warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
集合花の一覧
投稿数
23枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
36
Water lily
ヒメツルソバが 大盛りそば で咲いてました💕。 グランドカバーだけでなく上にも茂って! 〜近所にて〜
222
まゆりん
真っ赤なサンタンカとローズピンクのペンタスも満開でした❤️ 1・2 サンタンカ 3・4 ペンタス どちらも小さな星型のお花が集まって華やか❤️
205
まゆりん
モクモクに見えるアスチルベは小さな小さなお花の集合花🩷 我が家の庭に欲しくて植えた事がありますが土が合わなかった様で⭐になりました😞
47
Water lily
そろそろ年末ですが、、 年越しそば ではなくヒメツルソバ🩷🤍🩷。 少し前の撮影 別のグランドカバーを検討中です🤔。
216
まゆりん
オミナエシ 秋の七草の一つ この時は残念ながら出会えませんでしたが オトコエシという植物も有るのだと初めて知りました😅 オミナエシと対照的なのかな…?
172
まゆりん
雨上がり 庭に出てみたら コムラサキがツボミをたくさん付けている中で花開いているのを見つけました🩷 長い蕊が特徴的な可愛い小花の集まりです✨
130
まゆりん
GWに出会ったお花 ピンクオオデマリ 白いオオデマリは知っていましたが ピンクもあったんですね🩷
15
スーミー
散歩途中で見つけました。 この時期庭木でみかけますが。ソヨゴ?ハイノキ❓️ どうも、違いが良くわからないので、、、 分かる方教えて下さい。
138
まゆりん
今日のお花 シャクナゲ 先日3日に訪れたシャクナゲの里にて
134
まゆりん
散歩コースに咲いていた トキワサンザシ まだ 咲き始めたばかり 小さなつぼみ姿もカワイイ 星を散りばめたよう🌌
129
まゆりん
散歩コースで咲いていた ベニカナメモチ 小さな花の集合花 綺麗でした✨
112
まゆりん
昨日 花見山にて ミヤマガマズミ 小さな白い集合花 木陰にひっそりと咲いていました
27
スーミー
散歩途中で見つけました アジュガとスズランのコラボレーション スズランがピンボケ残念。
13
スーミー
ドライブ先の果報バンタ、三天御座でみつけました。 早いですよね、桑の仲間 シマグワ
63
luna
🪴草花たち その20 ポリゴナム(ヒメツルソバ/ 姫蔓蕎麦) 久しぶりに見つけました。 群生とまではいかなかったですが、こじんまりと まとまって咲いていました。 色といい、形といい、本当に可愛らしいお花です。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 タデ科 イヌタデ属 (ペルシカリア属) 🔸学名 Persicaria capitata 🔸英名 Smart weed Victory carpet Pink-head knotweed 🔸別名 カンイタドリ ポリゴナム カピタツム 🔸名前の由来 花も葉もソバ(蕎麦)に似ていることから。 🔸原産地 ヒマラヤ 🔸花期 4月~11月 🔸特徴 多年草。 日本にはロックガーデン用として明治時代に導入 された。花は集合花で、小さい花が1cmほどの 球状に集まった金平糖のような形をしている。 開花直後はピンク色で、徐々に白へと変化する。 花期の間、真夏には花が途絶える。 ヒマラヤ原産の植物にしては耐寒性はそれほど 高くなく冬季には降霜すると地上部が枯死し 宿根状態、さらに土壌凍結が起きると根も枯死 して全滅する。ただし種子の発芽率が比較的高い ため、こぼれ種で翌年には新たな株が芽吹く。 葉にはV字形の斑紋があり、秋には紅葉する。 茎は匍匐(ほふく)性。茎の葉のある部分が土に 接しているとそこから発根し、地面をとらえながら 1株でおよそ直径50cmほどに広がる。 性質が丈夫であるためグラウンドカバーとしても 用いられる。種子や株分け、挿し木などで容易に 繁殖が可能なため、空き地や道端などで雑草化も している。葉に白い班が入る品種もあり紅葉の葉色 の変化が通常種と異なる。 近縁に白い花のツルソバ(蔓蕎麦)がある。
54
スーミー
自宅の庭に3個だけ植えたニンニクです、 葱坊主ができました。 薄ピンクがかわいらしい花姿です。🎵
32
スーミー
散歩中にみつけました。 か わいらしい、集合花‼️ アナベル、アメリカアジサイ
50
レポート(JCBS会長)
小さなブーケ💐
87
レポート(JCBS会長)
ポリキセナ・エンシフォリア 白花 満開って感じです🌸✨ 星が集まってる感じが可憐で可愛いです❤️ 緑のまとめにまとめましたのでよければご覧くださいまし👐
14
レポート(JCBS会長)
道端に生えていたヤツデですわ🌿 このように可愛らしいサイズのヤツデは初めてみましたわ👀❤️
76
レポート(JCBS会長)
黄色と赤紫で⭐️みたいですわね☺️
57
レポート(JCBS会長)
P.ensifolia 白花 開花始まりました♪ 僅かに緑がかった白地に黒の模様がとても都会的でクールです🏙✨ Lachenaliaのような葉が、やはりケープバルブなのだなと思わせられます。
55
ひめだか
ワレモコウ(吾亦紅)🌸 夏空にもお似合いですね😊
前へ
1
次へ
23
件中
1
-
23
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部