warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホザキキカシグサの一覧
投稿数
19枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
47
花と虫と風と空と
生き物だらけの水辺から〜❸ 2024.6.11
35
花と虫と風と空と
生き物だらけの水辺から〜❷ 2024.6.11
40
花と虫と風と空と
生き物だらけの水辺から〜❶ トンボ池のお気に入り写真です サンカクイと数種のトンボたち♡ ☆1、2 サンカクイに止まる 真っ赤なショウジョウトンボと 青い青いオオシオカラトンボ ☆3 サンカクイとショウジョウトンボ♂ ☆4 ショウジョウトンボ♀ ☆5 サンカクイとオオシオカラトンボと サンカクイの中の蜘蛛🕷️ 2024.6.11
48
花と虫と風と空と
〈アマゾンフロッグピット〉 トンボ池で群生していました♪ [アマゾンフロッグピットはアクアリウムの水草のなかでも とても使い勝手がよく 育成・繁殖も簡単な水草・浮草で 状態がよくなると葉に虎柄の模様が入る]とありました 初めて見る水草で、夢中になって沢山写真を撮っていたので 葉の虎柄の模様が分かりやすいものを選んでみました! ☆1〜3 はアマゾンフロッグピットの花と葉っぱ ☆4、5はツチガエルと一緒に🐸 ⚠️苦手な方は閲覧注意です! 〈フロッグピット〉の名前が似合うpicかな?⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2024.6.11
48
花と虫と風と空と
アマゾンフロッグピット ホザキキカシグサの繁殖するトンボ池の中で 初めて見る水草でした ホザキキカシグサが日本で繁殖が見られるのは佐賀と熊本だけという事で、 この水草も珍しいものなのかな? 調べてみたら、メキシコ、西インド諸島、パラグァイ、ブラジルなどで繁殖する外来種でした 水槽用に販売されているものを見つけました♡ 花は蘭のようで 葉っぱは巨大なマメヅタのよう 1、花と葉っぱのアップ 2、池を覆う葉と ポツポツ頭をだす小さな花 3、4 花と花が終わったばかりの形態 5、ホザキキカシグサと一緒に池の水面(沼)を覆う様子 2024.6.10
33
花と虫と風と空と
1.3.5 ホザキキカシグサとイシガケチョウ 2.シオカラトンボのペア 4.オオシオカラトンボのペア シオカラトンボとオオシオカラトンボの違いは、 ぱっと見、オオシオカラトンボの方が青味が濃く、ガッチリしていると思いますが、 二種を並べてみないと比較が難しいです💦 1番わかりやすい違いは複眼の色! 雄の複眼が黒いモノはオオシオカラトンボです!! メスの区別はさらに難しいけど 今回はどちらもペアだったので分かりました! ホザキキカシグサは日本では限られた場所でしか繁殖が確認されていない稀少種です! ホザキキカシグサの水辺は生き物天国♡ 三枚連続で投稿しています! 一枚目の投稿で、ホザキキカシグサの説明を載せています 2024.6.11
50
花と虫と風と空と
ホザキキカシグサとキイトトンボのペア♡ トンボだらけの池の中、 ひとりぼっちのキイトトンボを探す方が大変です♪ 2024.6.11
50
花と虫と風と空と
《ホザキキカシグサ 》 ミソハギ科キカシグサ属 [生薬名]水莧菜(スイカンサイ) 水田や湿地などに極めて稀に生える 高さ10~30cmの多年草。 葉っぱは楕円形~円形で全縁。 花🌸は5~6月に 長さ3~6cmの穂状花序に 小さな紅紫色の花をつける。 [生薬の薬効と用途] 熱性の咳,細菌性下痢,尿路感染症などに用いる.化膿したできもの,腫れ物には汁を外用する. 国内では九州(佐賀.天草)、沖縄の一部で自生が知られていたが,現在確実に見られるのは熊本県のみで、 熊本県の条例で「熊本県指定希少野生動植物」になっている〜(熊本大学薬学部の植物データベースから) 初めて見るピンクのお花を調べて ⬆️の解説をみつけました! かなりレアな植物のようですが、鹿児島で見つけました! 熊本大学に教えてあげたほうが良いのかな? ピンクのお花と真っ赤なトンボの組み合わせが、楽しい眺めでした♪♪ トンボ天国、 蝶も色々、 アカハライモリやカエルもいます♪ もう暫く何枚か ホザキキカシグサの咲く池から 投稿したいと思います 2024.6.11
152
eri
筑波実験植物園で見たピンク色の花 ①ハマナシ(ハマナス) バラ科バラ属 落葉低木 バラの野生種 花期6〜8月 ②タニウツギ スイカズラ科タニウツギ属 落葉低木 別名はベニウツギ、タウエバナ 花期5〜7月 ③ホザキキカシグサ ミソハギ科キカシグサ属 多年草 日当たりの良い水田や湿地に自生する。 花期5〜6月 ④アイノカンザシ(エリカモドキ) ユキノシタ科エリカモドキ属 常緑低木 オーストラリア原産 花期3〜5月 ⑤クレマチス モンタナ キンポウゲ科センニンソウ属 中国〜ヒマラヤの高山の原産 和名はニイタカハンショウヅル 他のクレマチスよりも早咲きで、4弁の花をびっしり咲かせる。 花期4〜5月 🏷️19日はピンクの日! 🏷️ピンクワールドへようこそ に参加させていただきます。
57
nao
昨日今日とスッキリ晴れて気持ちがいいですね🌞 5/3 つくば植物園 これは初めて見ました。 とっても可愛い花で、足元からジュクジュクと水が染み出すような湿地に生えています😍 名札があって「ホザキキカシグサ」 ああ分かりました❗️湿地に生える大きくて鮮やかなピンク色の花を穂状にたくさんつけるミソハギの仲間で、水田雑草のキカシグサ属なんですねえ🧐 キカシグサ属、検索してもらうととってもたくさんの種類がありますけど、はっきり言って田圃や耕作放棄地、溜池などの水のあるところに生える水田雑草そのものなんですよ。その仲間にこんな可愛い花があるなんてビックリ‼️😆 私の近辺では、キカシグサの仲間は、というか水田雑草そのものがほとんど見られないです。除草剤や最近の徹底的な圃場整備の影響でしょうねえ😓 ちなみに変な名前ですけど、由来に定説は無いんだけど、キカシグサの種あるいは果実(人によって書いてることが違う😓)の姿が、ケジラミなどが髪の毛に卵を産みつけてる姿に似てるからという話もあります。シラミの古語は、キササ・キカザ・キカジなどでそれが転訛したという説ですね。 最近増えてるらしくて、ネットで画像を見てゾーッとしました、クワバラクワバラ😱
30
ぽん
6
ブッキー
ミソハギ科
170
barchetta
ホザキキカシグサ🆘 (穂咲きかし草) ミソハギ科 キカシグサ属 絶滅危惧 ⅠB(EN) 草丈30㌢位で水田や湿地に生え日本では佐賀、熊本、海外ではヒマラヤ、インド、中国 マレーシア等に分布。 キカシとはシラミの古語らしいのですがシラミ?保育園で子供がもらってくる頭ジラミの仲間ですかねぇ?。シラミ自体見たことありません。実がシラミの卵に似ているそうです。
43
シダ好き爺
ホザキキカシグサ。 小さな花ですが、密生して綺麗です。
79
よっし
ホザキキカシグサ (穂咲きかし草)
54
まっさん
咲くやこの花館にて
6
ブッキー
ミソハギ科 九州、中国、マレーシア、ヒマラヤ、インド
44
よっし
ホザキキカシグサ (穂咲きかし草)
27
maasa
筑波実験植物園に 行ってきました
前へ
1
次へ
19
件中
1
-
19
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部