warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
初挑戦の一覧
投稿数
3064枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
80
ミイちゃんママ
2株しか無い落花生🥜が、誰か🐀に食べられてしまったので急遽収穫しました。 みどりのまとめもご覧下さいね❣️
103
NORI4KI
むらさき園さんで多肉狩り😍 下道で片道2時間弱掛けて行った甲斐があった😆
51
suwa
野菜遺産プロジェクト第3期 種まきです❣️ まずはイタリアンパセリ パセリの種まき、実は苦手です 光を好む性質なので覆土は薄めにする 発芽まで10日程度かかる 発芽適温15〜20℃、暑すぎるとダメ 発芽率は60%と低め 今まで何度も失敗しては結局ホームセンターで苗を買ってきました😅 今回のイタリアンパセリはどうでしょうか 10.5センチのスリット鉢にばら蒔き 覆土はバーミキュライトにしました お次は玉ねぎ 早生のソユーズ 128穴のセルトレイ2枚分 それでも100粒以上余りました💦 玉ねぎは初挑戦です 発芽率75% 何本の苗ができるかな? 楽しみとドキドキ😊 玉ねぎはみどりのまとめにしてみました
70
rinmeg
夏休みの初挑戦☀️ 茶碗蓮🪷の種をネット購入して 水栽培をしています♪ 下処理のような種が硬いので 削ってあったので 水に沈めただけ💦 この後どうするのか🧐 検索しながら育てようと 思っています💚 とりあえず葉っぱと根っこは 無事に育ってます🌱
43
ポチ
8/14に又々欲しかった🍓を見つけてレスキュー🛟 ドルチェベリー1株とらくなりイチゴ2株🍓🍓🍓 8/15に3株8号鉢に植え付け🪴 初いちご栽培…YouTubeで勉強しましたよ!でもランナー?が見つからず植える向きは適当😅 まだ3日しか経ってないのにお花が咲いてきて葉っぱの色も濃い緑になってます 大好きな🍓沢山採れると良いなぁ💕
84
fuku
実生株をいただいてから4年目くらい? 初めてお花が咲きそうです♪ 名前が覚えられない ドルステニア🌵
67
fuku
野菜遺産プロジェクト 収穫しました♪ 万願寺とうがらしは、食べきれないほど 次から次に実ります😆 キュウリは、そろそろ終わりかな 週に1本はまだ、収穫できてます🥒 早速いただきました🍴 シャキシャキ食感のオカヒジキ ツルッと食べやすいツルムラサキ とっても体にいいお味がしました♪
53
fuku
野菜遺産プロジェクト オカヒジキ やっと収穫できそうです♪ ②7/12撮影
89
こつぶ
おはようございます 6/10の開花から、ようやく収穫です🟠 恐る恐る✂️しましたよ 虫に食べられてなくて😚ホッ💨 トロピカルな甘い香り ( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡ これこれ! この香りを待ってました もったいなくて すぐには(´○`*)パクッ♡できません 二株植えましたが もうー株は実がひとつだけ·····💦 (🤔*******)ナンデダロウ~
60
fuku
万願寺とうがらし 収穫しました! 結構大きくなってから収穫 焼き肉と一緒に焼いて食べました😋が 柔らかく辛みも一切なく、種もヘタも まるごと食べられました! 天ぷらにもしてみよう♪
33
YONEKO
***************** 🌿ジュエルオーキッド🌿 初めての苔テラリウム ジュエルちゃんの葉の向きに 納得いってないけど まあそれも良い経験ということで🥹🫶 これからもまったりおおきくなってね🫶 *****************
50
fuku
雨上がりに、アンバサダーでいただいた フラワーカーペットローズが たくさん咲いていました🌹 花芽を虫にみんな食べられてしまい⤵️ 心配していましたが、復活してくれました!
294
ちかぶん
今日のお花🌼メロン🍈 家庭菜園でメロンを作ってる方が多くて、私も感化され、今年初めて挑戦しています。 サカタのタネさんの『ころたん』という小玉メロンで、家庭菜園でも作りやすい初心者向きなんだそうです🔰 でもやはり最初はわからないことだらけで試行錯誤の連続😅全体的に葉が小さくて色も薄い気がして、もっと肥料多めでもいいのかなぁ? 1️⃣5/3のGWに姪っ子達と一緒にワイワイしながら植え付け 2️⃣3本仕立てで、6/24にネットの上まで到達したので摘心 3️⃣虫まかせの自然受粉ですが、順調に結実してきました 4️⃣雨ざらしですが、一応虫対策でネットをかけました 5️⃣『ころたん』の下で『けろたん』が雨宿り🐸 目が合いましたww🤣
140
みーさん
おはようございます☀ 今日のお花 メロン🌼 我が家のころたん🍈 昨日投稿しましたが、肉眼で見ると大きくなっているような⤴️ 期待せずにはいられません🤗
115
雲仙花子
①メロン🍈、KAGOMEの凛々子、サカタのタネさんの野菜モニターで頂いた苗からのパプリカぱぷりーなが収穫出来ました🎵 ②主人初植えのメロン🍈‼️ どうにか収穫出来ました‼️ 長雨で今年はきゅうり、メロンは、駄目になりました😢‼️
58
じゅん坊
初挑戦の小玉スイカ🍉 雌花が咲いても、上手く受粉せずに散ってしまう上に雄花ばかりで雌花がほとんど付かないためどうしようかと悩んでいたのに、気づいたら、株元近くにだいぶ成長した小玉スイカ君がいるじゃないですか⁉️🤩 いつから貴方はそこにいたんですか?気づかずすいません🙇♂️ 貴方が受粉したのはいつですか? 後何日後に収穫させてもらえば、美味しく頂けますか? 分からない🤷♂️さぁ、困った…。
94
fuku
野菜遺産プロジェクト ①ツムルムラサキが順調に大きくなっています。 そろそろ収穫して食べてみようと思います♪ ②③四葉きゅうりはただいまお休み中 また、実ってくれるといいな~ 9本ほど収穫済みです♪ ④万願寺とうがらしも順調かな 収穫が楽しみです✨
58
ごましお
初挑戦のアデニウムの種蒔きから 17日が経過しました 1つダメでしたが3つが順調に成長中です
180
teru teru
小玉スイカ🍉の鉢栽培🪴 人工受粉膨らんできました😍🙌 今日は一日雨模様☔➰😅 玄関に避難させました🤣 美味しくできることを期待😆
53
fuku
四葉きゅうり、初収穫🥒 前回の投稿から3日で こんなに大きくなりました! すごいイボイボで💦30cmにまで😲 食べるのが楽しみです🍴 ↓ 初収穫はそのまま塩をふって丸かじりしました♪ パリパリ、ポリポリした食感で とってもおいしかった😋 30cmは食べごたえがありました💦 炒め物にもいいみたいです。
46
fuku
タチアオイ、種まきから2年目で 大きくなってキレイに咲いてくれました♪
22
Yossy
こちらも、タイプ0のパートナーさん。 力強い印象のバラらしい😲風通しの良すぎる我が家の庭には、ぴったりかもしれない💦
21
Yossy
今までバラは難しく大変そうで、自分には無理だと鉢植えのミニバラしかチャレンジした事なかったけど、ついにデビューしてしまった… 木村卓功さんのエクリュ✨ あまりにも素敵な花姿と、タイプ0を信じて🙏🏻
21
Yossy
藍姫と一緒にお迎えした伊予獅子手毬。 花芽がついてない苗だったけど、今年は咲かないのかなぁ🥲
前へ
2
3
4
5
6
…
128
次へ
3064
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部