warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ブレクナム・ギッバムの一覧
投稿数
58枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
389
botanicallife
■Zamiaceae/Cycadaceae 我が家のソテツ類、集合写真。ソテツ類とは、ザミア科(Zamiaceae)とソテツ科(Cycadaceae)の植物のことで、ザミア科には、ザミア属、ディオーン属、エンセファラルトス属、マクロザミア属等、9属250種が知られており、主には中南米、メキシコを中心に分布。ソテツ科は、ソテツ属の200種が世界各地に分布しているそうですが、200種全てわかる人は、この日本に何人いるんでしょうか。そもそも200種全てに名前はついてるんですかね。 詳しく知りたい人は、1つ前のミコリッチのpostのコメント欄をご確認頂くか、AIにでも聞いてみてください。本日は以上です。 (左から) Macrozamia moorei Macrozamia communis Encephalartos lehmannii Cycas sp. aff. petraea Dioon argenteum Zamia furfuracea Cycas revoluta Cycas chevalieri 最高気温20℃、最低気温13℃
496
botanicallife
■Palm🌴 ・Pritchardia hillebrandii ×2 プリチャーディア ヒレブランディー ・Hyophorbe lagenicaulis トックリヤシ 畑から我が家の庭に帰還。屋外では枯れてしまうので、冬は室内に入れます。プリチャーディアの葉色がイマイチなのは、肥料が足りないからでしょうか。我が家でヤシに肥料あげることはまずないのですが。トックリヤシモドキはこのトックリヤシの何倍か大きくて、部屋に入れられるか微妙。となると越冬は厳しいので、何か方法を考えないと。みんな無事に冬を越してくれますように。 最高気温27℃、最低気温21℃
712
botanicallife
■Cyrtanthus obliquus ・キルタンサス オブリクス 2020年1月に坪井健樹園さんからお迎えしたキルタンサス オブリクス。もうすぐ5年が経とうというのにほぼ変化ナシなので植え替えました。鉢が小さくてほったらかしだったのが良くなかったんですね、たぶん。ごめんなさい。二回り大きい鉢に植え替えたので、来年に期待。
414
botanicallife
■Chamaedorea radicalis🌴 ・チャメドレア ラディカリス 去年9月にお迎えしたラディカリス2号。マンション大規模修繕に伴い、植物避難所!?に置いておいたら何故か斜めになっていたので根を痛めないように植え替えというか植え直し。いい感じになりました。1号同様、成長は緩慢です。 3枚目は、年中屋外で頑張っているブレクナム ギッバム。ギッバムとシルバーレディの違いは、未だにわかりません。 最高気温26℃、最低気温17℃
531
botanicallife
■Encephalartos lehmannii ・エンセファラルトス レーマニー ついに!マンション大規模工事の足場がなくなりまして、せっせと植物異動中です。 1枚目は、斜めになってたのを真っ直ぐに植え替えたレーマニー。るので植え替えたい。2枚目は、ユーカリのマクロカルパとプレウロカルパ。マクロカルパはぼちぼち順調。プレウロカルパは、毎度の如く、夏は不調ですね。 最高気温34℃、最低気温26℃
537
botanicallife
■Blechnum gibbum🌿 ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) 暑いのは平気。 2枚目は、 Agapetes serpens 'Red bell'🔔 アガペテス レッドベル 畑に移動。 最高気温36℃、最低気温27℃
689
botanicallife
■Blechnum gibbum🌿 ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) けっこう日が当たる場所なのに、葉は焼けていません。思っている以上に、日照には強いのかもしれない。 最高気温28℃、最低気温24℃
57
ちき
ブレクナム・ギッバム 植え替え後新芽が動く様子がないので5枚あった葉を4枚カットしました。
29
ちき
ブレクナム・ギッバム 根詰まりして新葉が出ないので買った時のハイドロカルチャーから底面給水ポット5号に鉢増し植え替え。ハイドロボールの根鉢そのまま硬質赤玉土・硬質鹿沼土・軽石で植えました。
29
すすむ
4年くらい前に購入したブレクナム・キッバム。 こちらも2年目からは秋頃に葉を切り取ってしまい、ビニール袋を被せて冬を越させているので、現在の葉は今年出てきたもの。
715
botanicallife
■Albizia julibrissin🍫 ・ネムノキ サマーチョコレート 伐採したグレヴィレアの陰になっていたからなのか、横に伸びてます。このまま枝葉が増えてしまうと、重さで支えられなくなるような。これはこれで気に入ってるので、しばらくはこのままで。 GS,2019年7月から始めて、2800枚目のpicです。 最高気温24℃、最低気温18℃
512
botanicallife
■庭 春が待ち遠しい。 最高気温10℃、最低気温-1℃
39
tom_gr
【ブレクナム・ギバム ドワーフ】 すごい巡り合わせ。木立する小型のシダが欲しいと思っていたんですよね。 希少種らしいのですが、知名度が低すぎるからなのか売れ残って半額になっていました💦
600
botanicallife
■Blechnum gibbum🌿 ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) 小さな苗はだめでも、ある程度の大きさがある株は、大阪で屋外で越冬します。もちろんダメージはありますが。シルバーレディも同様。ただ、冬の痛みはかなり激しいです。 最高気温27℃、最低気温15℃
45
ちき
8月19日(土)購入 ブレクナム・ギッバム ハイドロカルチャー9φ 似合いの足つきの陶器も買ってプラ鉢のまま入れてあります。
641
botanicallife
■ Nephrolepis biserrata (Macho Fern)🌿 ・ネフロレピス ビセラタ 'マッチョ' 「ネフロレピス マッチョ」としか書いてなくて、日本語で検索してもヒットせず、「Nephrolepis Maccho」で検索したら正体判明。 ボストンファーン(セイヨウタマシダ/Nephrolepis exaltata)の親戚で、ボストンファーンより大きくなるらしい。置き場所に困りそうです。 最高気温38℃、最低気温27℃
701
botanicallife
■Billbergia 'Hallelujah'(Beadle#1260)🍍 ・ビルベルギア ハレルヤ シダまみれの中のハレルヤ。とにかく暑いけど、シダをいくつか植え替え。根鉢で調子がいまいちだったブレクナムを鉢増ししようと思ったら、丁度いい大きさの鉢がなかったので地植えしてみました。鉢植えで越冬したので、おそらく大丈夫でしょう。 最高気温35 ℃、最低気温27℃
619
botanicallife
■Phoenix roebelenii🌴 ・フェニックス ロベレニー(シンノウヤシ) 東京産業労働局の「TOKYOイチオシナビ」によると、ロベの大半は八丈島で生産されていて、市場占有率は96%、鉢物は100%なんですって。 エクゾさんから届いたのをかなり大きめのロングスリットに植え替え。コムニスとダリも植え替え完了。 ・Pteris wallichiana(ナチシダ) ・Macrozamia communis ・Cordyline ’Salvador Dali’ ・Grevillea "Honey Wonder"
468
botanicallife
■Blechnum gibbum 'dwarf' ・ブレクナム ギッブム 'ドワーフ' 前々から欲しくて、でも高いなぁと見送ってましたが、なんとなく、ま、いっかとポチりました。ドワーフとはいえ成長はするはずで、果たしてどの程度まで大きくなるのかが楽しみです。 最高気温10℃、最低気温2℃
426
botanicallife
■Blechnum gibbum ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) 雨の日のシダはいい、part3。 この3つは、去年は屋外で越冬してます。 ロマリアとシルバーレディは別物で、ロマリアの方が耐寒性があり、大阪なら屋外越冬可能。シルバーレディはより寒さに弱く、屋外だと枯れる。と思っていたんですが、シルバーレディも ・Blechnum gibbum 'Silver Lady' なので、同じブレクナム ギッバム。ということは、ギッバムが品種改良されて出来たのがシルバーレディだとすると、何故耐寒性が弱くなってしまったのか。もしかすると、勝手にそう思い込んでいるだけで、実はある程度の耐寒性があるのではないか。ということで、今年はシルバーレディも屋外越冬チャレンジしてみます。 以下、豪花舎annexさんのブログより このシダはハワイやフィジーを含めた太平洋諸島、オーストラリアでは大陸東部・ブリスベーンのはるか東海上に浮かぶノーフォーク島に自生しています。どうですか、この美しい、まさにシダですっ!というヤル気満々に全方位に広がる青々としたフロンズ(fronds=シダの葉を指す固有名詞)。そして短いながらも存在感溢れる茶色の幹肌がまた素敵です。シダ好きには欠かせない要素を全て持ち合わせているといっても過言ではないでしょう。暖かいところに育つ立性シダのわりには巨大になることがなく、成長しても60~100cmくらい。故に「Dwarf Fern(ドワーフファーン=矮性シダ)」というニックネームがついています。良いですねー、大きくなり過ぎないなんて。寒さにはあまり強くないので、できれば室内で管理することをお勧めします。
365
botanicallife
■Blechnum gibbum ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) 株元はこんな感じで木立ちしてきて、果たしてどこまで大きくできるのかを楽しんでます。楽しんごさんはどこで何としてるんでしょうね。知らんけど。
268
botanicallife
■Blechnum gibbum ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) 最低気温が気になり始める季節。ロマリアは、大阪だと屋外でも越冬可(ほんとに可なのかどうかはわかりませんが、去年、一昨年は越冬しました)。シルバーレディは屋外越冬困難が通説なので、シルバーレディ(という名前で買った)を屋外越冬チャレンジしてみて、ロマリア=シルバーレディなのかどうかの真偽を検証してみます。「そんな検証しなくても、私、知ってるよ」という方がいれば教えてください🙏 最高気温19℃、最低気温9℃
55
しぃ
おはようございます🙇♀ 朝寝起きにゲアイーに手を伸ばしたら (なんで手を伸ばしたのか記憶にない😗) 爪の間にトゲが刺さり刺さったままトゲが折れました🙈💦 激痛で目が覚めました🥺💦💦イタイイタイ (とるの大変だった😭) そんなお休みの朝です🐒✨ 🏷シダの日
381
botanicallife
■Blechnum gibbum ・ブレクナム ギッバム(ロマリア) ロマリアとシルバーレディは別物で、ロマリアの方が耐寒性があり、大阪なら屋外越冬可能。シルバーレディはより寒さに弱く、屋外だと枯れる。と思っていたんですが、シルバーレディも ・Blechnum gibbum 'Silver Lady' なので、同じブレクナム ギッバム。ということは、ギッバムが品種改良されて出来たのがシルバーレディだとすると、何故耐寒性が弱くなってしまったのか。もしかすると、勝手にそう思い込んでいるだけで、実はある程度の耐寒性があるのではないか。ということで、今年はシルバーレディも屋外越冬チャレンジしてみます。 以下、豪花舎annexさんのブログより このシダはハワイやフィジーを含めた太平洋諸島、オーストラリアでは大陸東部・ブリスベーンのはるか東海上に浮かぶノーフォーク島に自生しています。どうですか、この美しい、まさにシダですっ!というヤル気満々に全方位に広がる青々としたフロンズ(fronds=シダの葉を指す固有名詞)。そして短いながらも存在感溢れる茶色の幹肌がまた素敵です。シダ好きには欠かせない要素を全て持ち合わせているといっても過言ではないでしょう。暖かいところに育つ立性シダのわりには巨大になることがなく、成長しても60~100cmくらい。故に「Dwarf Fern(ドワーフファーン=矮性シダ)」というニックネームがついています。良いですねー、大きくなり過ぎないなんて。寒さにはあまり強くないので、できれば室内で管理することを勧めします。 最高気温31℃、最低気温25℃
前へ
1
2
3
次へ
58
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部