警告

warning

注意

error

成功

success

information

実を楽しむの一覧

いいね済み
184
Julie
おはようございます☁😊 長野県上田市の住宅街の路傍に青い可愛い実がなっていました🎶アオツヅラフジ(青葛藤)の実と思います。違っていたら、教えて下さい🙇‍♀ 和名のアオツヅラフジのアオ(青)はつるが緑色であることから、ツヅラは葛籠(つづら∶ツルで編んだ箱型の蓋付きのカゴ。舌切雀の昔話に出てくる。)を作るためにツヅラフジのつるで編んだこと、フジは藤のように蔓が丈夫なことに由来します。タネがアンモナイトの化石に似ているそうです。 別名カミエビは「神のエビヅル」 を意味し、ブドウ科のエビヅルと果実がよく似ていて、ツルと根が 漢方薬の材料として利尿•神経痛の薬効があることから、神のエビヅル→カミエビとなったそうです。古事記にはイザナギノミコトが黄泉の国から逃げて帰る時、追ってきた鬼にエビヅルの実を投げつけて、 鬼がその実を食べている間に難を逃れたというお話があります。(参考∶十津川村いきもの図鑑のHP) ⚠☠全草に強い毒性があり、食べられません。薬草ですが、素人の利用は危険です。 アオツヅラフジ科アオツヅラフジ属🍁 学名:Cocculus trilobus(又はorbiculatus DC.){小さな液果を付ける (円形の)} 別名∶カミエビ(神衣比)•ピンピンカズラ 生薬名:木防已(モクボウイ) 英名∶snail seed,moon seed 原産地∶日本•朝鮮南部•中国•フィリピン 花言葉:目立たないが存在感がある
いいね済み
160
Julie
おはようございます🌄☺ 遠方から来た✈伯母のお供で、長野県上田市にある、祖父の大恩人のお墓参りをしました。なかなか無い機会でした🙏。墓地のあるお寺の白壁に、赤い南天の実が映えて綺麗でした✨近くには「歴史の小道」があり、やはり白壁の昔ながらの塀•門•蔵などの建物が美しかったです😃✨難を転ずる縁起木として良く植えられます。剛健で、この株も白壁と瓦の間から生えているように見えます😳 実は漢方で咳止めに使われ、葉は殺菌成分ナンジニンが含まれ、料理の添え物に使われます(食べられません)。 《付録∶お寺のお墓参り十ヶ条》 一、先ず本堂の御本尊さまにお参りしましょう 二、正月•春彼岸•盆•秋彼岸に〃 三、祥月命日には〃 四、誕生日にも〃 五、お祝い事があれば〃 六、夢を見たら〃 七、迷いが起きれば〃 八、嘆きがあれば〃 九、感謝と報恩の為〃 十、近くに来たら〃 •••こんなにお参りの機会があるのですね💦自分のご先祖のお墓には遠くてあまりお参りできてなくて反省です😅 メギ科ナンテン属🌿 生薬名:南天実(ナンテンジツ) 学名∶Nandina domestica{ナンテン 国内の•その土地の} 花言葉∶良い家族・私の愛は増すばかり・福をなす・機知に富む (白い実)∶つのる愛・深すぎる愛 コメント欄お休みします🌼
いいね済み
202
Julie
おはようございます🌄☺実家で、母が鉢植えのニシキギを「もう(紅葉が)終わりだけど」と言いながら見せてくれました😊。ツリバナに似ている実が綺麗です(有毒で食べられません)。ニシキギはスズランノキ、ニッサボクと並ぶ世界三大紅葉樹の一つとされ、日本庭園では名脇役となります🍁。紅葉の美しさを「錦」のような織物に例え、「錦木」と名付けられました。学名にあるEuonymusは「評判の良い」という意味でこれも紅葉の美しさに由来します。 枝は、初め緑色で無毛だが、後にコルク質の4翼(よく)が発達します。この翼のないものをコマユミと言います。この写真では枝に少〜しだけ付いていますね🧐 【秋田県 錦木塚の伝説】今から千数百年前、錦木のあたりを治めていた狭名(さな)大夫八代目の狭名大海に政子姫という美しい娘がおり、狭布の細布を織るのが上手だった。錦木を売る仕事をしている若者がある日政子姫を見て好きになり、毎日毎日姫の家の門の前に錦木を立てた。錦木は女が家へ取り入れるのが嫁に行ってもいいという印にされていた。政子姫は若者が好きになっていたが、身分が違いすぎ、また訳があって錦木を中に入れなかった。若者はあと一束で千束になるという日に門の前に積もっていた雪の中に倒れて死に、悲しんだ娘も後を追って死んだ。姫の父は2人を哀れに思い、夫婦として千束の錦木と共に一つの墓へ葬った。 その墓のことを錦木塚といっている。 (参考∶http://namahage.is.akita-u.ac.jp/monogatari/show_detail.php?serial_no=1622) ニシキギ科ニシキギ属🍁 別名∶カミソリの木(茨城・栃木)・ヤハズニシキギ・ソバノキ 英名:winged spindle tree,winged burning bush 学名:Euonymus alatus{ギリシャ語良い評判 翼のある} 原産地∶日本・朝鮮半島・中国 花言葉:あなたの魅力を心に刻む・危険な遊び
いいね済み
157
Julie
おはようございます🌄😊✨今後生活が忙しくなる為、投稿が少し間遠になります🙇‍♀ ザクロ(柘榴•石榴)が実って熟れて割れてました!!パッカーン🤩美容や健康に良い女性の果実と呼ばれます。ザクロの果実には赤い果肉に包まれた種子がたくさん入っているため、豊穣・多産・子孫繁栄のシンボルとされています。 有史以前から栽培されている古い果樹。 紀元前2500年のエジプトのレリーフにも描かれています。 神話や宗教とのかかわりも深いです。 イラン北部「安石国(あんせき)」からシルクロードを経て中国へ渡ったといわれています。ザクロのゴツゴツとした様子がコブ(瘤)に似ていることから「安石瘤(あんせきりゅう)」という名称となり、最終的に「石榴」と呼ばれるようになったとのことです。ザクロの名前は、原産地イランのザクロス山脈から。日本へは10~11世紀ごろに中国から渡来したといわれます。 男性陣の中にいる、 唯一の女性のことを 「紅一点」というが、 これは、中国の王安石が、 石榴の林の中に咲く花を 詠んだ詩から出た言葉です。 カクテルの赤い色を付けるのに使われるグレナデン・シロップは、ザクロの果汁にシロップを加えたものです。 【ギリシャ神話のザクロ】女神デメーテルは、ゼウスとの間の娘ペルセポネーを溺愛していました。 しかしある日、ペルセポネーは、冥界の神ハーデスに連れ去られてしまいます。実はゼウスが、娘のペルセポネをハーデスの花嫁にすることを無断で了承していたのです。 それでペルセポネーは、ハーデスの支配する冥界(死者の国)に行ってしまいました。 母親のデメーテルはこれを怒って、なんとか娘のペルセポネーを自分のもとに取り返そうとして、 穀物などが全部不作になって人間たちが飢えて苦しむように仕向けます。 これで父親のゼウスはあわてて、ペルセポネーを母親のデメーテルのところに帰そうとするのですが、 妻のペルセポネーを手放したくないハーデス神は、 彼女にこっそりと「ざくろ」を6粒食べさせてしまいました。 実は死者の国の食べ物をいったん食べてしまうと、完全に元の世界に戻ることはできなくなってしまうのです。 そのため、ペルセポネーは母デメーテルのもとに帰されても、 一年のうち半年は、必ずハーデスのもとに留まらなくてはいけなくなったのです。 リビアの国花 ミソハギ科ザクロ属🌿落葉小高木 英名:pomegranate(古い仏語で種の多いリンゴ) 生薬名:石榴皮∶皮•果汁が咳止め•下痢止め 学名:Punica granatum{ラテン語Punicus(カルタゴ:現在の北アフリカ•チュニジアの 粒状の) 花言葉(全体):子孫の守護     (花)∶円熟した優雅さ・愚かしさ     (実):結合・愚かしさ     (木):互いを思う
224件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部