warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お山歩の一覧
投稿数
1752枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
70
k-kantaro
弥彦山 8/5 こんな顔の犬、いたよナ〜。 ヨークシャーテリア、ダックスフント・・・ブルドッグじゃないよナ〜。 🐕🐕🐕🐶🐶🐶🐩🐩🐩 オオウバユリ(大姥百合)です。今まで、花のイイ時期になかなか当たりませんでした。けど、この日は、この娘に大当たり。花は大きいけど、色味が無くて地味な奴です。そのくせ、存在感タップリプリです。 💦💦💦😃😃😃💦💦💦
66
k-kantaro
弥彦山 8/5 今日は、この娘に逢いたくて・・・ でも、残念ながら、まだ開いていません。 🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎊🎊🎊 「オオナンバンギセル(大南蛮煙管)はハマウツボ科ナンバンギセル属の一年草の寄生植物。別名、ヤマナンバンギセル」(wiki) 労咳病みの深層の令嬢、微熱のせいか頬をほんのり染めています。 それでも、しっかり、生きています。この猛暑の中、花を咲かせ、実を付け、種を残します。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 それに比べ、オイラは猛暑に負け、熱中症寸前でヘロヘロです。だらしないネ〜。
109
k-kantaro
弥彦山 8/5 最近は何処へ行っても、元気ハツラツ、ヤブラン(藪蘭)。一番、美しい季節ですネ。花も蕾も、イイ色、出してますネ〜。 ✌️✌️✌️📸📸📸✌️✌️✌️ 今年は、やけに綺麗に見えます。
74
k-kantaro
↖️ ボタンヅル(牡丹蔓) ↙️ センニンソウ(仙人草) ➡️ クサボタン(草牡丹) 💦💦💦📸📸📸💦💦💦 さて、この娘達の共通点は⁉️。 キンポウゲ科センニンソウ属の同科同属です。 センニンソウとボタンヅルは、ツル性で花もソックリです。葉の形で区別できます。クサボタンはツル性でもないし、花も似ていませんネ。でも、クサボタンもボタンヅルも、葉がボタンに似ているので、その名が付いています。 この娘達、花が終わって、実を付けるとソックリになります。 「果実は卵形の痩果で、花後、花柱が羽毛状に長く伸びる」(wiki)。GSを検索すると、沢山出てきますヨ。 🥾🥾🥾✌️✌️✌️😃😃😃 ここから先は、オイラも初めて知りました。センニンソウ属の学名は、「Clematis L.」です。クレマチス、テッセンも同科同属なんですネ。当然、センニンソウ属をクレマチス属と呼ぶ場合もあり、園芸の世界では、こちらの方が一般的なのかナ?。
86
k-kantaro
⬅️弥彦山 8/5 ミズタマソウ(水玉草)、アカバナ科ミズタマソウ属の多年草。小さい花です。そして、ヒッツキ虫。 ➡️角田山 7/30 ハグロソウ(葉黒草)、キツネノマゴ科ハグロソウ属の多年草。この娘、いつも綺麗に撮れないのだ。この写真はそれらしく撮れました。 ❤️❤️❤️📸📸📸❤️❤️❤️ この娘達の、共通点は何でしょう。 答えは、花弁が2枚、雄蕊が2本です。 ミズタマソウは、4枚に見えるけど、先端が浅く裂けた花弁が上下2枚、それぞれが、ハート型です。ラブLOVEですネ。 花弁が2枚の花は、ツユクサもそうですけど、少ないらしいです。 【9/27 追記】ツユクサの花弁は、3枚です。 自信満々に嘘を書いてしまった。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
64
k-kantaro
角田山 7/30 何故か無性に逢いたいとおもっていた、ハマゴウ(浜栲)。調べると、常緑小低木なのですネ。という事は、ズ〜と、目に入っていたのか・・・。シソ科ハマゴウ属の海浜植物です。いかにも、シソ科らしい花ですネ。 🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎊🎊🎊
41
k-kantaro
角田山 7/30 孤高のナミキソウ(浪来草)。一輪だけ咲いていました。終盤なのかナ。波が来そうな所に咲くので、ナミキソウ・・・ダジャレみたい。シソ科タツナミソウ属の多年草。海浜植物です。 🌊🌊🌊📸📸📸💦💦💦
57
k-kantaro
角田山 7/30 何年振りかで、カワラナデシコ(河原撫子)を、美しいと思いました。✌️😃✌️ 可憐ですネ。・・・♫ 大和ナデ〜シコ 七変化 ♫・・・小泉今日子に🍺🍺🍺。
32
k-kantaro
角田山 7/30 角田岬灯台とツリガネニンジン(釣鐘人参)。きどって一枚に収めたけどど、水平線が傾いてしまった。・・・ヘタクソ。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦
57
k-kantaro
角田山 7/30 緑色の花つながりで、ツクバネ(衝羽根)、ビャクダン科ツクバネ属の落葉低木。雌雄異株。写真は雌花、開花してどれくらいかは、わかりません。 🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎉🎉🎉 毎年、こんな姿を見つけては、開花したばかりの物を、見てみたいナ〜、なんて思っているけど、見つけた事が有りません。・・・と言うより忘れています。 💢💢💢😤😤😤💢💢💢 例によってGSを検索してみました。オヤマァ、多肉がゾロゾロ。ベンケイソウ科クラッスラ属ツクバネと言うのか・・・以前、絶滅危惧種のムヨウランの時は腹が立ったが、最近、慣れてしまった。流通名を決める時は、どうやって売るかが一義ですからネ。ちなみに、多肉はツクバネ(筑羽根)と表記します。
52
k-kantaro
角田山 7/30 アオヤギソウ(青柳草)です。オニドコロの後なので、同じ様な緑色の花、ふた回りくらい大きいけどネ。でも、1cmほどの小さい花。旬は過ぎていたけど、綺麗な花を探して・・・。 🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎊🎊🎊 アオヤギソウは、シュロソウ科 シュロソウ属の多年草で、花は両性花と雄花を付けます。写真は雄花かナ。登山をする人にはお馴染みの、コバイケイソウと同科同属です。 「シュロソウ科は単子葉類ユリ目の中の分類群で、従来の分類(新エングラー体系、クロンキスト体系等)ではユリ科に含められることが多かった。APG植物分類体系では16属170種ほどの草本からなる」(wiki)。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 GSを検索したら、昨年オイラ、全体写真を投稿していましたネ。しっかりと忘れていました。
67
k-kantaro
角田山 7/30 醜男さんの投稿を見ていて、エ〜〜〜ッ。 オニドコロ(鬼野老)なのか?・・・どうも、ソーらしい。地味な花なので、昨年も一昨年も棚に上げて置いたのに・・・分かる時はアッサリと・・・ですネ。 🎊🎊🎊🙇♂️🙇♂️🙇♂️🎉🎉🎉 要確認事項。雌雄異株なので、雌株の確認。写真は雄花のようです。もう一度、葉の形の確認。・・・さ〜て、酔っ払いがどこまで覚えていられるか? 🍺🍺🍺🥴🥴🥴🍶🍶🍶 ps.醜男さん、再びありがとうございます。🙇♂️
71
k-kantaro
角田山 7/30 イヌトウバナ(犬塔花)、シソ科トウバナ属の多年草。この娘も、似た娘が多いので、困ったちゃん。 👩🦰👩🦰👩🦰📸📸📸👩🦱👩🦱👩🦱 長澤まさみと新垣結衣、北川景子と水川あさみ・・・オイラにとっては、トウバナとイヌトウバナ、クルマバナとヤマクルマバナみたいな感じです。 女優さんも役やメイクなどで、パッと見、アレ、どっち、アンタ誰状態・・・花たちも里山の中で見ると、育ちが良かったり、周りの状況によって、アレ、どっち、アンタ誰状態です。 🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎊🎊🎊 写真の娘は10本程まとまって咲いていたので「オヤ、イヌトウバナは、こんなに大きかったッケ?」と言うのが、第一印象。萼片に長い毛が沢山有るので、イヌトウバナです。 🍺🍺🍺🙇♂️🙇♂️🙇♂️🍶🍶🍶 ps. さん、ありがとうございます。 当方、既に酔って候。
72
k-kantaro
新津丘陵 7/24 ⬆️ オトコエシ(男郎花) ⬇️ ヒヨドリバナ(鵯花) 両方とも咲き始めたばかりです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ オイラのiPhoneでも、ゴチャっとした花は、テキトーに撮っても、テキトーにピントが合ってくれます。そういう意味ではiPhoneは優秀ですネ。少々拡大しても綺麗です・・・自画自賛。
64
k-kantaro
新津丘陵 7/24 ⬅️ キンミズヒキ(金水引)が咲き始めました。ミズヒキ、ギンミズヒキも、でも開いていませんでした、残念。 ➡️ ハエドクソウ(蝿毒草)は終盤です。花が終わると下を向き、茎に張り付く様に結実します。この日、初めて知りました。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 ピントが甘いネ。オイラの腕とiPhoneでは、コレが精一杯。御容赦下さい。
54
k-kantaro
新津丘陵 7/24 ➡️ エゴノキ(野茉莉)の実。森のシャンデリアが、森の雫になっていました。雨の雫がついていれば、よりらしいかナ。 ↖️ トチノキ(栃の木)の実。クルミに負けないほど、デカイ。 ↙️ ツリバナ(吊り花)の実、カメムシ付き。やがて、赤く色付いてパカッと割れます。可愛いですヨ、秋が楽しみですネ。 😃😃😃📸📸📸🎼🎼🎼 若い木の実達です。花だけでなく、こんな物にもカメラを向けるようになりました。コレもGS効果かナ。・・・GSと言えば、グループ・サウンドだったのにネ。✌️😃✌️
39
k-kantaro
最近、GSでキュウリの花が多いですネ。黄色いシワシワの花。・・・でも、コレはゴーヤです。 ☘️☘️☘️😃😃😃☘️☘️☘️ みんな、似た花を付けます、ウリ科ですから。胡瓜、苦瓜、西瓜、南瓜、冬瓜・・・アレ、メロンの漢字は?。マァ、イッカー。メロンはキュウリ属なんですネ。 🍺🍺🍺🍶🍶🍶🍺🍺🍺 オイラの家のグリーンカーテン、コレは毎年恒例、実益(日除け)と、実益(食料)を兼ねています。今年も何回かいただきました。・・・山野草では無くて🙇♂️。
55
k-kantaro
護摩堂山あじさいまつり 7/12 ヤブコウジ(藪柑子)が咲き始めていました。やがて赤い実を付けます。「正月の縁起物ともされ、センリョウ(千両、センリョウ科)や、マンリョウ(万両)、カラタチバナ(百両)と並べて「十両」とも呼ばれる」(wiki)。 🎉🎉✌️🎍🎍🎍✌️🎊🎊 古くから人と関わってきた中で、面白い記載が有ったのでコピペ。 「明治20年ごろに葉の変わりものが流行し、新潟県の豪農・市島家が培養した朱の司は1鉢千円の値を付け、明治31年にはその投機性から新潟県知事が「紫金牛取締規則」を発令して販売を禁じるほどの流行熱となり、ブームは大正後期まで続いた」(wiki)。 ヘ〜、こんな所で、市島家が出て来るとは、ビックリ仰天‼️。市島邸は、豪農の館として見学可能です。 💦💦💦📸📸📸💦💦💦 ピントの甘い写真でスミマセン。背が低いうえ、下を向いているので、しゃがみこんで、這いつくばるようにして、コレで精一杯。・・・側から見れば、変な奴。😃😃✌️
62
k-kantaro
護摩堂山あじさいまつり 7/12 額咲きの紫陽花を、フレッシュな花を選んで、一枚。ここの紫陽花は終盤ですネ。・・・次は、弥彦山の、9合目ー山頂ですネ。 🥾🥾🥾📸📸📸✌️✌️✌️
55
k-kantaro
護摩堂山あじさいまつり 7/12 祭りの期間中に一回位は・・・マァ、毎年、来ているので、変わり映えはしないけどネ。 少し、時期的に遅かったかナ?。花の付きも今一つ。今年は20日までの予定です。終わったら、速攻で剪定されてしまいます。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦
54
k-kantaro
護摩堂山あじさいまつり 7/12 あじさいまつりに行って来ました。紫陽花目当てで無く、本命はコノ娘、ヤマユリ(山百合)と言う名の山の百合。・・・咲いていて良かった〜。嬉しいネー。 🎉🎉🎉📸📸📸🎉🎉🎉 名前は地味だけど、結構スゴイ奴。 🎊大きさが世界最大級・・・世界一とされているのは、サクユリ(作百合)です。「サクユリは、伊豆諸島に自生する伊豆諸島に固有のユリであり、ヤマユリの変種である」(wiki)。・・・ヤマユリが、その変種を含めて世界最大と言っても、過言ではありません。 🎊カサブランカの母・・・オリエンタル・ハイブリッドは「ヤマユリやカノコユリ、タモトユリなど森林のユリを交配して作られた品種群」(wiki)。カサブランカはその代表で、オランダで改良された園芸品種。・・・日本→欧州→日本、紫陽花みたいですネ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 里山で普通に出会えます。花が咲くと花の重さで倒れるので、登山道の近くの株は、よく支柱を立ててもらったり、ヒモで引っ張ってもらっています。・・・花を見つけるより先に、香りで気付きますヨ。 姿も香りも、ゴージャスの一言です。
48
k-kantaro
角田山 7/9 タケニグサ(竹似草)。ケシ科タケニグサ属の多年草。有毒、つまり毒にも薬にもなります。 ①クズに絡まれたタケニグサ。高さ2m以上は有ります。両方ともデカイ。 ②花。開くと花糸だけが目立ちますネ。 ③切り株。中空な事が良く分かります。 🎉🎉🎉🎋🎋🎋🎊🎊🎊 🎋竹に似てるから、タケニグサ(竹似草)。 🎋竹と一緒に煮たから、タケニグサ(竹煮草)。 🎋チャンパ(ベトナム)から来たから、チャンバギク(占城菊)・・・実際には日本および東アジア一帯の在来種 🎋 チャンバラごっこに使ったから、チャンバギク・・・眉唾物。 🎋 風に揺れて音を出すから、ササヤキグサ(囁草)。 🎋 中国名、生薬名は、博落廻(ハクラクカイ)。 🎋 欧米では観賞用に栽培される(英名: plume poppy)。・・・ケシ科だからポピーなのか。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 日本ではタダの雑草。
67
k-kantaro
角田山 7/9 アレ〜。シオデ(牛尾菜)だよネ。でも、こんな時期に咲くの?。じゃあ、春に見ていた物は?。 💦💦💦🥾🥾🥾💦💦💦 シオデ、花期7-8月、花被が反り返る。 タチシオデ、花期5-6月、花被が反り返らない。 この娘はシオデで、春に見ていたのはタチシオデと言う事になるネ。・・・なるほどネ。 🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎉🎉🎉 追記・・・オイラ、5月に、タチシオデをUPしてました。アホダネ。
63
k-kantaro
角田山 7/9 オヤ、これはクサイチゴと言う名の木苺だ!。生食可。食べて見ましょう、初体験です。・・・マァ、こんなものか。モミジイチゴの方が、美味いナ。 💦💦💦🥾🥾🥾💦💦💦 帰って写真を確認。葉の形から、ニガイチゴ(苦苺)でした。違ってたけど、マッ、イッカ〜。 ・・・やっぱ、越後姫が一番ラテ〜。 🍓🍓🍓✌️😃✌️🍓🍓🍓
前へ
69
70
71
72
73
次へ
1752
件中
1681
-
1704
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部