警告

warning

注意

error

成功

success

information

和歌の一覧

いいね済み
52
luna
🪴ベランダの花たち  その9     ユウギリソウ(夕霧草) 紫色の新種のブロッコリー🥦        ではありません。笑 ユウギリソウです。 つい先日、 我が家の空いたプランターに来ていただきました。 ふと立ち寄ったお花屋さんで、 大好きなユウギリソウの花苗が20%OFF‼️ 白と濃い赤紫と選んできました。 2ミリの何とも小さなお花です。 夕霧といえば、 紫式部「源氏物語」を思い出します。 📍「山里の あはれをそふる 夕霧に      立ち出でん空も なき心地して」         …夕霧が落葉宮に詠んだ和歌 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) 🏷つぶつぶ   ☔️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'💠'・💠* 💠✨:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キキョウ科 ユウギリソウ属(トラケリウム属) 🔸学名   Trachelium caeruleum 🔸英名   blue throatwort 🔸原産地   地中海沿岸 🔸花期   6月〜9月 🔸花色   青紫  白  赤紫  ピンク色 🔸特徴   常緑性多年草。草丈60~100cm。高温多湿に弱く   日本では一年草または二年草扱い。全体に無毛。   葉は互生する単葉で卵形~披針形で縁には鋸歯   または重鋸歯がある。   茎先に散房花序を出し、花径2mmくらいの小さな   花を多数密につける。花は長い筒部をもつ高盆形で、   先は5裂し、花柱が長く花の外に突き出す。
いいね済み
49
luna
🪴草花たち  その87     ミズヒキ(水引) ちっちゃーい ほそぉーい  ながぁーい  かわいいー (*´︶`*)🎶 非常に難しかった写真撮り。 何度とっても、こんなデキ…         ( ̄ー ̄)💦 📍「あるかなきか 茂みのなかに かくれつつ     水引草(みづひきぐさ)は 紅(べに)の花もつ」   (藪陰などにひっそり咲いているが、見つけた時の   紅い小花の印象はなかなか鮮烈)     九条武子(1887~1928)遺稿歌集『白孔雀』 🔖にゃんママさん主催     🏷ちっちゃいものクラブ             に参加します♡ 皆さま、楽しい一日をお過ごしください🍀     ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   タデ科 イヌタデ属 🔸学名   Persicaria filiformis 🔸英名   Jumpseed 🔸別名   ミズヒキソウ(水引草) 🔸由来   この花を付けた花穂の形を赤い水引に、また花   の上が赤く下が白いため紅白の水引に見たてた   とも言われている。 🔸原産地   日本  朝鮮  中国      東南アジア  インド東部 🔸分布   国内は北海道〜琉球 🔸花期   8月〜10月 🔸花色   赤  白(ギンミズヒキ ) 🔸特徴   多年草。   山地や低地の林縁や林下に多い。   わび、さびの世界に通じるのか、茶室の脇などに   植えられることもある。   茎は直立して疎らに枝を分け、中は詰まっていて   伏毛がある。高さは40〜80cmになる。   葉は茎全体につくか、小さい個体では茎の上部に   集まる。楕円形〜広楕円形で先は鋭形、基部は   広いくさび形。長さ5〜15cm、幅4〜9cm。   両面に毛があり、表面の中央にはときにタデ科   特有の帯紫色の斑が見られる。   葉柄は短く、上部の葉はほとんど無柄、托葉鞘   は膜質、褐色で、表面と縁に毛がある。   細く真っ直ぐに伸びた総状花序に、米粒大の小花   (実は萼)を疎らに付ける。花弁はなく、萼が   4裂し、裂片は卵形で上側のものは赤色、下側の   ものは色が淡い。萼片の全てが白い品種はギン   ミズヒキという。   雄しべは5個。そう果はレンズ状の卵形、鈎状   になった花柱以外は萼に包まれ、長さ約2.5mm、   褐色で光沢がある。そう果の先はかぎ状に曲がっ   た花柱が残り、動物などに付着して運んでもらう。   
いいね済み
44
luna
🌳木の花たち  その46     ヤマブキ(山吹) 小雨が時折降る中、 どんよりとした空模様の下、 黄色い花が一輪、 光を放っているようでした。 季節外れのヤマブキの花。 小さく、可愛らしく、健気に…。      🌧 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳✨'・*:.。🍃. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   バラ科 ヤマブキ属 🔸学名   Kerria japonica 🔸英名   Japanese kerria 🔸別名   棣棠(ヤマブキ)   面影草(オモカゲグサ) 🔸名前の由来   ①細い枝が風に揺れる様子から、    かつては「山振り(ヤマブリ)」と呼ばれ、    これがなまったという説。   ②見頃の季節になるとたくさんの黄色い花を咲か    せることから「山春黄(ヤマハルキ)」と     呼ばれ、これが変化したとする説。                諸説あり   ③学名Kerria(ケリア)は、19世紀のイギリスの    植物学者「Kerr 」の 名前に因む。 🔸原産地   日本  中国 🔸分布   北海道から九州の低山や丘陵地 🔸花期   4月~5月 🔸特徴   落葉低木。   春に山吹色の花を木一面に咲かせる。     花の直径は2〜3cmと小さい。   山吹色という色の名前はこの山吹(ヤマブキ)の   花の色が由来。   花は一重咲き、八重咲きがある。   葉は卵型で縁に鋸歯があり、全体に毛が生えて   いる。表面が濃い緑、裏面は淡い緑色が特徴。   とても強健で育てやすく、乾燥さえ気を付ければ、   ほとんど手間がかからない。毎年枝を増やして   株が大きく生長する。 🔸逸話   太田道灌が農家で蓑を借りようとすると、娘が蓑   の代わりにヤマブキの枝を差し出した。しかし   道灌は『後拾遺和歌集』(1086年)の「七重八重   花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき」  (八重のヤマブキは雄しべが花弁に変化し、雌しべ   も退化したもので、実がならない。「実の=蓑   は一つもありません」)の歌を知らなかったため   娘に立腹する。後にその無知を恥じたという話。 🔸和歌、俳句(季語は春)   ①「山吹の 立ちよそひたる 山清水       汲みに行かめど 道の知らなく」        万葉集 高市皇子(たけちのみこ) ②「春雨の 露のやどりを 吹く風に         こぼれてにほふ 山吹の花」             金槐和歌集 源実朝    ③「ほろほろと 山吹散るか 滝の音」                  松尾芭蕉 🔸その他   シロヤマブキと混同されることがあるが、ヤマブ   キとシロヤマブキは別属の植物。   ヤマブキは花が5弁(シロヤマブキは4弁)で、   葉は互生(シロヤマブキは対生)。
いいね済み
25
luna
🌳木の花たち その18     ガクアジサイ(額紫陽花) この季節は、紫陽花が綺麗ですね☔️ ガクアジサイは日本固有種で、茶花としても人気です。 シーボルトによって海外に紹介され品種改良が進んだのは有名な話⛴ 土壌が酸性で青色に、中性からアルカリ性で赤色や桃色に変わる傾向があります。 リトマス紙みたい… ( ´ ▽ ` )ノ🧪⚗️ 花言葉は「謙虚」 「夏の野は さきすさびたる あぢさゐの            花に心を 慰めよとや」        『林葉集』 (夏野) 俊恵法師 🏷美しく青きドヨウ       に参加させてください💠 ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   アジサイ科またはユキノシタ科    アジサイ属 🔸学名    Hydrangea 🔸英名   lacecap hydragea 🔸別名   ハマアジサイ   イオウトウアジサイ 🔸原産地   日本 🔸分布   本州(房総、三浦、伊豆各半島) 四国(足摺岬)   伊豆七島  和歌山県神島 🔸花期   5~7月 🔸特徴   落葉低木。花色は、青紫、紫、白、ピンクなど。   アジサイの原種の1つで日本の本州以南の海岸沿いに   自生し、樹高は1~2mほどに生長。   特徴は、花の形で、中心に集まっている小さな蕾のよ   うなものが花びらで、その外側を囲むようにしている   のが、ガクが大きな花びらのようについている花。   この様子が額縁に似ていることが「ガクアジサイ」   の名前の由来。    また、中心は両性花、周りを縁取るのは装飾花。 🔸品種   ガクアジサイの品種は70品種以上ある。   最近の人気も手伝って、今でも次々と新しい品種が生   まれている。近年人気のカシワバアジサイもガクアジ   サイの一品種。  ❇︎フイリガクアジサイ: 葉に模様が入る  ❇︎ベニガク: 花がピンク色の品種  ❇︎スミダノハナビ(隅田の花火): 純白の花  ❇︎その他: マリンブルー、七段花、清澄沢、 エゾガクアジサイ、フラウハルコ、 フラウタイコ、フラウヨシミなど 🔸余談   あじさいはとても変異種の多い植物。変異種が発生   しやすいことが園芸種を生み出しやすい要因といえ   る。日本産の変異品種や園芸品種はおもにエゾアジ   サイ、ヤマアジサイ、ガクアジサイの3種が母種と   なることが多い。
いいね済み
89
luna
🪴草花たち その13      シラン(紫蘭) 紫紅色の花色が鮮やか、 それでいて、何故か控えめな美しさです。 群生しているのがまた魅力的です。 花言葉は 「あなたを忘れない」「変らぬ愛」           んー、綺麗な花にぴったり❗️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 「一茎の 小夜の紫蘭に ペンを擱く 」               五十嵐播水 「うしろ向き 雀紫蘭の 蔭に居り       ややに射し入る 朝日の光」                          北原白秋                                              ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ラン科 シラン属 🔸学名   Bletilla striata 🔸英名   urn orchid 🔸別名   紅蘭(こうらん)    白笈(はくきゅう) 🔸原産地   日本 台湾 中国   野生のものは準絶滅危惧種 🔸花期   4月~6月 🔸特徴   多年草の山野草。宿根草。落葉性。   地下にある偽球茎は丸く且つ平らで、前年以前の   古い偽球茎がいくつもつながっている。   葉は、最も新しい偽球茎から根出状に3枚から5枚   程度出る。幅の広い長楕円形で、薄いが堅く、   表面にはたくさんの縦筋が並ぶ。   花は紫紅色で、30から50cm程度の花茎の先に   数個つく。花弁は細長く、あまり開ききらないような   感じに咲く。   偽球茎は白及(びゃくきゅう)と呼ばれ、漢方薬   として止血や痛み止め、慢性胃炎に用いられる。 🔸品種   白花シラン: 白花   口紅シラン: リップの先端がほんのり桃色       覆輪シラン: 葉の縁に斑が入ったもの   純白花: 全く濁りのない白花   青花: 全体的に青紫色を帯びている   三蝶咲き: 側花弁がリップ化したもの              などがある。
いいね済み
34
luna
🌳木の花たち その①     アケボノアセビ(曙馬酔木) アセビが綺麗に咲いています。 長い期間咲いていて、 目を楽しませてくれるので嬉しいです。 アセビは白ばかりと思っていましたが、こちらは濃いピンクです。 「磯の上に 生ふるあしびを 手折らめど       見すべき君が ありといはなくに」         万葉集  大伯皇女 ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ツツジ科 アセビ属 常緑低木 🔸 学名   Pieris japonica subsp. japonica 🔸英名 🔸 分布   日本の本州、四国、九州の山地に自生   する。やや乾燥した環境を好む。   観賞用に植栽もされる。   別名あしび、あせぼ。 🔸 形態   樹高は1.5mから4mほどの常緑低木。   葉は楕円形で深緑、表面につやがあ         り、枝先に束生する。早春になると枝   先に10cmほどの複総状の花序を垂ら   し、多くのつぼ状の花をつける。雄蕊   は10本、2個の角を持ち毛深い。   果実は扇球状。 🔸品種   園芸品種にピンクの花を付けるアケボ   ノアセビ(ベニバナアセビ) 🔸その他   有毒植物。   葉を煎じて殺虫剤に利用される。   毒部位は、全株、葉、樹皮、茎、花。      毒症状は、血圧低下、腹痛、下痢、嘔   吐、呼吸麻痺、神経麻痺。   近年では、殺虫効果を自然農薬として   利用する試みがなされている。
いいね済み
64
ヒーちゃん
おはようございます! 写真は朝の散歩で見つけた黄色い花。 先日テレビの「マツコの知らない世界」を見ていたら〝おみくじ〟の特集をやってました。 講師は占いをやり続けた挙句におみくじに辿り着いた女 成蹊大学教授 平野多恵さん(46歳)全国の寺社800カ所のおみくじを集めたそうです。 おみくじのポイント ○おみくじで占うのは一回一つ ○何回引いても良い 皆さんに伝えたい事は、 ○吉凶に惑わされるな との事! おみくじは最初に凶や吉が書いてあっても自分の占って欲しい項目、すなわち学業や恋愛や仕事など項目によっては凶ではない可能性がある。 番組では一例として和歌の部分が重要だと申しておりました。 手にむすぶ 水にやどれる 月影の あるかなきかの 世にもすむかな 平野さんによるとこの和歌の部分が神様のお告げだそうです。 女性が恋愛運を占っているとしたら最後の世にもすむかなに注目し、一人とは限らないと解釈するそうです。 この解釈が自分には難しいデス! 他にも色々なおみくじを紹介しておりましたが、自分的には占い等は良い事だけありがたくいただいて悪いお告げは少しだけ注意するとして結論は〝生きているだけ丸儲け〟のスタンスで毎日生きております! ではまた!
35件中 25-35件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部