左下↙️コナギ 右下↘️ヘクソカズラ 暑い、何にもない…と歩く農道の散歩 🦮🚶🏻♀️も結構賑やかになってきました ホソバツルノゲイトウがさりげなく仲間入りして、ツユクサに紛れて、青いコナギが咲きだすと嬉しさ倍増です〜😆✌️
103
k-kantaro
9/2 平泉 無量光院跡 世界遺産です。ココもそうですけど、毛越寺、観自在王院跡、柳之御所跡遺跡には何も有りません。有るのは芝生の広場だけ。池は有っても建物は有りません。でも、イメージして下さい。しっかりと建物が見えてくるかもしれません。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ↗️ ミゾカクシ (溝隠)別名、アゼムシロ(畦筵)↙️ オモダカ(沢瀉・澤瀉・面高)雌花 ↘️ 雄花。雌花の花弁4枚は珍しいのかナ〜。馴染みが無いのでよく分かりません。田圃の雑草です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 平泉、楽しかったです。久しぶりの観光旅行でした。一言、言わせて頂きます。「金色堂 ああ金色堂 金色堂」。金色堂は唯一無二です。
102
k-kantaro
8/24 佐潟 ココは佐潟「サカタ」と読みます。ラムサール条約登録湿地に指定されており、日本に53か所有る内、10 番目に指定されました。 ✌️✌️✌️📸📸📸✌️✌️✌️ ミゾカクシ (溝隠)由来は、溝を隠すほど茂ることから付けられた。また、田の畦に筵を敷いたように生える様子からアゼムシロ(畦筵)。キキョウ科ミゾカクシ属の多年草。 田圃の畦道の雑草とは言え、出会う機会は少ないですね。咲いているかも⁉️、と畦道に入ったら不審者です。お百姓さんに怒られてしまいます。オット「百姓」は不適切用語⁉️、放送禁止用語⁉️。言葉狩りだけしても何も変わらないのにネ‼️。 有毒なサワギキョウ(沢桔梗)とは同属、大きさは違いますけど、花はソックリ。園芸種のロベリアは、ミゾカクシ属、あるいはロベリア属(学名:Lobelia)の園芸種の総称。良くある話しです。 ✌️✌️✌️📸📸📸✌️✌️✌️ キキョウ科でよく有る雄性先熟。⬆️は雄性期、⬇️は雌性期、詳しくは「松江の花図鑑」を見て下さい。
4
みき
0
RS20
75
niko
ミゾカクシ(溝隠) キキョウ科ミゾカクシ属 小さな鳥が飛んでいるようにも見えます 横に2個、下に3個の花弁です
23
haru
田んぼや畑の畦に咲く花たち
82
maco
とても小さくて、雑草かな、くらいで見落としてしまいそうなこちらのお花🌸 今日初めて見つけました。鳥が翼を広げているような、なんとも可愛らしい姿です。
244
おさ
おはようございます ミゾカクシ 咲いています😊。どこからかうちの庭にやってきました。
66
ひめだか
ミゾカクシ(溝隠し) 🌸☘🌸 アゼムシロとも…
1
manuruneco
58
まるみじ
田んぼの畦道でこの花もいっぱい咲いてました。 ミゾカクシ(アゼムシロ) 蛇に咬まれた時効くらしいよ。
61
citron
今日は、曇りなのに熱中症警戒アラートが出て、気温は36℃や37℃になるところが多そうです☁ 風は涼しいですが、台風の気圧のせいかとても気持ち悪いです(;-`ω´-)ゞ💦 真夏の車中での実験で、車のダッシュボードは、79℃にもなるとニュースでやっていました💧 サンシェードをしておくだけで、55℃くらいまでで抑えられるらしいので是非した方がいいと思います🚗³₃ 道端には、葛の花や萩にススキなど秋の植物が見え始めました。 お盆過ぎたら、秋はすぐそこですね🎑
756
真理
ミゾカクシ アゼムシロ 一つ一つは小さいけれど、這いながら、時には辺り一面が埋め尽くされることもあり、この名前にも納得がいく(^^) 花弁下唇の基部の緑が蜜標だろう😋ユカリさんの2022涼を呼ぶ夏の花草木🏷️にチームうずくまりでエントリーしますね😃 右は雌性期で丸い雌しべの頭が出ていて、左は雄性期でひげのように見えるのは合着した雄しべの葯頭の先(^∇^) 火曜はマクロの発表会🏷️
175
わすれなぐさ
ここは本当は隣家に行く途中の場所なのですが、あまり通ることがなくなりいつのまにか毎年咲かせてくれるようになりました ※キキョウ科ミゾカクシ属 別名 アゼムシロ(畔筵) 北海道から沖縄まで分布する 茎は細く地を這って長く伸び節から根を出して増える 葉は披針形で左右2列に互生する 花期 6〜10月 葉腋から花柄を伸ばし、淡紅紫色を帯びた花を1個付ける 花が終わると花柄は下を向く 花冠はほぼ同じ大きさに五裂する 裂片は横向きに2個、下向きに3個と片寄ってつく 雄しべは葯が合着して花柱を取り囲み、ヘビが鎌首をもたげたように見える(まる枠の中) 雄しべが花粉を出してから雌しべの柱頭が顔を出すそうです 小さなお花ですが葉の縁には低い鋸歯もあるとの事です また、花冠の裂片の横向きの2個が垂れているのでわかりにくい写真となってしまいました 撮影は7月18日ですが8月7日の時点ではまだ半分位の面積になっていましたが咲いているのを確認してきました
119
たごさく
129
ハーブティー
ミゾカクシ キキョウ科 別名 アゼムシロ 名は、溝を隠すほどしげることからだそうです。 湿った場所に生える多年草。 とてもユニークなお花で、キキョウの仲間とは思えないです。 葉・長さ1〜2cm幅2〜4mmの披針形。 まばらに互生。 花・花冠は長さ1cmでほぼ同じ大きさに5裂する。左右相称。花冠の裂片は、横向きに2個、下向きに3個。 花期 6月〜10月
122
あきら
ミゾカクシ 里山にて。 たしか先週の散歩で田んぼの畦で発見。 よく行く里山は、奥に入ると木陰も多く 間違いなく家よりも涼しく感じる空気感。 休みの日には朝や夕方の時間で、良い空気を吸いに行く。 これから先の予報も34℃以上が続く。 水分補給と質の高い睡眠、美味いメシで乗り切るしかないな。 良い一日をお過ごしくださいませ!
13
Noharako
畦道で
104
nao
7/20 日光植物園 これは「ミゾカクシ」でいいと思います。 まだ若い株で、上唇と柱頭が伸びてきてませんが、下唇はちゃんと3裂しています。
104
むらたぬき
ミゾカクシ (溝隠し) 湿地に生える 野草なのだが、何故か 毎年のように 写真に撮っている・・・😅 花径1㎝。筒状の先が5裂し、その裂片は 下方に偏り 2枚は横向きに、3枚が下向きに付く 独特の形が 私は好きなのか・・・? 淡紫色と言う 花色からなのか・・・? 🤔 分からない・・・💦 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷愛しの紫💜 🏷乙女色クラブ
70
あそ美
ミゾカクシ(別名アゼムシロ)が田圃の畦の側にびっしりと咲いてます。キキョウ科ミゾカクシ属
前へ
3
4
5
6
7
…
13
次へ
310
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部