warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カントウマムシグサの一覧
投稿数
59枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
23
ペンギンコース
おはようございます😊 四隅の写真は近所で見掛けた不思議な植物「マムシグサ」で、色や形は成長過程で違うのだろうと思ってました😁 真ん中の画像は近所の自然公園の掲示板に貼られていた「この公園で春に見られる花」からの抜粋です。 そうか!種類が違ったのか💡
840
真理
テンナンショウ 長くて足のない生命体は私も苦手だ。マムシグサという名前や茎の斑からその生命体を連想される方も少なくないし猛毒なので無理もないけれど、こちらは「天南星」という名前の植物を楽しめたらと思うがどうか? 変異の多いカントウのアオと思われる🌟 敢えて金曜キラキラ🏷️を付けますね✨
141
やよい
カントウマムシグサ(サトイモ科)神奈川県より 2022.05.10撮影📲在来種 此方では、ミミガタテンナンショウが咲いてから1ヶ月ほど後に咲きます。違いは、葉っぱが先に展開、又は舷部(リーゼントの事)と一緒に展開します🤗🎵今日は2体ご紹介ですが、個体により、変異は大きいです! 💚色々見られて楽しいのに、ひどい名前だから、嫌われるんですね🥺
14
センニン
今日の撮影です。 『日本産テンナンショウ属図鑑』によればマムシグサの分布は四国と九州、カントウマムシグサは南九州を除く九州と四国、本州とのことです。
11
センニン
今日の撮影です。 『日本産テンナンショウ属図鑑』によればマムシグサの分布は四国と九州、カントウマムシグサは南九州を除く九州と四国、本州とのことです。
16
センニン
今日の撮影です。 『日本産テンナンショウ属図鑑』によればマムシグサの分布は四国と九州、カントウマムシグサは南九州を除く九州と四国、本州とのことです。
78
nao
昨日の筑波山🥾 はい、マムシグサです。 一週間前の宝篋山ではウラシマソウしかなかったのに、ここではみるのはすべてこの「カントウマムシグサ」 隣の山なのに植生が違うのが面白いです。こういうのはよくあるんですよねえ。そういえば宝篋山にはニリンソウは殆ど無く、筑波山ではフユイチゴを殆ど見ないですねえ🤔
62
ゆりちゃん
カントウマムシグサに出会いました🥰
45
まさ
これもチャリで出かけた先で見つけました。 ウマノアシガタを撮っていたら、山歩きのご婦人方が見つけて大喜びしていました。その人たちに名前を教えていただきました。確かに今までに見てきたマムシグサとは違いました。
49
ねめ@毒イモ狂
妖艶。
77
かし
アオマムシグサ(青蝮草) 仏炎苞が緑色になるものをアオマムシグサといいます。 宮城県牡鹿半島
76
かし
カントウマムシグサ(関東蝮草) 花期は4〜6月 *サトイモ科テンナンショウ属 東日本の山地や野原の湿った林床に生える 葉は2枚あり楕円形の木葉が7〜15個付く 花茎を直立させて開花するが 仏炎苞は紫に近く 白線が入る! 茎には褐紫色の模様があり マムシの皮膚の模様に似ている事からこの和名となった この場所にはワンサカ生えていました! 時に後姿は鳥が羽ばたくように見えまし た! 5/3追記 マムシグサは四国.九州に分布し、東日本にはないとの 指摘からカントウマムシグサとしました!(極めて変異に富む)との記事もあり、生育場所で同定となりました! 宮城県牡鹿半島
119
ひままりん
🌿 マムシグサ 🌿 蝮草 山野草図鑑を初めて見た時に 衝撃を受けた植物の一つです😲 ナンダコレ! 似ているミミガタテンナンショウより 耳が小さい・花期が遅い・色が違うので 違いがわかりました💚 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 有毒植物⚠️ 雌雄異株(性転換もする。) サトイモ科テンナンショウ属 花期:4~6月 背丈:50~60cm 花径:~mmcm 名前の由来:茎の模様がマムシに似ている ことから。 説明📝 *リーゼントと縦縞の部分が仏炎苞。 *中の付属体の付け根に花がある。 *秋に赤いトウモロコシのような果実ができる。 *仏炎苞が緑のものは『アオマムシグサ』や 『カントウマムシグサ』とも呼ばれる。 *花言葉*『壮大』
14
栗鼠
2021.4.23 高島市
2
ムーミンママ
91
nao
カントウマムシグサ、仲良し3兄弟(姉妹?)。なんもそんなにくっ付かなくてもいいのに…😆😅
101
ミモザ❤️
お出掛先は 山の中 その2
57
ざっき~
三重県入道ヶ岳シリーズその1💨 やっと時間取れたので、先日行った三重の2つの山で出会った姫や奴をアップアップします まずは登山道前に奴がいました💨 多分ですけど…… カントウマムシグサ🎵 仏炎苞の裏側に多くのシワが見られたこと、その他立ち姿、葉の展開具合、偽茎部の様子などから同定しました。 後から訂正するかもです😆 やっぱカッコイイなぁ⤴️
138
百日紅
怖いと言われるので、毒々しくないトロピカルなやつを・ 嫌われてるからか? 登山道では けっこう倒されてる。 誰かに、かじられてる実も! マムシグサ(蝮草) サトイモ科テンナンショウ属の多年草。 有毒植物。特に芋と果実は要注意 秋田県では「ヘビノバッコ」とも呼ばれている。 雌雄異株。小型の個体は雄性になり、大型の個体は雌性になる。 サトイモ科のテンナンショウ属は、いずれも性転換する。 よく似たので、 ウラシマソウ(浦島草)、ムサシアブミ(武蔵鐙) 違いは よく分かりません。
12
センニン
日曜日の撮影です。 カントウマムシグサは開花時期には呆れるほどたくさん見ることができたのですが、果実はほんのいくつかしか見えませんでした。 なるほどそういうものなのですね。
89
nao
10.2 中瀬沼 カントウマムシグサですけど、岩の崖にへばり付いていました。 葉も実も重いからこんな姿になってるのは初めて見ます😳
31
やくし
♪ G o T o 東京 キャンペーン♪ <青梅・御岳山> カントウマムシグサ 赤、黄と出したから、勢いで緑色の実を出してみた🟢😚 あ・・・ あかーん😱 緑の実も、数日経てば、赤い実だ🔴😭 ※ 特に解説は、ございません🙇♀️🤣
95
nao
斑入りのマムシグサの葉っぱと青い実がありました。 葉軸が発達して旋回する葉が2枚とかから、カントウマムシグサでいいのかなと思います😍
38
nao
仏炎苞をめくってみました😊 付属体の先は、棍棒状ではなく、丸く膨らんでいます。
前へ
1
2
3
次へ
59
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部