warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コウホネ(河骨)の一覧
投稿数
70枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
21
小鉄
コウホネの斑入り☺️
45
ぽぽちゅー
コウホネ✨ 河骨 スイレン科 花:5月上旬〜10月上旬 北海道(西南部)〜九州の池沼に生える 多年草。箱根では絶滅。 そばのプレート 4枚目より 猛暑の中 あ〜、ひと雨が欲しいなぁと 思いながら湿生花園を歩いていました ほとんど葉っぱで 元気に健気に咲いてるお花 3輪ほどしか確認できませんでしたが コウホネのお花をみつけて 嬉しくなりました 雨がほしいと思いながら 歩いていましたので この歌が頭の中でずっと流れていました 「雨の街を」 song by荒井由実 どこまでも続く木道 これでもう少し 涼しかったらな 曲がぐるぐるとまわりながら どこまでも続く木道を進みました 2024.8.13撮影 箱根湿生花園 🏷️ユーミンの日 🏷️ユーミンつながり 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷️心にメローイエロー 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️パワーをあなたに 🏷️みんな負けないで! 🏷️スライドショー♪ 🏷️花友さんに感謝♡ 参加いたします
340
Mオレンジ
『コウホネ』 📷森林研究所樹木園🌿にて☺ コウホネは主に沼地などで自生しているスイレンの仲間(๑•ᴗ•๑)🍊 生薬「センコツ」は本種の根茎を縦割りしたもので、利尿などの作用があるそうです*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*
112
らな
おはようございます☔️ 土曜日は 晴れ☀️ チャンス到来⊂(('ᴗ'⊂ )))=꒱‧* また志賀高原へ🚗³₃ 多くの花が入れ替わっていました✋ “まこS”さんの 🏷️月曜日は元気色の花 もんもんチャンさんの 🏷️幸せの黄色いお花 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週も引き続き 志賀高原に咲く花たち✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 ➕新潟 妙高高原&戸隠 その⑥ 「メタカラコウ💛 / ウマノアシガタ💛 / コオホネ💛 / ヒツジグサ🤍」 1枚目 メタカラコウ💛は妙高高原にて フキのような葉っぱ🌿で 花は下の方から咲きます 似た花に オタカラコウがありますが こちらは少し小型で 花びらは1〜4枚 早く咲くそうです💛 名前の由来は タカラコウ(宝香)という香料に 根の香りが似ていることと (どんな香り??) オ(雄)タカラコウに比べ 優しい姿をしていることに よるそうです 2枚目 ウマノアシガタ💛志賀高原にて 太陽の光に当たり 花びらがツヤツヤとして キラキラ輝いていました✨ 根生葉に開出毛があり ウマノアシガタと確認しましたー ホッ(*´∀`)-3 3枚目 コウホネ💛志賀高原にて ヒツジグサを見に行ったら 一緒に咲いていた♡ また今年もかわいらしい姿に会えて嬉しい☺️ これ以上近くに寄れなかったのが 残念💦 全国の 27府県で絶滅危惧種 又は準絶滅危惧種に指定されています… 4枚目 ヒツジグサ🤍志賀高原にて 日本に自生するスイレンは ヒツジグサ1種のみ こちらは蓮池のもの🤍 羊の刻頃に(2時に)咲くから…と名付けられた… 私はお昼頃行ったけど 午前中から咲いているらしい😅 メタカラコウの咲く 妙高高原 いもり池は 外来種の スイレンに覆われ 逆さ妙高山🗻が見えないと クレームが来て 駆除に大わらわ💦 蓮池にも 来ないでほしいなぁ(-人-) それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
17
小鉄
ビオトープのコウホネが咲きました😀
129
@6033
河骨 コウホネ 咲きました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 金魚たちとパシャリ📸‼️ いつの間にかお亡くなりの コウちゃん😅🤣🤣🤣‼️ 🏷トトの日 参加させて頂き ます。🍀*゜ 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟🐟 マテー
9
あっこねーさん
66
ハニーレイ
おはようございます🌞 GSで、昨年、この時期に度々拝見して、一度行ってみたいと思っていた場所へ、先日、出かけることができました(2024.5.26撮影) 花菖蒲で有名と聞き、開花の時を調べていたら、母の月命日と重なりました🥰 墓参の帰りだったので、亡母もついてきていたはず🤭 花菖蒲は勿論ですが、睡蓮の蕾の多いことに驚きました。咲いたら、きっと見事だろうなぁ、と思いながら、お庭を散策しました。 ①熊本県八代市にある、松井邸の庭『松浜軒(しょうひんけん)』 ②、③ 花菖蒲 ④コウホネ(河骨)、スイレン科、絶滅危惧種 綺麗な水にしか育たないとのこと 最近は、コウホネが残っている場所は、とても少ないそうです ⑤マンリョウ 庭のあちこちで見かけました。その姿は、とても清楚な感じがして、庭の緑を引き締める要素にも見えました。
375
チョビ君
水性植物 「コウホネ・河骨」 5月17日pm3:06頃 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ コウホネの花が咲きました。 昨年株分けをして、小さくなったのですが、元気に育ってきてます。 蕾も幾つが見えています。 肉厚の花弁が開いて咲いています。 蕾はチュッパチャプスの様に見えますね。 蕾の大きさは20mm弱です。
23
眞魚
真ん中に黄色の花があるんだけど…河骨の花。地域によっては絶滅危惧種として指定されているとか。 確かにどこにも見かけないね。
7
いたひで
3
いたひで
メダカを飼ってる火鉢に植えたコウホネにやっと花が開花しました。蕾からずいぶんと日にちがたってます。
47
えむちゃん
🌸 コウホネ (河骨) 🌸 花言葉は(秘められた愛情、崇高、その恋は危険) ✨ 大野町運動公園(ホタル野外ミュージアム) 2024-04/22
33
mkk
初めて秋の燕子花。 河骨の実も使うのは初めて!!
123
さあちゃん
コウホネ(河骨) ・スイレン科 ・コウホネ属の水草 ・名前の由来⇢土の中に張った 根 茎に節が有り それが動物の 骨に見えるから ・分布⇢北海道(南西部)本州、 四国、九州 ・長い花柄の咲に3~5㎝ほどの 黄色い花を咲かせる ・生薬名⇢川骨(せんこつ) 血の巡りを良くする 打ち身、捻挫など… ・絶滅危惧種 ・日本固有種🇯🇵 黒くて太い茎がスッと立ってる姿と 可愛い 葉っぱが大好きです♡ 実家近くのため池にて 2023 8/20 妹撮影
347
チョビ君
水草 「コウホネ・河骨」 上写メ 9月13日am7:20 下写メ 9月12日am6:02 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 今年は良く咲きました。👏👏👏 投稿は、3度程しましたが、咲いたのは10本ほど咲きました。 可愛いチュッパチャプスと肉厚のしっかりとした花が特徴のコウホネも、今年はこれが最後の花になりそうです。 今度の水曜日の休みには、この水槽の水換えと、水生植物の手入れをして行きたいです。
350
マイ
コウホネ(河骨) スイレン科コウホネに属する水草の1種 「秘められた愛情」「その恋は危険」
5
いたひで
メダカ鉢にスイレンの変わりにコウホネを植えたけど花が咲きませんでした。
33
白木蓮
2023/09/04 コウホネ まだまだ咲きますね🧚✌️
962
真理
コウホネ 花弁状に見える外側の大きな5枚の黄色はガクで、内側に小さくぐるりと並んでいるのが花弁🟡中央でお饅頭のようになっているのが雌しべの柱頭盤という 日曜ビタミンカラー♪🏷️ 当地にはオグラコウホネ(小椋河骨)というのがあるのだけれど、発見したら新聞に載る!というぐらい珍しく、ため池で出会ったこちらは普通のコウホネですf(^^;
431
*naomi*
睡蓮の咲く池に、コウホネも鮮やかに咲いていました💛🌿😍 コウホネは全国の湖沼、池、川などに群生する抽水性の多年草。 根茎のゴツゴツした感じが骨に似ているので河骨、川骨と書く。 根茎が泥中を横走するが、繁殖力はアサザなどと比べると遅い。 葉は濃緑色で艶があり、長楕円形で基部は矢尻形で長さ30cmを越えるものもある。 花期は6~10月。3~6cmの濃黄色の花が咲く。 花びら状のがく片5枚、その内側に15~30枚の内側に巻いた花弁がある。 大阪府レッドリスト2014「絶滅危惧Ⅱ類」。 図譜には、小さく右下に載っていました😊 Mr.マーさん発信 🏷黄金色の金曜日 🏷黄色い金曜日 🏷煌めきの金曜日 🏷キュートな金曜日 🏷黄色いお花大好き協会 🏷幸せの黄色いお花 🏷らんまん応援♪
386
チョビ君
「コウホネ」 7月18日pm6:09 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ 今年は何度も花を見る事が出来てます。 いつもは夏に 3個くらいしか見えないと思います。 5月16日にもアサザと一緒に投稿しています。 写メ下をアップして貰うと分かりますが、右側に丸い芽が2つ見えます。 これは蕾です。 今年は開花が沢山見れそうです。 肉厚の花弁のしっかりした花です。
48
take4
いけばな稽古 2023.6.28 . 立花 燕子花一色 . 燕子花 河骨 . 特別ないけ方を 誤魔化しがきかない、、 . #肩はこるけど良い時間
50
あ
コウホネ(河骨)スイレン科 生薬名: センコツ(川骨) 5枚の黄色い花弁状のものは萼片で、その内側にある細長い長方形のものが花弁です。 花の中心が赤いので、オゼコウホネか何かでしょうか? ↗︎受粉すると水面に倒れます。中に実が見えます。 水面上にある厚く光沢のある矢じり型の抽水葉(ちゅうすいよう)と、薄い膜状の水中葉の異なる性質の葉を併せ持ちます。 水底を横に這うワサビ状の根茎は白く、葉の落ちた跡(葉痕)が連なりゴツゴツと節くれ立って、動物の背骨を連想させます。これがコウホネ(河骨)および生薬名センコツ(川骨)の由来となっています。 根茎を解熱鎮痛消炎に用いる。
前へ
1
2
3
次へ
70
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部