warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
野川公園自然観察園の一覧
投稿数
139枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
66
roolamay
一昨日の野川自然観察園 時間がなくて大急ぎの一回りでした 雨の被害か半分が閉鎖されていましたが たくさんのお花や実に出会えました サクラタデ 左上から ヌスビトハギ、ユウガギク ウバユリの実にアキアカネ ヒオウギの実 レモンエゴマ、ガマズミの実 2024.9.25
71
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ハギ💜 09月08日、野川公園自然観察園で咲き始めたヤマハギ。ここだけ可憐。 明るい日陰に大量に咲いていたのはヌスビトハギ。豆の節が2つだから在来種のヌスビトハギ。ピンクと白どちらも貧乏くさい( •́ฅ•̀ )白は神代植物園植物多様性センター(2023年08月17日) 日向に繁茂する外来種のアレチヌスビトハギの豆の節は4つ以上が目安。豆が服に引っ付くと剥がれません))#-#;抜き取りましょう(2022年10月16日📸益子焼見本館の裏庭)
52
roolamay
台風🌀は熱帯低気圧になったのかな? 午前中の雨の中、野川を覗きに 行って来ました 観察園は閉園! 柵から飛び出したクサギの実が 雨で目の前まで垂れ下がって シャッターチャンス📱 雨の公園 1
51
roolamay
昨日の夕焼け ゴーゴーと何処からともなく 聞こえてくる風、 雨なのに空は夕焼け 奇妙な取り合わせ ちょっとオロオロ😰 昨日のお花 オオバギボウシ、間に合わず〜 過去picです&出遅れ 🙏
56
roolamay
台風前の過去写真ですが 記録用としてアップします 1、ツルニンジン 花友さんから教えていただき 出会えました可愛い、、、♡ 2.まだまだ蕾もあります ヤブミョウガ 3.ゲンノショウコ赤花だけが咲き初めていました 今頃は白花も見れるかしら? 4.キツネノボタン ずっと🦊さんの洋服のボタンを想像して楽しんでましたが 葉が牡丹の葉に似ている事からついたそうで、、、💦 5.今年も出会えました ナンバンギゼル、まだ小さな蕾はススキの葉に守られていました
122
yurija
ミズタマソウ 野生では中々見つけられなくて、狭山や御岳や色々なところを探し歩いたのに 自然観察園のこの子たちは ワサワサワサ〜と、 「雑草ですが何か?」 とでも言いたげに 実にのびのびと育ってます😅
105
yurija
秋海棠 なんか造花っぽくて可愛い いつのまにかミンミンゼミに混じってツクツクホウシが鳴いていて、ああ 夏の終わりだなぁ と思う
74
ぽぽちゅー
キンミズヒキ✨ 金水引✨ バラ科 キンミズヒキ属 多年草 本州、四国及び九州に分布する 日当たりの良い路傍 疎らな山林 野原などで見られる 慶弔事の封筒に使う水引に喩えられる ミズヒキはタデ科であり、本種とは異なる 同じように金粉をまぶした水引に見立てて キンミズヒキと名付けられた とのこと ヒメキンミズヒキもありますが 雄蕊の数が多いので キンミズヒキでしょうか ひっつき虫のようなモフモフが 可愛いです 5枚目はハグロトンボ この自然観察園ではあちこちでみられ 美しい羽を広げてゆったりと 飛翔していました 2024.8.6撮影 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 🏷️しべ(蕊)美人♪ 🏷️スライドショー♪ 🏷️心にメローイエロー 🏷️パワーをあなたに 🏷️みんな負けないで! 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷️山野草 🏷️山野草大好き 参加いたします
101
ぽぽちゅー
先日の収穫✨ ツリガネニンジン✨ 釣鐘人参 キキョウ科 北海道~九州の各地に分布するキキョウ科の多年草 山地の草原や林縁、堤防などでに育つ 日本のほか、朝鮮半島や中国にも分布 根っこが漢方で使われるチョウセンニンジンに似ることから ツリガネニンジンと名付けられた ツリガネは「釣鐘」で花の様子から ニンジンはセリ科でチョウセンニンジンはウコギ科であり 分類上の関連はない ツリガネニンジンの開花は8~10月で 茎の上部に3~5輪ずつ、数段にわたって咲く 花は細長いベルのような形で 長さは1.5~2センチほど 外に突き出すのが雌しべ(柱頭)で その周りには5本の雄しべがある 花の色は白から淡い紫まで変化に富み また、柱頭が飛び出さない個体もある とのこと 庭木ペディアより引用 出会いたいと思っていたお花 ツリガネニンジンに出会えました☺️ 優しい薄紫色のベルでした💜 2024.8.6撮影 🏷️山野草 🏷️山野草大好き 🏷️癒しの薄紫 🏷️青い花マニア 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️スライドショー♪ 🏷️パワーをあなたに 🏷️みんな負けないで! 🏷️葵い土曜日 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 参加いたします☺️
48
ぽぽちゅー
調べると アメリカスズカケノキ✨ と出てきましたが 花友さん✨よりプラタナスの一種であると教えていただきました☺️ 総称でいう「プラタナス」は スズカケノキやアメリカスズカケノキなど スズカケノキ科スズカケノキ属の総称とのことだそうです ネットによると 日本でいうスズカケノキは モミジバスズカケノキが多いとのこと これももしかしたらモミジバスズカケノキかもしれませんね☺️ 植物タグを 総称のプラタナスに訂正しますね✨ ひこばえを見つけ 近づいてみました 1枚目は小さな生まれたての若葉 淡い緑色が可愛らしい 2枚目 葉っぱのステンドグラス🌿 下からの眺めがとても好き 3枚目 遠くからそぉっと眺めてみました このアングルなかなかワクワクして 好きです😁 声かけてもいいかな? 4枚目 驚かさないように そっと近づいてみて 5枚目 茶色がかった青い実も素敵 2024.8.6撮影 🏷️8日は葉っぱの発表会 🏷️葉裏ステンドグラス 🏷️パワーをあなたに 🏷️みんな負けないで! 🏷️GSだヨ!全員集合 🏷️スライドショー♪ 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 参加いたします☺️
56
ぽぽちゅー
一昨日の収穫✨ ガガイモ✨ 北海道から九州まで 日本全国の日当たりのよい原野に生育する つる性の多年草 国外では中国の一部を除くほぼ全土と 朝鮮半島、隣接するロシアの一部に分布する 地下に長い地下茎を伸ばして広がるが 「芋」のような塊茎とはならない 葉は対生して全縁(ふちにギザギザがない) 無毛、長さ5~10cm、 幅3~6cmの長卵形で 葉の裏はやや白っぽく(白緑色) 基部は心形(ハート形) 葉の先は細く尖る 生育環境によって葉形は変異が多くヤマノイモの仲間や、ウマノスズクサ アオツヅラフジといった他の植物と 似た葉形となることもあるが 茎や葉を傷つけると白い乳液が出るので 初心者でも簡単に見分けることができる 花期は8月頃、葉の腋から花序を出して 直径1cmほどの薄紫の花を多数咲かせる 花冠は肉質で5裂し 裂片には縦に「谷折り」されたような 溝がある ほとんど溝のない花も見られる 花の内側には白い毛が密生している 花後には表面にイボ状の突起を持つ およそ長さ10cm、幅2~3cmの果実ができるが 花数の割に結実率は低く 花が咲いていても実が見られないことがある 果実は晩秋~初頭に縦に割れて 白い絹糸のような毛足の長い綿毛を持つ 種子を風で散布する 本種は旧来の植物の分類体系 (新エングラー体系)では ガガイモ科とされていたが 近年の遺伝子解析を用いた新しい分類体系 (APG分類体系)では、ガガイモ科は キョウチクトウに近縁であることが分かり キョウチクトウ科とされている 本種の仲間は、種類によって成分に多寡はあるものの 有毒植物として有名なキョウチクトウと同様 植物体にアルカロイドなどの化合物を含み 有毒植物として扱われることもあるが 同時に薬用植物としても利用される 本種も、全草の漢名/ 生薬名を「蘿摩(らま)」と言い種子を 乾燥させたものを「蘿摩子」として薬用とする 「ガガイモ」の名の由来には諸説あり 本種は古名を「加々美(かがみ)」という とのこと 出会いたかったお花ガガイモ たくさん咲いていてびっくり😳✨ かなり毛深いですが とっても可愛いです☺️ 可愛いらしい姿をご堪能ください 2024.8.6撮影 🏷️木曜モフモフ 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️パワーをあなたに 🏷️スライドショー♪ 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷️みんな負けないで! 🏷️GSだヨ!全員集合 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白輝美人 🏷️太陽がくれた季節a
51
ぽぽちゅー
昨日の収穫 テツポウユリでしょうか この暑さの中 まだまだ美しい姿でした ガマズミ✨ 小さな細かいお花が可愛らしい 3枚目は 調べてみましたが はっきりとしません カラスウリの花✨ ここでも出会えました 閉じていたのが残念 サルスベリの白花✨ どれも美しい貴婦人でした 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白輝美人 🏷️スライドショー♪ 🏷️みんな負けないで! 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️パワーをあなたに 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝 🏷️GSだヨ!全員集合 🏷️復興を祈る 🏷️復興祈願 参加いたします☺️
47
ぽぽちゅー
今日の収穫その2 アケビのお花に似ています この時期なのか?自信持てませんでしたが 花友さん✨に教えていただき ゴヨウアケビに似ているようです ゴヨウアケビとは ゴヨウアケビ(五葉通草、五葉木通 アケビ(木通)と ミツバアケビ(三葉木通、三葉木通 の自然交雑種 日本の在来種で本州、四国、九州と 中国、朝鮮半島に分布する アケビ科アケビ属の蔓性落葉低木で 山野の林内や林縁に自生する 一方の親であるアケビは 葉が掌状複葉(小葉が5枚)で 小葉縁は全縁、花序は短く 花はやや大きく、薄紫色をしている もう一方の親であるミツバアケビは 葉が3出複葉(小葉が3枚)で 小葉縁に波状鋸歯(波打つ)があり 花序は長く、花が小さく、濃紫色をしている とのこと かぎけん花図鑑より引用 とっても美しいので 何枚も撮影 逆光でうまく撮れず 粘り強く撮影しました 周りを探してもこのお花しかなくて とても美しいです✨ ご堪能ください☺️
42
ぽぽちゅー
1、2枚目 サオトメバナ✨ 別名 ヘクソカズラ いちごみるくのような可愛い色合わせ 今ここら辺ではあちこちでみられる 3枚目 ヒオウギ✨ アヤメ科 オレンジ色が多い中で 鮮やかな赤のような色をしていた かなり大きくて全体を遠くから 花友さん✨の行きつけ🤭の公園で 先ほど撮影 4、5枚目 クズ✨ 勤務先近くで撮影 ピンクのような紫色のお花 この子は少し赤みが強い ジャングルのように生い茂っていた 5枚目は赤というよりピンクに近い 今日は2時間たっぷりかけて散策 ほとんど日陰だったけど 湿度が高いせいか意外にも疲労感 無理はしないで早めに退散 今日もたくさん収穫あり✨ かたかごさん 🏷️真っ赤な火曜日 よっちゃんさん 🏷️スライドショー♪ かねーちゃんさん 🏷️パワーをあなたに まこSさん 🏷️みんな負けないで! さっちゃんさん 🏷️楽しく元気に頑張ろう 廣花奈さん 🏷️秘密の花園♡ モッちはん 🏷️GSだヨ!全員集合 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️ユーミンつながりの皆さんに感謝♡ 参加いたします✨
52
roolamay
上段から、、、 クサギの花、 ノカンゾウ カリガネソウ ボタンクサギ メハジキ オミナエシ シュウカイドウ フジカンゾウ 猛暑の中、こんなに沢山の 可愛いお花達が待っていてくれた事 感謝です♡ 野川公園自然観察園 小金井公園 玉川上水 🚲で走り回り撮り溜めた写真 5キロは痩せたでしょ、、くらいの汗💦でしたが 毎日美味しいアイスで夏肥えです キッチンカレンダー🗓️で トリの日に参加します^_^V この季節ボサノヴァが聞こえて来そうな、、
48
roolamay
ホソバシュロソウ 今年も咲いていました 去年より花数が多いように感じます 一株だけですがお花が小さいながらもとても目を惹きます 何も分からず撮りましたが 小さな花の中に雄蕊と雌蕊の区別が なんとなくわかるような?? シュロソウ科 多年草
43
roolamay
コバノカモメズル 小葉の鴎蔓 開いた端から端までやっと5ミリの小さなお花 名の言われは一般的には対生する葉が鴎の翼に似ている事から、、、 キュウチクトウ科多年草 大きな鞘とモフモフがまたまた楽しみです
39
roolamay
カラスウリの花 珍しく朝の観察園にかけつけたけど 皆さんもう萎んでいました カラスウリのお花は1夜花 夜はハッとするほど妖艶な姿でお迎えしてくれるのです 雌雄異株でやはり雄花はレースを大きく広げ葉の脇に5〜6個の蕾をつけ 雌花は1つの花茎の葉脇に多くが 1つの蕾のみ 雄蕊と雌蕊はそれぞれ特徴があるので見分けはつきやすいようですが 観察園は4時に閉園してしまうので どこかにわんさか咲く空き地はないかなぁ〜〜^_^ 見たいなぁ 萎んだ花をこじあけるのもネ〜〜笑
100
yurija
チダケサシ あまり自己主張をしない 優しい色だなぁ と思う
54
roolamay
真ん中!シナノキに実!まだ優しく 苞に見守られています ↗️毎日通る道! 実が出来たら1番のりしたいです 鳥さんお先にへへへ、、、ザクロ 今年は実がたくさん、、、 ↘️シオデの雄花、クリンクリンの アンテナが愉快 左↖️↙️は観察園のイシミカワ、美しい実のグラデーション毎年ありがとう^_^ ⬅️はチゴユリの実 早春冷たい地面から健気に小さな花を1番に咲かせるチゴユリ、、その花を見つけると 春の始まり〜ヽ(^◇^*)/の大事な 大事な見逃せないお花 です 夕方になるとグレイの空の向こうに 申し訳なさそうに小さな小さな 夕焼け小焼けが、、、 梅雨入りまえからたまっていた 写真たち^_^
100
yurija
今日のお花*半夏生 葉っぱの上でカナヘビちゃんがポージング 「ハイ目線下さい」 「イイねイイね〜」 とモデルとカメラマンごっこして遊んじゃいましたw
98
yurija
@自然観察園 カリガネソウ の群生する小さな丘(?)は 今はこんなことになってました。
93
yurija
ウマノスズクサ、初見です。 有毒で、ジャコウアゲハの幼虫が 葉っぱを食べると毒の成分が体内に残り、 鳥に捕食されるのを防いでいるのだとか。 すごい生存戦略ですね✨ まだ成虫を見るのには早いかなぁ、と 観察に来ていたおじ様と話していたら 帰りになんと! 雨宿りで羽を休めている ジャコウアゲハに会えました✨ こうなると葉っぱの裏に産みつけた 赤い卵も見つけたいなぁ。。 ⚠️4枚目に蝶のpicが出てきますので 虫嫌いの人は開けないで下さいね
73
roolamay
観察園にて、、、 ※カシワバハグマ ※ウマノスズクサ ※ネムノキ ※ヒメコウゾ ※今年もふっくら可愛い梅たち 今は紫蘇の中で赤〜くなって お日様に出会うのをまっています ため込みpicです〜〜♡
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
139
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部