warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然薯の一覧
投稿数
149枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
13
チャッピー
鉢植えで育てている自然薯。 その鉢を一回り大きなものへ植え替えするために取り出してみました。 思ったよりも大きく、鉢底に合わせてトグロを巻いていました。 あとどれくらい育てればとろろご飯が出来るかな?
142
醜男
山芋(ヤマノイモ)/自然薯(ジネンジョ) ヤマノイモ科ヤマノイモ属のつる性多年草。山野にふつうに生える。葉は対生し、三角状披針形で基部は心形、先は長く尖る。葉腋にしばしば珠芽(むかご💬種子ではなく栄養繁殖する芽。地上に落ちると発芽する)がつく。花期は7~8月。雌雄異株。雄花序は葉腋から直立し、白い小さな花を多数つける。雌花序は葉腋から垂れ下がり、白い花がまばらにつく。果実は蒴果。秋になると軍配を3つ合わせたような果実ができ、この中に種子がつく。種子は5㎜ほどの扁平な円形で薄い翼がついていて、開いた果実の隙間から風に乗って旅立つ。 長さ1mに及ぶ地下の根茎は自然薯と呼ばれ、独特の風味と粘りが人気の食材。ヤマノイモとナガイモは地中に肥厚して多肉になった根があり、これを晩秋に掘って食用にする。このいわゆるイモは、形態上は根だが、発生上は根とも茎ともつかないので、担根体と呼ばれる。多数のひげ根のうち1個だけ肥厚してイモをつくるが、これがどんどん生長していくわけではなく、春に古いイモの先端に別の新しいイモができ、新しいイモが古いイモから養分を吸収して大きくなる。つまり毎年より大きな新しいイモをつくるわけである。食べられるような大きさのイモになるまで4~5年かかる。栽培のナガイモに比べて、きめが細かく粘り気がある。また、秋になると葉腋に珠芽(むかご)をつけるが、茹でる、炒める、炊き込みごはんなどにして食べられるアンチエイジングメニュー。 里で栽培される里芋に対して山で生育するのが名の由来。山に自然に生える芋なので自然薯ともいう。 出典『野に咲く花』
18
RANRAN
自然薯って今が新芽の時期なのかな?若々しい葉っぱでした🍀
16
RANRAN
涼やか✨
37
のぶ
“自然薯” 散歩中、白い花の付いたツタを発見。 ググって見ると“自然薯の花”がヒット。 次はスコップを持って来ようかな(笑)
92
マチコ
どこまで伸びるの! DCMで自然薯を見つけた家人が プランターで育てている。 添え木の3メートルを超えた はたして自然薯は出来るの?
79
さくら貝
山野草 ヤマノイモの雄花 ツブツブのま~ん丸の蕾が可愛い ハートの葉っぱも!
57
ユミ
番外編‼️ 牛魂碑の所にあった芋の蔓❗️ 抜いてみたらあらあら❣️ 4本あったのよ❗️1本食べて しまってからパシャリ📷 こんなに小さくても芋🥔 美味しく頂きました🤲
46
国宝松江城
去年採取 自然薯のムカゴを植えてみたら発芽した、何年か後には自然薯❓が食べられるカモ🤔
30
ひだまり
私達は 子供の頃からヤマイモと呼んだ自然薯 あちらの山こちらの山で掘ったのですが この葉っぱは初めてでした。🤗 昨年散歩中に見つけた斑入りの葉がクリームがかっておしゃれ 今年も発見🔎👀🔍 明日は🏷️ソラの日 雨降りヤダな🤔
31
K Ken
0
46610
143
あなリリー
こんばんは😄 本日2pic目、我が家の楽園(放置プランター)に集う子達⑤です〜❗️😅 ツユクサ科 トラディスカンディア属 ⭐️常磐露草(531) Tradescantia fluminensis vell❗️ 重点対策外来種❗️ 3分の2程抜きましたが、まだまだ⁉️😱 あっちにもこっちにも、、、全部抜くのも❗️😣 白い花は素敵ですがね❗️😨 オオバコ科 クワガタソウ属 ⭐️立犬の陰嚢 Veronica arvensis❗️ 小さな可愛い花が分かりますか❓😅 片っ端から抜きましたが、まだ残ってました❗️😅 ヤマイモ科 ヤマイモ属 ⭐️自然薯(529) Dioscorea japonica Thunb❗️ まだ枯れて無い"フリージア"の葉の間からニョキニョキ蔓が出て来た❗️😅 キク科 オニタビラコ属 ⭐️鬼田平子 Youngie jeponica❗️ 黄色い小さな花がユラユラ、可愛いな❗️🥰
10
よっちゃんママ
タケノコと畑で採れた自然薯は、煮物に。
144
醜男
山芋(ヤマノイモ)/自然薯(ジネンジョ) ヤマノイモ科ヤマノイモ属のつる性多年草。山野にふつうに生える。葉は対生し、三角状披針形で基部は心形、先は長く尖る。葉腋にしばしば珠芽(むかご💬種子ではなく栄養繁殖する芽。地上に落ちると発芽する)がつく。花期は7~8月。雌雄異株。雄花序は葉腋から直立し、白い小さな花を多数つける。雌花序は葉腋から垂れ下がり、白い花がまばらにつく。果実は蒴果。秋になると軍配を3つ合わせたような果実ができ、この中に種子がつく。種子は5㎜ほどの扁平な円形で薄い翼がついていて、開いた果実の隙間から風に乗って旅立つ。 長さ1mに及ぶ地下の根茎は自然薯と呼ばれ、独特の風味と粘りが人気の食材。ヤマノイモとナガイモは地中に肥厚して多肉になった根があり、これを晩秋に掘って食用にする。このいわゆるイモは、形態上は根だが、発生上は根とも茎ともつかないので、担根体と呼ばれる。多数のひげ根のうち1個だけ肥厚してイモをつくるが、これがどんどん生長していくわけではなく、春に古いイモの先端に別の新しいイモができ、新しいイモが古いイモから養分を吸収して大きくなる。つまり毎年より大きな新しいイモをつくるわけである。食べられるような大きさのイモになるまで4~5年かかる。栽培のナガイモに比べて、きめが細かく粘り気がある。また、秋になると葉腋に珠芽(むかご)をつけるが、茹でる、炒める、炊き込みごはんなどにして食べられるアンチエイジングメニュー。 里で栽培される里芋に対して山で生育するのが名の由来。山に自然に生える芋なので自然薯ともいう。 出典『野に咲く花』
27
ゆみ
昨日牧之原までむかご買いに行った時に自動販売機に自然薯があったので買って来た‼️
15
照月斎
自然薯を収穫しました。 年々長くなってる。 来年も楽しみ❤️ 大きいのと小さいのは、今年も食べます♪
47
ぴーちゃん
年末、ビニール温室の野菜たち と庭から掘った自然薯 年越しそばに入れてとろろ蕎麦として、食べようかな💕
455
ちゃーちゃん
うわ〜長い50センチの自然薯⤴️ 届きました🎵 有難う🙇 感謝です🙇 短冊切りでサクサク✌️ すりおろして出汁でのばして✌️ わぎりにしてやいて👏 天麩羅に✌️ 肉巻きに✌️ はたまた⁉️⁉️⁉️
45
菊志郎
ビックリサイズ 山の蕎麦屋に飾ってあった 自然薯… 120センチはありました。 すごいのはここまで見つからずに育ったこと。15年ものだそうです。 16年前…いろいろあったからなぁ 頑張った! 孤立の村 山古志 蕎麦屋 のばな 日曜日の昼しかやってない店 蕎麦も絶品です✨
43
ねぎ
実家にて 11/11 自然薯の畑 父も数年前まで出荷していました 今は近所の方が引き継いでくれています🙏
4
ebisu
自然薯を収穫しました。 今年は、大きな自然薯ができました。とろろ汁にして食べようと思っています。
121
やまちゃん~旅~
大地からの贈り物、自然薯 今日茨城県の牛久大仏(高さ世界一)の麓の林で掘って来ました✨ 長さはどちらも70cmほどで目方は上500g、下550gほどです🙌大満足です🈵😃✨😋 2本掘って腰が痛くて止めました。
496
Kazyan
【万葉の藪庭シリーズ:金木犀編】 ♧キンモクセイ:金木犀:fragrant orange-colored Olive/osmanthus ♡この写真画像は、10月31日今朝の金木犀の様子を撮影したものデス🐶 4日前の27日にはまだ色づいていませんでした(投稿済み)が、嬉しいことに見事に色づいてくれましたデス😸 ♧この4〜5日、日中は暑いくらいの気温で、夜間から朝方には冷え込んで、昨日は雨が降ったりしていたからでしょうか? ☆今朝は庭中が、金木犀特有の甘く優しい秋の香りで包まれていました。 早朝暗いうち(past am:05:00')に玄関先に、香りが漂って鼻腔がくすぐられましたデス🐶 夜明けの☀️太陽が昇って来るのが待ち遠しく、早く朝陽が昇って金木犀を太陽光で照らしてくれるの待って、撮影したものデス🐶 【詠歌】 『藪庭や待ちに待ってた秋の色 金木犀の雅な香り』 @"When I stretched my neck and waited for Manyo's bush garden to turn autumn colored, the sweet scented osmanthus was finally in full bloom, and the entire garden was wrapped in an elegant scent. I am very satisfied with my nasal cavity. " 訳意:首を長くして、万葉の藪庭が秋色に染まるを待っていたら、ようやく甘い香りの金木犀が満開に咲き、庭全体が優雅な香りに包まれました。 小生は鼻腔と共にとても満足しています😸 ✍️花の香りフェチの稀人としては、香道師範の究道すべく小生にとっては、納得の大満足でした😸 この後、各部屋中に一枝を摘み生花を活けて、甘い雅やかな香りに包まれて楽しみ癒されています🐶 by Kazyan's Green Shot Artistic:Osmanthus OCT31,2021:past am 08:00':shooting OCT31,2021:past 19:50':upload
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
149
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部