warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
豆軍配薺(マメグンバイナズナ)の一覧
投稿数
48枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
14
啓
3.26 今日のお花 ナズナ 遅刻だぁ~(笑) 写真は 2024.6.11 マメグンバイナズナ です
82
ひーちゃん
今日のお花 ナズナ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
159
チャツネ
【今日のお花:ナズナ】(番外編:はしもとみおさん作品) 昨年5月picです 可愛くて📸したけど地味めで⤴️してなかった😊 2picは、またガチャでゲットしたピグモンと一緒に! (ウルトラの仲間なので🏷️べらぼうな仲間たちです) 最後は、もう一つ“はしもとみお作品" カメレオンです🦎 木彫りでもチョイ怖い😅 🏷️Iloveはちゅ 初参加していいかしら?
131
manabe
3月26日 今日のお花 💠 ナズナ 💠 別名:ペンペン草、三味線草、貧乏草 ペンペン草で親しまれる愛らしい雑草です。
74
ひまわり
寒い日です 散歩道の花たち 頑張ってる ユキヤナギお花と花が散った後 散った後も綺麗です 豆グンバイナズナのドライフラワーみたいな姿に出会いました この姿も綺麗 コラージュで花を載せました見比べて見てね レンギョウの花殻と蕾があります 早咲きの花いつもは見られるのに今年は咲いていません 今年は寒い冬なのかな? 寒い日 風がゴーゴー音を立てて強く吹いています 降雪の地域の方 安全に気をつけてお過ごしくださいね
76
秋草
1️⃣ デッキ角の西洋鎌柄の実が 赤く色づいて来ました 下から写すと赤が見えず 一番明るくして何とか… でも後のジューンベリーの実の ように見えてしまいますね💦 勿論ジューンベリーにもう実は ありません 2️⃣ 駐車場の方はどうかしらと 行ってみるとこちらも赤くなり 始めていました 段々真っ赤に染まるのが 楽しみです 3️⃣ とても日当たりの良い 駐車場入り口の紫陽花は秋色に! この親株から子供も2株斜面で 色づいていますが 夫々に違う色づきです 4️⃣ 駐車場からアプローチに入ると 通路に一株だけ豆軍配薺が… ここでは初めて見ます 実になっているのでしょうか? 斜面突端では足場が悪い上に 雑草が丈高くなってなかなか 見られ無いのが残念です 5️⃣ 豆軍配薺(と雑草😅)の向こうには 一緒に歩いていたチロ助手が 先に立って戻って行きます その足でお玄関から中に入って 居間のみんな用のカリカリを 充分食べて満足しました🐈️🐾🐾
23
あんぱん
雑草 豆軍配薺①② マメグンバイナズナ 散歩道草むら 花2㍉?花びら4枚の細かな花 花後はすぐに丸い実に変身 数年前までは💐ブーケに入っているのを見ましたが、今は道の其処此処で雑草らしくのさばってます🌱😳
87
ビビ⋅アン
お疲れさま~ 9日投稿のラベンダーで 香りを楽しみながら スティックを作りました🎶
110
コニ
テイカカズラ 園芸種がハツユキカズラだというが どうもピンとこない このお花が欲しくて、園芸店を廻るも斑入り種しかなく、勇気を出して剪定枝を頂いた 99.9%ダメかと思われたが、最近になって🌱が出て、これはテイカカズラか気になってしょうがない そうだったらいいなぁ 常緑というのも嬉しいし、白い花も好き ジャスミンの香りも嗅いでみたい 夾竹桃によく似た花とあったので、夾竹桃の白花もポスト うん、似てる 夾竹桃のそばにいた豆軍配ナズナ このナズナはかわいいと思っていたけど、お花屋さんでタラピスという名で売られているのを見てびっくりした アレンジに使うと動きが出ていいらしい なんでも商売になっちゃうのね
26
sun_ greens
近所の公園にて。 緑の中にほんのりピンクのグラデーション…?かわいすぎ! なずな、、、っぽいけどこんなかわいい色になるの…?と初めての発見でした💚🩷 子どものすべり台あそびに付き合いながら母は気になって仕方がない公園タイムでした🤗
0
つねちゃん
76
kk
お花いただきました💕 バラ、カーネーションをはじめ、12種の草花がアレンジされています🌿🎶🧡 ② オーニソガラム ダビウム、ビバーナム スノーボール、エピデンドラム、ミント ③ 豆軍配ナズナ、スモークグラス ④ コバノズイナ ヒュウガミズキ ⑤ アメリカテマリシモツケ 写っていないけど、ハゴロモジャスミンのツルも
105
まあ
1️⃣ハルジオン 春紫苑 *今日のお花* ピンク色で華やかです🩷 2️⃣マメグンバイナズナ 豆軍配薺 3️⃣キツネアザミ 狐薊 4️⃣マメカミツレ 豆加密列 5️⃣イヌナズナ? 犬薺 だと思います 野の花や道端の花 今年は初めての出会いがありました。 4️⃣5️⃣は初めてです👀
181
モコ
今日の花 ナズナ 複数枚投稿 ⑤枚 スライドしてね ①②③ マメグンバイナズナ 2023/0609pic ④⑤ ナズナ
55
あるく
45
Moyoko
おはようございます☀ 台風から遠く離れ、線状降水帯もない 岡山は晴れてます。 台風の強い風が吹いてます。 いつもの園芸店は、 鉢がなぎ倒された写真をInstagramに載せてました。 祈るしかないです😔💭 どうか良い一日になりますように🙏😣
53
Moyoko
吊るす場所を確保しました💡🚪 凄くお似合いの組み合わせ💞 玄関ドア、マグネット🧲OKだなんて、 ポテンシャル高い❣️ 犬の散歩中🐖🚶♀️ 🐻❄️『ママの好きなお花がいーっぱいあるヨ』 と、既にブーケくらいの マメグンバイナズナを根っこごと 握りしめている、おちび🐻❄️ 😅 吊るそうか。 今度はマグネットフックが足りません。 大好きな100均に行きましょう。 皆さま、良い夜をお過ごしください🍬
53
Moyoko
100均〝顕微鏡〟レンズにchallenge‼︎⭐️🔬 【ミクロな花たち✿】 左上↖︎フクリンマルバマンネングサの… つぼみの…赤ちゃん⁇ 右上↗︎ワイヤープランツの3ミリ花 左下↙︎マメグンバイナズナのミクロすぎる花 右下↘︎ディコンドラのふさふさ星☆花 ミクロすぎるとピントがフラフラ〜😵💫 酔っちゃいそうな失敗作も たくさん生まれました ポイっ(ㆀ˘・з・˘)/⌒゜🗑️ もうちっちゃいこはいないかね⁇😈 つづく?
92
ピパピパ
8
Moyoko
今月、5月にGreenSnapと出会いました🍀 ただただ、植物の名前を調べたいという目的で アプリをダウンロードしました📱 それがまぁ、 あれよあれよと、 楽しくなってしまい…🥰 気付けばもう既に100投稿超えてた😅 ハイペース🏃♀️💨 今月最後の投稿は、 初心に帰って 我が家の『チーム雑草🌱』を。 左より ⚫︎カモミール(実家に毎年自然発芽) ⚫︎豆軍配薺(犬の散歩中に誘拐) ⚫︎トリフォリュームバーニーズ (おしゃれ植物なのに雑草化) (わざわざ車で誘拐) ⚫︎ホソバウンラン(開花間近に誘拐) 左:蕾 左中:骨折 右中:緑鮮やか🌱首ぐにゃり 右:開花🌼 お見苦しい状況ですが、 来年かわいいBaby🌱が見れる事を僅かに期待して 放置中。 皆さま、 多投稿、おふざけしてるのにも関わらず いいね♡や楽しいコメントありがとうございます😊 生暖か〜い目で👀 見守って頂けたら幸せです🍀 これからも皆さまの素敵な投稿を 楽しみにしています❤️ どうか良い夜をお過ごしください🐑❇︎☆*⭐︎
32
Moyoko
今日もなんだかんだで お庭時間が充実しておりました♪ まるで少女のように ワクワクドキドキルンルンランランして✴︎*✳︎ おうち雑草で遊びました。 マメグンバイナズナが、ドライにしても いい色してる🌱 カモミールは雑草扱い、雑草エリアリーダー🤍 皆さま、良い夜をお過ごし下さい😊💭
24
chiyo
豆軍配ナズナ発見! 立ち寄った公園には沢山生えていた。 調べてみたら 段々色付いてドライフラワーにもなるらしい。 しばらくしたらまた見に行こう。
53
けこたん
♡偶然の出逢い 初めての花♡ 他の花を見つけ写真を撮ろうと、車を止めた空き地で出逢いました。「これは何(?_?)」ナズナみたいだけど? 沢山あったので、少し持ち帰り検索すると、「豆軍配薺」と出ました🎵 白い小さな花は1㍉もないので📱では撮れませんでした😓 花後の実は確かに、軍配の形をしています😲 🏷️ワクワクが止まらない
50
karintoe
長女との買い物帰りに見かけたマメグンバイナズナ🌿 ハルジオンの群生のお隣に、わんさか茂っていて、とっても可愛いかったです✨ この子はドライフラワーにしても素敵そうなので、娘と少し摘んで帰ってきました✨ 今は玄関先の花瓶にいけています。 この季節は野の花も可愛いですが、イヌムギやナズナたちのグリーンも綺麗なので、見ているだけで嬉しい気持ちになります😊
前へ
1
2
次へ
48
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部