warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
横浜三渓園の一覧
投稿数
66枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
73
serendipityrumi
睡蓮 三溪園には睡蓮の池もあります。 トンポやチョウトンボには楽園になります。 フワフワと飛ぶチョウトンボはまだ姿を見ることが出来ませんでした。 雪のように落ちているのは何の花だったのか…… 素適な景色でした
80
serendipityrumi
泥池に浮かび 揺れる花びら ゆらゆらと揺れて〜 暑中御見舞申し上げます…… 全国的に梅雨明けしました。 暑さに負けずにゆるくほどほどに 参りましょう
77
serendipityrumi
蓮の花 三溪園に行きました 先日は数えるほどの蓮の花が 既に3㍍近いかと思われる大きな葉に見え隠れするほどにたくさんの花達。 朝早く泥から生まれ、美しい花を咲かせてほぼ一日でその美しい花は終わります。そして又、泥に還って行く花びら達…横浜三溪園
117
serendipityrumi
今日のお花 ハス いつ見ても何回見ても 見飽きることの無い蓮の花 (7/7横浜三渓園にて)
70
serendipityrumi
ルリマツリ バス停から三渓園迄の道に毎年ルリマツリが綺麗なお家があります。 今年は近所のルリマツリも余り花を付けていないので嬉しく再会出来ました。 心做しか例年より花が少ない気もします
68
serendipityrumi
御休み処の紫陽花の花 造花の時もあるので生花の紫陽花で 良かった〜 暑い日ですがちょっと涼し気
68
serendipityrumi
蓮の花 昨日はこの美しい花を見たくて横浜三渓園に行きました。 蓮池はまだ三分咲きくらいでしょうか これからまだまだ楽しめそうです。 6/21に咲いていた白花は既に青々とした実になっていました。 泥から生まれる美しい花
54
serendipityrumi
蓮の花 10日程前の三渓園の蓮 白とピンクがそれぞれ一つずつしか咲いていませんでしたが、今はもうたくさんの花が咲いているはず。 暑くて自主行動規制中にて、在庫整理
58
serendipityrumi
岩菲仙翁(ガンピセンノウ) 紫陽花と一緒に咲くガンピセンノウ。 在来種のようですが、日本では余り見掛けない花色に茶花とされ喜ばれていたようです。大昔、山行でフシグロセンノウを見て、とても個性的な花色と感じた記憶があります。 ナデシコ科
64
serendipityrumi
花菖蒲 一昨日の三渓園では花菖蒲が見頃でした。自然の色は本当に美しい。 自然の創り出す造形、色に勝る物はこの世に無いでしょう
84
serendipityrumi
今日のお花 スイレン 三渓園に来ると外周りの池のクリーム色のスイレンを見るのが愉しみになりました。 園内のスイレンは白ばかりです。 淡い淡いクリームのスイレンは おしゃれさんに見えます
68
serendipityrumi
半夏生(ハンゲショウ) 菖蒲園の菖蒲の横には半夏生の美しい葉と花が見られました。 緑から白くなる葉はいつ見ても不思議でそして美しい♡
56
serendipityrumi
紫苦菜 斜面にはたくさんの綿毛を付けた背高ノッポのムラサキニガナがいっぱい。 刈らずに残してくれているのは明らか。 薊の葉っぱだけも点々と丁寧に残され周りが刈られています。効率優先でない丁寧な多分、面倒な仕事。
61
serendipityrumi
紫苦菜(ムラサキニガナ) 昨日はこの花に会う為に出かけました。 残念ながら斜面にある殆どが既に綿毛。 道沿いに茎の折れたたった一本に幾つかの花が咲き残っていたので引っ張り出して草上にふんわり乗せました。折れた部分を見ると随分時間が経ってるみたい。良く頑張って花を見せてくれました。 ノートリミングでこんなにしっかり撮れました、私にしては快挙。1㌢位のお花。
64
serendipityrumi
今日のお花 レンギョウ 燃え上がるように咲いていました。我が家の前や近辺では花数が少なく葉の方が多くこのように咲いているのを見たことが無いです。この木は花だけで葉は全く出ていませんでした。 (3/27三渓園にて撮影)
60
serendipityrumi
三葉躑躅 桜のみならずミツバツツジも美しく古い文化財家屋に華を添えていました。 この独特の花色は遠目にも華やぎ、わくわくさせてくれます、見頃です。
59
serendipityrumi
草の黄 斜面の叢にひっそりとクサノオウ ケシ科クサノオウ属 一属一種と考えられているらしいが牧野富太郎博士が著した植物図鑑ではヤマブキ属だったらしい 花後の鞘には蟻さんの好物のエライオソームが付着し、蟻さんに依り運ばれ巣に持ち帰った後、種子部は廃棄されて播種されるらしい(wikiより) ここでも蟻さんのお仕事があったのですね。 私の大好きなタケニグサもケシ科で同じエライオソームのお陰で蟻さんが持ち運ぶらしい。クサノオウは繁殖力が旺盛でお庭には敵のようですが私は美しさに魅せられて、それはこの春の嬉しい発見でもあります。 三渓園は実は野草も豊富なのです。
56
serendipityrumi
三渓園の桜です。 咲き始めの桜は雨にも散らないのですね。終わり近くの風雨には勿論散るけれど、という訳で無事にこの風景を見る事が出来ました。たくさんの観光客の方々。外国の方も多かったです。
173
たかちゃん
菅原道真の初天神 横浜三溪園を訪れました 白梅が咲き始めています 枝間に関東地方で最古の三重塔(移築) が望いてます。
128
meru♡
今日のお花🌼ツワブキ(石蕗)🌼 キラキラな黄色いお花💛 ツヤツヤなグリーンの葉っぱ🍀✨ 花言葉は “謙遜” “困難に負けない” ですって! いい感じ(ღ′◡︎‵)♡︎ʾʾ
53
serendipityrumi
イソギク いかみみさんの投稿で見せて頂いた白い舌状花のあるハマイソギクと思いましたが、ハマイソギクの写真を調べるともう少し舌状花が大きいものばかり。ハマギクと菊が交雑して少しばかりの白い舌状花があるのがあるらしいのです。 ハマギクの咲く中に幾つか混ざっていました。どれも花は終わりかけでした(12/12撮影)
71
serendipityrumi
ツルソバ 群生の中、ほとんどに黒い実が付いていました。ゼリー状の半透明な膜に包まれた黒い実を初めて見ました。
71
serendipityrumi
白花藪椿 ヤブツバキの中に白花が一本だけ咲いていました。称名寺の山でも見かけましたが白花があるの?と思っていました。花は小さく落ちた花は花ごと落ちています。 GS内検索をすると(ヤブツバキ系〇〇)と立派な名前の付いたものが多いです。 園芸種なのかな🤔
59
serendipityrumi
ミズカンナ 三渓園南門の池には夏にたくさんのミズカンナが咲いていましたが今は葉も枯れたくさんの実だけを残しています
前へ
1
2
3
次へ
66
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部