warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヘメロカリス デイリリーの一覧
投稿数
188枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
52
n_atsu
大株になってきて蕾がいぱーーい😆💕
119
kato_gardening
エゾキスゲ 北海道に自生する原種のヘメロカリスです😆😆 よくエゾキスゲとエゾカンゾウ(ニッコウキスゲ)が混同されがちですが別種ですね! 開花の特徴も個性的で面白いです😆😆 ・ニッコウキスゲ(朝 開花→夕 萎む) ・ユウスゲ(夕 開花→翌朝 萎む) ・エゾキスゲ(夕 開花→翌夕 萎む) ユウスゲは結構開花を見逃してガッカリすることも多いので日中も開花してくれるのは個人的には嬉しいですね😊😊
105
kato_gardening
ヘメロカリス"ブラックアローヘッド" 先日投稿したタイガーアイスパイダーと同じスパイダー咲きのヘメロカリスが開花しました😍😍 花弁が細長い分、他の品種よりも花サイズが大きく非常に見応えがあります😆😆
30
いえてぃー
ヘメロカリス ステラデオロが咲き始めました。優しい黄色の立派なお花です。デイリリーとも言って夏の間 毎日花を咲かせるっていうんだけど、去年そんなに長い間咲いてたかな〜🤔
102
kato_gardening
ヘメロカリス"タイガーアイ スパイダー" 細弁のスパイダー咲きと呼ばれるヘメロカリスが開花しました😍😍 なかなか花姿も色合いも渋くてカッコイイですね😆😆
86
kato_gardening
ヘメロカリス"品種不明" 昼咲きではありますが、ユウスゲのように背丈が1mを超える品種ですね! すらっと伸びて開花している姿が野性味があって気に入っています😍😍
88
kato_gardening
斑入りニッコウキスゲ 非常に珍しい虎斑のニッコウキスゲが開花しました😍😍 縞斑は時折山野草ショップ等で見かけますが、虎斑は聞いたことがありません👍 夏になると斑は消えてしまいますが、今の季節は斑が派手なので非常に花も葉も美しいです🥰🥰 現在は2ヶ所に分けて植えていますが、どちらも少しずつ株数が増えてきています💪💪
66
kato_gardening
トビシマカンゾウ 新潟県の佐渡島と山形県の飛島の2ヶ所にのみ自生するトビシマカンゾウが開花しました😍😍 自生地の迫力には到底敵いませんが、1本でも非常によく目立ちます👍
311
ボギー
今日 咲いているお花たち ① ヘメロカリス ワスレグサ科ワスレグサ属(ヘメロカリス属) 別名「デイリリー」 ② ミニバラ バラ科バラ属 別名「姫バラ」「ミニチュア ローズ」 ③ ヒペリカム オトギリソウ科オトギリソウ属 別名「弟切草」「ヤクシソウ」 ④ カシワバアジサイ アジサイ科アジサイ属 別名「ピラミッドアジサイ」 「ソフトクリームアジサイ」 ⑤ ハナカンザシ キク科ローダンテ属 別名「ヘリクリサム」 人気の投稿に入りました 5月28日 ありがとうございます 🙇♂️🥰 小庭及び車庫にて 24.05.25
53
ダンボ、サリー、シンバ
昨日、金曜日で蕾の写真を沢山撮ったのに 投稿するのを忘れてました 1日遅れの金曜日蕾たち参加させてください
49
autumn ͗midori
アラビアンジャスミンのお花が咲きました🤍1/28に投稿しています🌿 1番花になります🤍 鉢植えから地植えにしても大丈夫だったので、ほっと安心しましま☺️ これから茎を伸ばして咲いていくと、とても良い香りがします✨ まだまだこれからな早朝のジャスミンの香りが楽しみです🤍 2枚目は、デイリリー💛🧡 朝靄な中で綺麗でした🌿
98
kato_gardening
実生ヘメロカリス"2022年播種-01" ♀クリミアンクリムゾン✕♂ラベル紛失のため不明 自分で交配したヘメロカリスが開花しました😍😍 丸弁で鮮やかな赤花が咲いてくれました🥰🥰 交配ラベルを紛失してしまったので ♀クリミアン・クリムゾン✕♂不明 と花粉親が不明です。 ※3枚目が種子親のクリミアン・クリムゾンです。
80
kato_gardening
ヘメロカリス"pittance(ピッタンス?)" ステラデオロを親に持っているからか非常に花付きの良い品種です😍😍 定期的に株元に追肥とオルトランを撒くくらいしか管理していませんが、年々花数が増えています😆😆
63
kato_gardening
ヘメロカリス"ステラデオロ" 開花しました😍😍 ヘメロカリス自体非常に丈夫な植物ではありますが、ステラデオロは更に強健な種類ですね! 更に株が増えてくると春〜秋にかけてずっと開花してくれるので初心者の方にもオススメできる植物だと思います👍
36
autumn ͗midori
初夏に咲く、ヘメロカリス(デイリリー)のお花が開花しました🌿 球根から植え付けて3年になります🫘それから毎年姿を見せてくれます💛 昨夜からの雨と強い風にびっくり🌀 次第に過ぎ去って行って、雲の切れ間から明るい日差しがさしてきました☀️ 今朝は、初夏の匂いがします🌿
42
太陽の塔
昨日、淡路ハイウェイオアシスにて、白く透き通ったお花をパチリ!📸🌼🌿 AI様、お花の名前を教えて下さい。🙇😊😄🤗👌 ちゅう。様にご教示頂き感謝です。✌️
27
とりちゃん
よそ様の敷地。雑草すぎて草。 とか笑ってられない我が畑と庭。 もはや、やば過ぎて写真にも撮れない。 2週間以上放置していたから何だか 蚊に刺されないし日焼けもしなくて 優雅ぁな暮らしでした事よ。
539
sasukemama(Tomoko Henty)
今週のお稽古のテーマは〜ユニークな水盤/器に生ける、です。 偶然先日友人からいただいたガラスの器に生けました。 花器: ユニークな色と形のアンティークの器 花材: デイリリーの葉、ギボウシの花、百合、アサギリソウ
50
まあちゃん
今年もヘメロカリスがお庭を華やかにしてくれています❤️💛🌿 デイリリーと言われ一日花ですので毎朝花殻ポキっておるのが日課です
81
ユミ
おはようございます ヘメロカリス 雨に打たれても頑張って咲いています
58
クリス
連呼 連呼 ですみません あまりにも 毎日咲いてくれるので、たまりませ 👀😅 今日も4輪咲いてる 😆😆 マダマダ 咲きそうです。
30
まみー
ヘメロカリス が咲いています♡ 大好きな 色レモンイエロー✨
13
クリス
朝 撮りました。 🎶🎶 優しい 黄色の花 ✨✨✨ 柿色で〜す。 嬉しいなぁ〜 😆
73
ブルーネスト
庭のあちこち(左上から時計回りに) *金魚草はず〜〜〜っと咲いている *シャスタデイジー *大型ホスタの花 *シュウメイギク 枯れたかも思っていたものの復活 *スイートピーはどんどん咲いてきた *デイリリー 南側の株 これが咲き出すと夏という気持ちに 嵐の前に掃除したりサポートをつけたり 風が強まって空が暗くなりー 大粒の雨が降ってきたので本日は終了 明日の朝 どうなってるのかちょっと怖い
前へ
2
3
4
5
6
…
8
次へ
188
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部