警告

warning

注意

error

成功

success

information

陶芸作品集の一覧

いいね済み
136
kasugi
陶板シリーズ3 出演は 桃さんと李さん です😊 いい香りがします❗️ 🍑桃李不言下自成蹊🍅 司馬遷の史記を引用し陶板を作りました! 白土に黒絵具で金文文字体で書きました。 金文は殷や周の時代の文字です。 黙っていても人が慕って集まってくる 李広のような徳分のある人になりたい。 漢文 太史公曰。 伝曰、 「其身正不令而行、 其身不正雖令不従。」 其李将軍之謂也。 余睹李将軍、悛悛如鄙人、 口不能道辞。 及死之日、天下知与不知皆為尽哀。 彼其忠実心、誠信於士大夫也。 諺曰、「桃李不言、下自成蹊。」 此言雖小、可以大也。 書き下し文 太史公曰はく。 伝に曰はく、 其の身正しかれば令せずして行はれ、 其の身正しからざれば令すと 雖も従はれず。と。 其れ李将軍の謂ひなり。 余李将軍を睹るに、 悛悛として鄙人のごとく、 口道辞する能はず。 死の日に及びて、 天下知ると知らざると 皆為に哀しみを尽くせり。 彼の其の忠実心、 誠に士大夫に信ぜられたるなり。 諺に曰はく、 「桃李言はざれど、下自ら蹊を成す。」 此の言小なりと雖も、以て大をふべきなり。 現代語訳 太史公言う。 伝に「その身が正しければ命令せずとも 実行され、 その身が正しくなければ命令しても 従われない」というのがある。 これは、李将軍のことを言っている ようなものだ。 私が李将軍を見たところ、 慎み深く、田舎者のようで、 口は、うまく話すことができない ようだった。 しかし、李将軍の死の日には、 天下、彼を知る者も知らない者も、 皆強く悲しんだ。 彼の、その忠実な心は、本当に士大夫に 信用されていたものだった。 諺に「桃やすももは何も言わないが、 その下には、自然と小道ができる」 というのがある。 この言葉そのものは、小さなことを 言っているが、 大きなことをも喩えられる言葉 でもあるのだ。 解釈: 桃やすももは何も言わないが、 実がおいしいので人が集まり、 その下には自然に道ができる。 りっぱな人のもとにも自然と 人が慕い集まることのたとえ。 出典:『史記』李将軍伝賛
58件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部