warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウスベニアオイの一覧
投稿数
858枚
フォロワー数
552人
このタグをフォローする
80
池ちゃん
ウスベニアオイ
100
yoshimi
お花を乾燥させて、お湯を注ぐと ブルー💙のハーブティーになるんですって🌿 ✼*✲*✻*✼*✲*✻*✼*✲*✻*✼*✲*✻*✼*✲*✻* 試してみなくちゃ🎶 💚付いていたタグは[コモンマロウ] コモンマロウと言えば通常ウスベニアオイを指しますが、ゼニアオイもコモンマロウの名前で呼ばれていることがあります。日本でコモンマロウとして流通している苗の多くは[ゼニアオイ]のようです( ¨̮ ) ~yahoo!引用〜 うちのは葉を見るとゼニアオイのようです🍀
104
こぁこぁ
ウスベニアオイ💜 Googleレンズでは『ウスベニアオイ』 他に『ゼニアオイ』『コモンマロウ』 と出てきます… 違いが分かりません🤔➰💦 どれでしょう?? •́ ₃ •̀๑)ฅ??
4
うこん
畑の端に咲いてました。
28
はちだ
8月14日生まれのお花はウスベニアオイ。ブルーのハーブティーにも使われてるお花。レモンをたらすとピンクに変わる、不思議なハーブティー。花言葉は「穏やか」「柔和な心」
61
ゴン母
今朝出会った子達 みんな精一杯咲いている 外はセミの大合唱❤
93
ふら助
ウスベニアオイ(ブルーマロウ)・アオイ科ゼニアオイ属 どこにでも咲いてます。
59
kakirikea
お散歩道で咲いていました。 ウスベニアオイ💖
95
白りす
久しぶりに通った近所の道 こんなきれいな花が咲いてるなんて✨
130
カズアム
🐩散歩途中📸
9
池ちゃん
116
トシ
ウスベニアオイ 花言葉「穏やか」「柔和な心」
10
のっぺ
ご近所さんからもらったアオイ? 株分けする際、ほとんど根がつかず😅 メネデールで発根したら植えます⭐️
40
セダムン
《ウスベニアオイ》アオイ科ゼニアオイ属 まるで、花びらの模様が、絵筆で描いたようです😊✨ 江戸時代に鑑賞用に渡来しましたが、現在では帰化植物になっている。花はハーブティー🫖🌿になる。 ゼニアオイは江戸時代の銭ぐらいの大きさの花🌸だったことから、その名前がつけられましたが、こちらはウスベニアオイになります。 誰の敷地でもない、平地の原っぱに普通に、あちこちに咲いていました、本当に、今や自生帰化植物ですね。
12
ぶらん
ウスベニアオイ 花はハーブティとして利用されており、お湯を注ぐと透きとおった青いお茶になる。レモンを浮かべるとピンク色に変色する。 こんな解説があり、飲んでみたくなりました🤩 でも、よその畑😅
10
キージェ
標準和名 ウスベニアオイ マルヴァ属 ゼニアオイ属 薬用 ハーブ 食用 弱毒 ヨーロッパ 北アフリカ 西アジア 夏秋
87
むらたぬき
ウスベニアオイ (薄紅葵) 別名:ブルーマロウ アオイ科マロウ属の多年草です。 この花によく似た植物にゼニアオイ(銭葵)がありますが、銭葵は薄紅葵の変種・園芸種とされています。 日本全国に普及・帰化しているのは銭葵の方です。日本に先に入って来たのは江戸時代、変種の銭葵の方でした。本元の薄紅葵は近年になってからです。ですから道端や道路脇に見られるマロウの花はほとんどが銭葵の方です。 違いは花の色や形、束生からの花の数、葉の形(三裂、丸型)、茎のトゲ(有無)などで見分けます。 流通名でも混乱が見られます。「コモンマロウ」と言えば薄紅葵を指すのですが、銭葵もこうして呼ばれる場合があります。現在では日本で「コモンマロウ」として流通している苗の多くが銭葵のようです。 自然界でも混乱があります。野生化している(数が多い)のは銭葵の方ですが、薄紅葵も野生化が進んでいます。違いが有るので見分けられますが、近年お互いが自然界にある事で交配が進み、両方の特徴を持った種が現れ初めています。
0
kmymnom
254
バトンハウス
おはようございます😊 今日は天気☀もよく気温上がりそう〜🤣 🏷オケツの日参加します 先週娘がニコル🐶を散歩🐾した時に撮った写真にオケツ発見😁 お花は少し前の↙ウスベニアオイ(ニコルと散歩中に毎年咲いてる)と我が家の➚ジギタリスと➘シラン
102
今日子
おはようございます♪ 💗ウスベニアオイ💗 今朝の散歩道で可愛いアオイと出会い🤳です♪ 花はハーブティーとして利用され お湯を注ぐと青いお茶になることからブルーマロウとも呼ばれているとのこと。これにレモンを加えるとピンク色のティーになるとか。 花言葉『穏やか』『柔和な心』 今日も穏やかな1日になりますように。。。
51
くみちゃん
近所の花壇に咲いています。 花びらの形も濃い色の柄も素敵ですね〜💗 花言葉は『穏やか』『柔和な心』 心がけたいですね〜 雨が多く、沖縄では線状降水帯が発生しているそうですね〜 災害にはくれぐれもお気をつけて‼️ そう言えば、一昨日、交差点で🚲で青信号で渡ろうとしたら、止まらないで突進してくる車🚗がいて、危なかったです😨 自分を含めて、運転には気をつけたいですよねー‼️
12
むーたん
160
醜男
薄紅葵(ウスベニアオイ)/コモンマロウ アオイ科ゼニアオイ属の多年草。ヨーロッパ原産で、江戸時代中期までには渡来していたと考えられる。観賞用に栽培されたが、市街地などに発生する帰化植物。茎は直立して高さ1mに達し、全体に粗い毛がある。葉は円形で掌状に5~7 裂し、縁に鋸歯があり、長い柄で互生する。花期は6~8月。直径3.5㎝ほどの淡紅色から白色の5弁花を葉腋に数個ずつつける。果実は約10個の分果に分かれ、熟すと分果の表面は蜂の巣状に凹む。 コモンマロウやハイマロウと呼ばれ、新芽や葉を食べるハーブとしても栽培される。多くの種類がある中で、マロウと呼ぶときは一般的に本種のコモンマロウを指す。花にほのかな麝香(ムスク)が香るムスクマロウ(ジャコウアオイ)や、属は違うものの根からマシュマロを作るマーシュマロウ(ウスベニタチアオイ/ビロードアオイ)などがある。 古代ギリシアやローマ時代から食用、薬草として使用されていた。中世になって重要な薬草としてさかんに栽培され、世界には1000種もの変種があるといわれる。16世紀のヨーロッパの医師たちはこの薬草をとても信頼し、「毎日このティーを飲むとどんな病気もなだめることができる」と主張したといわれる。花に熱湯を注ぐと鮮やかな青紫色のティーとなり、レモン汁をくわえると赤紫色から薄い赤色に変化。この様子が朝焼けの空に似ることから『夜明けのティザーヌ(ハーブティー)』と呼ばれている。 よく似たゼニアオイに比べて本種は葉の切れ込みが深いのが特徴。茎の開出毛の有無でも判断できる。ウスベニアオイとゼニアオイは別種として扱われてきたが、近年の分類学では区別しない方向にある。 ゼニアオイの名前は花の形を銭に見立てたことに由来する。ドーナツのような果実の形を銭に見立てたという説もある。 出典『日本帰化植物写真図鑑』『散歩の草花図鑑』『ハーブのすべてがわかる事典』
29
moon
コモンマロウかな?
前へ
23
24
25
26
27
…
36
次へ
858
件中
577
-
600
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部