warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ドクダミ科ハンゲショウ属の一覧
投稿数
59枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
65
すみれ
*ハンゲショウ(半夏生) 喉がかわく前に、こまめに水分補給をね~😊 花言葉…内に秘めた情熱
1008
真理
ハンゲショウ 花に近い上部の葉の表面が白くなるのは虫を呼ぶためだとか◎ 全部白くならずに一部だけだから半化粧とも🔘 花の時期ではない時はほぼ緑だから、水辺に生えているのになかなか気づかないものだ🟢 花弁なし、雄しべ6、雌しべの柱頭4裂(2枚目) 花柄と花序中軸には毛が密生しておりますね(ノ)•ω•(ヾ)(3枚目) 葉の5脈は明瞭🟩 垂れ下がっている蕾は、下から咲き上がるに従って立ち上がる水辺の風景🏷️✨(4、5枚目)
311
まぁちゃん
〜今日のお花〜 ハンゲショウ ドクダミ科ハンゲショウ属 🏷️素敵な水曜日 🏷️水鏡の水曜日 🏷️2021年同期の会NO.9 おはようございます♪ 夏が来た感じを 思わせるお花。.:*💚🤍 日出町おおがファーム
174
りょうま726
おはようございます☁️ 今日のお花 ハンゲショウです🌿 小花が並んで咲き その近くの葉が白くなり 涼しげに見える植物です😀 白い水曜日♡に参加させて下さい😄
92
とものやま
ハンゲショウ(半夏生) ドクダミ科ハンゲショウ属の多年草 別名 カタシログサ▪サンパクソウ 本州~沖縄に分布 6月に入った頃から、葉が、白くなってきました。 白くなったのは、葉の表側だけで、裏側は緑色です。 葉が白くなるのは、受粉を助ける昆虫に、花のありかを、分かりやすくアピールしているからとのことです。 小さな花が開いたら、白くなった葉は、 さっさと、緑色の葉に戻っていきました(*´ω`)
47
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 昨年の台風🌀長雨などで 沢の水かさが増えて 木の橋が壊れてて 地区のボランティアの方が 直していました❣️ 頭が下がる思いです🙏 素敵な半夏生の小径を 散策できました❣️ 真新しい、木の橋も 渡らせていただきました🙏✨ ありがとうございます💕
55
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 遊歩道も歩けて まるで半夏生の上を 歩いているようでした❣️ 清々しい気分になり 清涼感を味わいました🤍💚🍃
59
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 あたり一面に広がる半夏生 この時期に咲く 半夏生の花と白く色が変化した葉っぱ 可愛いです💕😍
39
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 山間の里で 半夏生が沢山見られました👀 鍛冶島地区の地元の みなさまがボランティアで 管理をしてくれています❣️ 素敵な半夏生が見られるのも 地元の皆様のおかげですね🙏✨
62
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 沢山の半夏生が一面に 咲いていました👀 今まで分かりませんでしたが 半夏生はドクダミ科 だからドクダミの香りがしました👃
52
遠州小町
『てんぽうの里🤍💚🍃』 『半夏生の小径🤍💚🍃』 森町のアクティ森を もっと奥に入った地区 鍛冶島地区 地区のボランティアの方が 半夏生の管理を してくれています🤍💚🍃 のどかな里山風景です💕😍
63
遠州小町
『半夏生🤍💚』 半夏生の時期ですね❣️ 半夏生を森に見に行きました🚗💨 昨年、Shanksさんに教えて いただきました💕 ようやく、初めて行けました❣️ 静岡県下最大級の 『てんぽうの里🤍💚』 『半夏生の小径🤍💚』 で半夏生の群生を 見ることができました👀 素敵な里山に広がる 半夏生🤍💚
88
chie
【半夏生】𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 ① 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 一日の終わりにpic!!! 本日お疲れ様です🌝🐑💤💭 先日投稿しました蛍の見える思い出の場所⭐️ 小川のせせらぎの中で美しい半夏生が開花してました🎼.•*¨*♬︎*.:*𓅛✞†.*・゚
132
まぁちゃん
~今日のお花~ ハンゲショウ 半夏生 半化粧 🏷️水辺の花 🏷️2021同期の会No.9 半化粧の方が好きです🤍💚 日出町 おおがファーム
105
やまさん
今日のお花 ハンゲショウ
51
まあちゃん
今日のお花、半夏生🍃🌿 お出かけ先で見かけたのはアメリカ半夏生でお花が咲いても ずっと葉っぱは緑色のままで白くならないそうです 6/18pic 夏至(6月21日頃)から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を半夏生といいます。 田植えは半夏生に入る前に終わらせるものとされ、この頃から梅雨が明けるそうですね。今年の梅雨明けはもう少しでしょうか⁉️
49
nanairoF
今日のお花 🌱♡ハンゲショウ♡🌱 湿地や水辺に自生するドクダミ科の多年草。夏至から11日目の「半夏生」と同じ頃に葉が白くなることからや、お白いのように白くなる「半化粧」から名付いたようです。 ハンゲショウは地域によっては絶滅危惧種に指定されているとのことでした。 緑🟢と白⚪️のコントラストが爽やかで清涼感を漂わせています。 先日6月19日に 横須賀 カスヤの森でハンゲショウに初めて出会えました✨ 追伸 竹林の日陰の中にしっとりと咲いていて見た目も爽やかでした。 雨もポツポツ☂️降ったり止んだりのお天気で、色とりどりのアジサイが咲いていたり、沢山の羅漢像も設置されていて、小道を散策中、藪蚊🦟にあちこち刺されてめっちゃ痒い思いをしました💦 友人は平気で、私だけ刺されまくりでした💦🤗
1002
真理
ハンゲショウ 半夏生 半化粧 工場誘致をして何年もそのままの休耕田に繁茂している🤍 5~7本の太い葉脈やその間にある網状脈はくっきりしている🟢 花のすぐ下にある葉が白くなって半夏生の時期を教えてくれているが、花穂はまだ垂れ下がっている GS今日の花
41
なお
今日のお花 ハンゲショウ ほんのり白くなり始めています 花が終わると緑に戻るといいますが 花を引き立てお役目果たすわけですか
168
今日子
おはようございます(*´∀`)♪⛅️ 【34℃/23℃予報】 今日のお花♪ ハンゲショウ(半夏生) 6/22投稿後の今日の半夏生 ⤴️草むら片付けたら半夏生が増えていました〜30cm位離れていますが地下茎が延びてました🤗🙌 今日も穏やかな一日になりますように。。。
58
きままき
⁂今日のお花⁂ハンゲショウ 半夏生 半化粧
26
心に花を
大雨被害に遭われた地域の皆様には 心よりお見舞い申し上げます🙏 梅雨時、何かと過ごしにくいことが多いですが、元気に清々しく咲く草花達が美しい。 ☀️☀️☀️☀️☀️ ジメジメ💧 あつさ💦💦に まけず げんきにさく くさばなたちから わたしも げんきを もらっています 💪👵💨🎶
176
今日子
おはようございます(*´∀`)♪☔️ 【22℃/19℃予報】 夏至も過ぎて💚🤍ハンゲショウ(半夏生 半化粧)の時期が近づいてきました😊 カタシロクサとも呼ばれます! 中国暦の七十二侯では夏至(7/21)から11日目 7月2日ごろより5日間を半夏生という このころ花を付けるのが由来という説と花に近い葉が白くなるので半化粧という説がある ドクダミ科なのでドクダミと同じく地下茎で増えるはずですが… うちでは中々増えてくれません😂 花言葉『うちに秘めた情熱』『内気』 今日も穏やかな一日になりますように。。。
147
ウラちゃん
こんばんは♪ 半夏生(ハンゲショウ) よく行く寺院の庭に咲いていました 名前の由来は諸説ありますが夏至から数えて11日目頃を半夏生と呼びますが その頃に花が咲くことから 2023年の夏至はなんと今日の6月21日 一年で最も昼の時間が長くなる日です そして今年の半夏生は夏至から11日目となる7月2日から5日間の7月6日までを指します 昔から農作業の目安になった日です 半夏生迄には田植えを終えておきなさいという目安になった日です ドクダミ科 ハンゲショウ属 和名 別名 半夏生、半化粧、カタシログサ 原産地 日本 フィリピン 中国 水辺や湿地に生える 花期に葉が白くなるのは虫媒花であるために虫を誘う必要からこのように進化したのではないかといわれている 花が咲き終わって夏の盛りになると白い葉の白い部分は色落ちして普通の緑色っぽくなる 花言葉「内気」「内に秘めた情熱」 さっちゃんさんの🏷️白い水曜日♡に参加します *picは6/13 撮影 7/2より随分と早く咲いていました
前へ
1
2
3
次へ
59
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部