warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スミレの閉鎖花の一覧
投稿数
23枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
143
西の香り
秋から冬はほとんど 閉鎖花のスミレも たまに返り咲いています💕
102
なる
これはエイザンスミレの閉鎖花ではありませんか? いかがでしょうか🤔 可愛いですよね〜✨
126
deco
おはようございます☔️→☁️ ツルボ 白花 何年経ってもニョロッと1本🪴 星を散りばめた様に愛らしい✨ 居候のスミレの閉鎖花 今日も笑顔で過ごせますように🤗
142
西の香り
一つ前に投稿した ミョウガの指定席は 実は春には‥ スミレの指定席だったんです💕 春には紫色の可憐なスミレが 石垣沿いに咲いていました💜 もうすっかりスミレのことを忘れてましたょ💦 よく見ると「閉鎖花」が たくさんありました😆 スミレもまだまだ命を繋げているのですね💕
926
真理
スミレ なにスミレかは存じませんが、秋によく出会う閉鎖花と弾けた種(^∇^)つぼみのように見える閉鎖花は熟すと3つに開き、やがて乾いて折りたたまれる力で種を跳ばす 火曜はマクロの発表会🏷️ ★ところで明日11月8日は年に一度のタヌキ祭り‼️ りなははさんとこてきちさんお二人主催ですよ~⤴️ルールはお二人の最近の投稿を見てね‼️
67
chima
「細葉ギボウシ」の鉢にスミレ」が! 昨年お迎えした際に植え替えており、最近までスミレを持っていなかったので、よほど懐深くに種を宿らせていたのでしょう。 最初に蕾を見つけた際、この後ぎゅーんと花茎を伸ばすのかなと思ったら翌日タネが割れてて、鉢の裏手に寄宿しているスミレの存在に気づきました。 webで調べると咲かずに種を放出するスミレの閉鎖花らしく、他のツボミも発見して観察、今日割れているのを発見!咲く気がないのかしら…。もう見つけて種も採取したので、隠れなくてもいいですよ。 因みに下段真ん中は昨年6月に咲いたギボウシの花です。 このスミレはどんな種類なのかしら。ステルススミレとしばらく呼んでみます😉
53
ゆん
こんにちは。 ウチに連れて帰ったスミレさん。 閉鎖花がつきました。 6.18撮影。 花友さんと話題に上ったのでアップします。☺️ おきょうさんの 🏷️GSしゃれde清濁 ☆シニア👴🏻👵🏻の遠足 ジニアの花畑🌼🌼🌼 ☆原(ハラ)っぱに咲く1輪のバラ🌹🏵🌹 お粗末サマでした〜🤣
40
ぶらん
閉鎖花初めて見ました🤗 いつも種子しか確認できませんでしたが、 確認しました🤗
24
もぐjuh (もぐじゆう)
午後に再度、探して見付けました🔎 スミレの閉鎖花 敷地内にて 2021年11月3日撮影
69
まっky
庭のスミレにつぼみのようなものが出来て、まさかこれから咲くの?と不思議に思い、調べてみたら…… スミレは、花の時期が終わると閉鎖花(へいさか)といって花の開かないつぼみの状態で自家受粉する花が出来て、その中で種子を作り、熟したものが飛び散り増えるとのこと つまり、これは種を作っていたのでした😅知らなかったのは、私だけ⁉️
1
アネモネ
56
manabe
道端の野地スミレ プロペラのような閉鎖花 種を飛ばした後の殻。スミレは年2回 夏と冬の年に閉鎖花をつけて子孫を残しているのですね。
20
もちっこ
7月31日撮影 あけぼの子どもの森公園 スミレの閉鎖花と思われるものがありました。ここの一帯、たくさん見つけることができました。 この葉は何スミレでしょうか? 閉鎖花は花を開くことなく、閉じた中で雄しべと雌しべが自家受粉します。 自家受粉をするとクローンができてしまうので、性質をそのままそっくり受け継いでしまって弱いところもそのままになりますね。 植物はより強い遺伝子を残せるよう、いろいろな方法で自家受粉しないように工夫をしているのに 積極的な自家受粉をするのは何故なのかな?保険をかけているのかな?と思っているのですが。 さて、わたしは花を見ても自信をもって「◯◯スミレ」と言えないのですが、葉だけだと余計に分かりません。 マンジュリカではない…ということはわかります!葉の形が違うので。 あ、でも、スミレは合っていますよね??? スミレ スミレ科スミレ属
64
にぬ
👿⚠️⚠️⚠️閲覧注意⚠️⚠️⚠️👿 🐛🐛青虫(赤黒)が出ます🐛🐛 ベランダにある多目的大鉢 (放任鉢とも言う😅) 春は水仙、ムスカリ、フリージア 初夏に今回初めてネジ花 今はスミレが広がっています。 スミレは春には花が咲きますが、現在は閉鎖花で種だけ出来ます🤔 当初、スミレに赤と黒の毒毒しい青虫がついた時はそっと捨ててました😂 その後調べたら、ツマグロヒョウモンで、擬態で毒が無いことが分かりました😄 現在は保育園にしています🤣🤣🤣 3回位孵化しますが、最後の方は葉が無くなるので、葉のある鉢まで割り箸で遠足に連れて行きます ハイ😙 スミレはその後、根が残り復活しますね。
68
やくし
アリアケスミレの閉鎖花 2/2 スミレは、閉鎖花ができ始める時期、茎を伸ばし、葉を大きく成長させます🌿 特に林縁や山野のスミレは、サイズだけではなく、葉の構造も変わります。 春は、周囲の樹々の葉も少なく、日差しも得やすいので、小さくて厚い葉に。 一方で夏は、周囲の樹々に遮られ、少ない日光で光合成しなくてはならないため、葉は薄く大きくなるものが…。 そこで、このpicのスミレですが… 確かに、背丈こそやや大きくなった気もしますが、色合いや葉の幅や厚みは、変わりなく…🤔 元々この路肩は、日差しを遮る樹々は一切なく、太陽独り占め🌞 コンクリートの照り返しもあり、むしろ、葉が焼けそうなほど🥵😵💫 葉を大きくすれば、水分を蒸発させてしまうリスクも大きくなる。 推測ですが… 水分保持のため、小さくて厚い葉の形状をキープしているのでは?🧐 ウーム…これ、どこかのエライ人が研究してませんかね? (完全に人頼みかよ😅🤣)
56
やくし
アリアケスミレの閉鎖花 1/2 この春、通勤路で見かけたアリアケスミレ。 以前、投稿した個体ではないが、同じ地域で「閉鎖花」を見つけた(左側)。 茎の下方には、托葉も見える🌱 右側の3裂したのが、種子散布が終わった殻。 スミレは、他に比べて競争力に劣るために、種子づくりに特化した器官(閉鎖花)を作ったというのが、一般的な説。 花弁も作らず、名前の通り開花もせず、その分種子作りにエネルギーを注ぎ込む… 近代工場のような、無駄のなさは見事🤓 いっそのこと、閉鎖花だけで、ひたすら種子作りに専念すれば、生き残りの確率は上がるはず。 なのに何故、閉鎖花だけでなく、変異を起こしやすい開放花(通常の花)を、咲かせるのか… (閉鎖花が自家受粉で作る)性質がほぼ同じ個体(クローン)では、突然の環境変化やウィルス、病原菌などに対応できず、全滅の可能性も孕んでいる。 異質を排除して、同じ人種、同じ思想の仲間に囲まれる、その居心地の良さ… ホントに、大丈夫ですか?😜
107
かし
アリアケスミレ(有明菫) 閉鎖花 *スミレ科スミレ属 昨年の秋から観察していたアリアケスミレですが、盛んに閉鎖花から種を飛ばしています。 ↖️は4月に咲いた花ですが、その他は2日ほど前のpicです! 鞘が 乾くタイミングで種を勢いよく飛ばします。記録によると最大5mも飛ばすとか😳 これから、晩秋までこの小さなスミレ達は、せっせと閉鎖花を作って種を飛ばすものと思われます。 続けて観察していきます❗️ アリアケスミレ達の原っぱにて
76
かし
タチツボスミレ(立坪菫)花後 花後、開放花からの果実は三角に割れて種を飛ばしていましたが、閉鎖花が出来ていました。どのタイミングで閉鎖花が出来るのか 観察していましたが、これははっきりと分かるpic だと思っています。 開放花の果実と閉鎖花の果実が同時に見る事ができました! 閉鎖花は、これから花を咲かせる事無く種を作り 秋にまた勢いよく種を飛ばすと思われます。 6/3撮影 宮城県県民の森
4
あみ
108
ごまぴょん
🐕🦺散歩道で スミレの閉鎖花と果実を見つけました🌱 種名「スミレ」でしょうか? 追記 はなさんより「スミレ(マンジュリカ)」 と教えて頂きました。 ありがとうございました😊
14
katuko
妙に花弁が細いスミレ…知らない種類⁉️ と思ったら、スミレの閉鎖花❗️😳でした スミレは開放花(いわゆる普通の花🌸)と 閉鎖花(花は咲かず自家受粉してタネを作る)があるそうです 3つに分かれたサヤの中に2ミリほどのタネがびっしり入っていて、3メートルも飛ばします😉 このpicはタネを飛ばしたあとだったんですね😅 なんでこんなところに咲いてるんだろー⁉️ってスミレは、この仕業だったのね🤗
67
気まぐれq(=^・^=)p
スミレは春先に咲く花は種を付けません。今の時期「閉鎖花(へいさか)」と呼ばれる花を咲かせない花が蕾を付けます。 花びらがなく蕾のままで、雄しべから花粉を出して雌しべの先に受粉して、受精して種を付けます。 写真は蕾の閉鎖花と受精してこれから種を飛ばそうしているもの。 種が飛んでしまったものが写っています。 みなさんもスミレを覗いてみてくださいね。 この種を蟻が巣に運ぶことによって繁殖します😀
前へ
1
次へ
23
件中
1
-
23
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部