warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
奥日光の一覧
投稿数
373枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
112
eri
アキノキリンソウ キク科アキノキリンソウ属 多年草 山地や丘陵の日当たりのよい場所に生える。 セイタカアワダチソウと同じ仲間 花期は8~11月
111
eri
アケボノソウ リンドウ科センブリ属 二年草 北海道~九州の山地の湿地や水辺に自生する。 和名のアケボノソウは、花冠の斑点を夜明けの星空に見立てたことに由来する。 2個の黄緑色の蜜線溝と多数の濃緑色の斑点がある。 甘いのでしょうか、ここにも🐜さんがいました。 別名は「キツネノササゲ」 花期は9~10月
118
eri
シロヨメナ キク科シオン属 別名はヤマシロギク やや薄暗い林内で、群落を作って育つ。 花期は9~10月 花言葉は「隠れた美しさ」「丈夫」
95
eri
ヤマニガナ キク科アキノノゲシ属 二年草 チョウセンヤマニガナの変種 山地の林縁や明るい草地に生える。 花期は8~9月 🏷️月曜日にビタミンカラー に参加させていただきます。
83
eri
ミゾソバ タデ科タデ属 多年草 別名はウシノヒタイ 溝の傍や川辺に生える。 花期は7~10月 花言葉は「純情」 蜜がでているようで、あり🐜が来ていました。
123
eri
ゲンノショウコ フウロソウ科フウロソウ属 多年草 別名は、フウロソウ、ミコシグサ、イシャイラズ 花期は7~10月 山地や道端に普通に見られる。 花言葉は「心の強さ」
105
eri
ウナギツカミ タデ科イヌタデ属 一年草 別名は、アキノウナギツカミ、アキノウナギツル 花期は7~10月 水辺や溝の近くや湿地に生育する。
88
eri
キンミズヒキ バラ科キンミズヒキ属 多年草 花期は8~10月 全草を薬草とする。 可憐な花がブラシ状に集まっている。 中には右のようにもう実になっているものもありました。引っ付き虫としても親しみがありますね。
126
ハーブティー
テンニンソウ シソ科 テンニンソウ属 天人草 分布 本州から九州 落葉樹林内または、山地ので木陰に 大群落を作る。 花期 9-10月
105
eri
ヨモギ キク科ヨモギ属 多年草 道端や山野に生える。 花期は9~10月
117
eri
ホザキシモツケ バラ科シモツケ属 落葉低木 花期は6~8月 ほとんど咲き終わりですが、一部はこのような蕾が見られました。 🏷️金曜日の蕾たち に参加させていただきます。
85
eri
ゴマナ キク科シオン属 多年草 山地の草原や林縁のやや湿った日当たりの良い所に生える。 名前は葉がゴマに似て、食べられる葉という意味から。 花期は8~10月
112
eri
ホザキシモツケ バラ科シモツケ属 落葉低木 円錐花序が密集して8~15cmの長い穂となる。 この花の特徴から「穂先」と名づけられた。 9月頃、赤色の実を付ける。 花期は6~8月
92
eri
オオハンゴンソウ キク科オオハンゴンソウ属 多年草 北アメリカ原産 帰化植物 日本へは明治中期に鑑賞用として導入され、1955年に野生化した。 道端、荒れ地、畑、河川敷、湿原などに生える。 花期は7~9月
82
eri
ナナカマド バラ科ナナカマド属 落葉高木 果期は9~10月 球形で直径5~6mmの赤い実を実らせる。 実は晩夏から冬まで見られ、葉が落ちても果実は枝に残り、黒ずんで果実が冬場でも残るらしい。 8/29ですが、葉が色付き始め、実もオレンジ色に色付いていて、グラデーションを目にすることができました。 🏷️木曜日は木 に参加させていただきます。
154
ハーブティー
オクモミジハグマ キク科 モミジハグマ属 分布 本州(中部地方から西側では、日本 海側)と九州 花期 8ー10月
141
ハーブティー
タニタデ アカバナ科 ミズタマソウ属 分布 北海道〜九州 山地の渓流沿いなど湿った場所 小さく、可愛く、涼しげに咲いていました♡
26
BLANKA
先日、涼を求めて奥日光へ行ってきました。🚗 気温は20℃ちょっと 涼しかった〜🩵❄️ 明智平から見る展望 中禅寺湖から流れる華厳の滝! Instagramにて動画も含めてUPしています。 宜しかったら見てね。 https://instagram.com/rutirutipapi?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D
116
ムラサキシキブ
グーグルカメラはヒメベニテングタケだと言います。 鮮やかなオレンジ色でした。
107
ムラサキシキブ
今日は苔の日と伺い、参加させていただきます。 昨日見た元気なスギゴケたち。
152
ムラサキシキブ
奥日光、湯ノ湖 周回散策路にて。 スギゴケの仲間と、左の方にある線香花火みたいなのはイワセントウソウの種ができたところかな?と思ってます。違ってたら教えてください💦 スギゴケがすごく大きくてビックリしました。
26
サンカヨウ
ヘビイチゴがあちこちに咲く中で・・・ツルキンバイ🐣💦
25
サンカヨウ
大きな樹に付いていた地衣類。 ウチキウメノキゴケかクズレウチキウメノキゴケが似ていると思いました🤔
22
サンカヨウ
奥日光で出会った地衣類。 ⬆️地上でコケと一緒に生えていたヒメレンゲゴケ。 ヤリノホゴケは樹皮に生えまれに地上に生えて似ることがあるようです。 褐色の子器盤が小さなキノコのように付いていてヒメレンゲゴケではないかと思いました。 中段:黄色っぽいキウメノキゴケ。 ⬇️宿題調査中
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
373
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部