warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
奥日光の一覧
投稿数
373枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
23
サンカヨウ
奥日光では山にも川にも湿地にも、沢山の大きな倒木に出会いました。 歳月を経て苔むし地衣類に覆われた倒木には、新たな草木が生え次の命の糧となっていました。 この川の中の倒木には白緑の美しく地衣類はホネキノリでしょうか。 二股の不等長の分枝が繰り返しているようにみえます。 同じ枝にウメノキゴケも付いていました。
25
サンカヨウ
奥日光の古木には地衣類が翁の髭のように沢山生えていて威風堂々の風貌でした♪ ヨコワサルオガセはくっきりとした横縞が見られます。
78
fumi
春咲き山がらしでしょうか? 菜の花を小さくした感じで、竜頭の滝付近の道沿いに咲いていました
94
fumi
九輪草を観に行った千手ヶ浜で、唐松草が群生してました 繊細な優しい唐松草 この子が終わると、このあと…
83
fumi
コンロンソウでしょうか?
28
サンカヨウ
滝の際に咲くトウゴクミツバツツジの群落が滝壺に落ち込むように逆さに岩肌にしがみついていたその下・・・どんな植物が居るのかと望遠で覗くとヒメチドメの7裂の掌状の小さな葉が手を振ってくれました♪ コケに囲まれています。
30
サンカヨウ
白い小さな可愛い花♪
26
サンカヨウ
レンゲツツジとヤマツツジと教えて戴きました😃 ありがとうございました🎵 距離は近いけれど別の場所に咲いていた赤い躑躅。 🤔微妙に違う感じがします。 ⬆️はレンゲツツジっぽくて⬇️はヤマツツジみたいに見えました。 遊びで蜜を吸ったりする躑躅の花ですが、レンゲツツジは有毒で養蜂もレンゲツツジの生息地を避けるとか・・・💦 しばしば食い気で植物を見る人間としては大問題です🐣
22
サンカヨウ
冬のスキー場林間コースで出会った面白顔の冬芽葉痕キハダさん。 こんな立派な高木だったんですね。 葉柄内芽のピエロのようにも宇宙人のようにも見えたユニークな冬芽から奇数羽状複葉の美しい葉が展開していました。
27
サンカヨウ
沢山繊細なセントウソウがしなだれかかるように咲いていましたが、この子は一番の健康優良児です。 もしかして他の花かもと思ってしまいます😌🐣💦
24
サンカヨウ
シラネアオイの花がビジターセンターに保護されて咲いていました。 自生のシラネアオイの花をいつか見てみたいです。
15
サンカヨウ
花が大分噛られた黄色葯が可愛らしいヘビイチゴ。 ヒメヘビイチゴの葯は赤紫色で、葉縁の鋸歯は単鋸歯。 一方ヘビイチゴの葉縁は重鋸歯となることが多く、この写真の葉にも一部見られます。 良く見ると花茎と繋がる葉と、手前の葉は形が違い、手前の葉はもう少し花期の早いコキンバイと似ていると思います。
24
サンカヨウ
満開の桜を想わせる豪華な咲きっぷりの大きなシロヤシオ。 風に揺れる軽やかな花と反して、根は山頂直下の斜面を鷲掴みするように力強く幹は風雪の厳しさに耐えた形を刻んで荒々しく厳かでした。
21
サンカヨウ
良く水辺で見掛ける鮮やかな黄色がかったネコノメソウとは雰囲気が違う緑一色の葉。 葉の質も薄い感じできっちり対になっています。 花は終わって小粒の種が出来始めているようにも見えます。 湿地や川辺からは少し離れた山麓に生えていました。 ムカゴネコノメソウでしょうか。
24
サンカヨウ
ホソバノアマナと左側の葉はカラマツソウの仲間と思います・・・こちらの花も見たかったな~💦 庭にお世話もしないのに毎年可憐な姿を見せてくれるホソバノアマナは、こんな厳しい所に自生している強い子だったんですね♪
20
サンカヨウ
ん?どこかで見たような葉っぱ。 この上には小さな白い花が付いていた・・・この緑色の金平糖はヒメイチゲの実でしょうか♪ ニリンソウやサンリンソウが沢山咲いているのに、ヒメイチゲの花期はもう少し早いんですね。
18
サンカヨウ
どしっとした感じのとてもカッコいい樹です♪ 樹皮の横縞がお洒落。
19
サンカヨウ
常緑小低木のフッキソウ。 湖畔の森の静かで深見ある佇まいのグランドカバーとなっていました。
17
サンカヨウ
このふわふわの綿毛が風花のように遠くまで漂っていました。
19
サンカヨウ
湿地にはちらほらとワタスゲが姿を現していました。 側の川辺には可愛らし谷地坊主の緑色の毛(スゲの仲間)が伸び始めていました♪ こんなに背の高い谷地坊主は樹に例えれば大木でしょうか。
21
サンカヨウ
📖ムラサキケマンの苞は櫛の歯状に鋭く切れ込むのが特徴で苞の形状は近縁種との識別に重要なポイントの一つと記されていたが、🕵️この写真は良く見るとわりとあっさりした苞です。
18
サンカヨウ
メギのふんわりと咲いた可愛い花♪ 良く見ると枝に縦の溝があり、コトリトマラズの別名の由縁の鋭いトゲがあります。
18
サンカヨウ
小花のように可愛い雄花盤。
15
サンカヨウ
美しい菫の葉の辺りに広がっているのはヒメタチゴケでしょうか。 花の様に緑の葉を広げています。
前へ
2
3
4
5
6
…
16
次へ
373
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部