警告

warning

注意

error

成功

success

information

マリア・ルイーズ・イェンゼン(ラヌギノーサ系)の一覧

いいね済み
271
けんパパ
❝ クレマチス マリア/マリー・ルイーズ・イェンゼン   in my garden ①  ❞ ❛ 燦燦とした朝の陽射しを浴びるクレマチス姉妹 ❜ おはようございます! 撮れたてです! コロナウィルス感染、気を緩めずに!  ですね! 《 出来るだけ、一枚一枚、別の人が撮った様な枠/形に嵌らない観る人にも自分自身にも飽きが来ないような写真にしたい》 我が家で今シーズンの3番目に咲くクレマチスです。 <2021マイ・クレマチスNo.3 マリア/マリー・ルイーズ・イェンゼン > ラヌギノーサ系(パテンス系と書いている場合有り)、 新旧両枝咲き(旧枝咲きと書いている場合有り)    一昨年秋にポット苗でお迎えして、約半年間は陽当たり良い場所で鉢植えで育てました。その後、地植えにして薔薇の近くに植えました。  ツルは切らずに移植して順調に伸びて昨年春~初夏は花を咲かせました。  今年は・・・、と言うと、昨年の伸びたツルは残していましたが、ほとんど枯れて若葉や新芽は出ないまま、地面からひとつふたつ上の節から新しいツルが二・三本出て伸びましたが、薔薇の高さまでまだ伸びずに低いところで咲いています。  明らかに去年より薄い・淡い色合いで一・二番花は咲いています。  <私なりの結論>  私はパテンス系がほとんどで現在8種くらいを育てていますが、このクレマチスはパテンス系とはどうも違いますね。良く分からない“ラヌギノーサ系”なんでしょう。  =>自己判定“新枝咲き”です。  実物の “ マリア/マリー・ルイーズ・イェンゼン ” が持つ自然・ナチュラルな色合い、華やかさなどを活かして写し出すべく、データ加工には頼らずに、撮影時のさまざまな設定で2~3分間以内の撮影ながら手間をかけて工夫を試みています。  特にCanonの設定では彩度と言う名称ではなく、”色の濃さ”ですが、いろいろ変えて撮影した中で、団栗の背比べですが、最もしっくり行った写真です。   撮影日:2021年4月24日 早朝 焦点距離200mm(=実効) 絞り:F/4.5
いいね済み
193
けんパパ
❝ クレマチス マリア/マリー・ルイーズ・イェンゼン ❞  ❛ 今朝の雨の中で ❜ こんにちは!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!  ラヌギノーサ系(パテンス系と書いている場合有り)、新旧両枝咲き(旧枝咲きと書いている場合有り)  たくさんの一番花を終えている地植えに切り替えていて、今は休んでいるようなダッチェス・オブ・エジンバラの成功事例を再現しようとして昨年秋にポット苗でお迎えして、今年は株充実のためにアプローチの道路入口のアルミ鋳造ポーチ両開き扉の普段閉めっぱなしの子扉に暫定的に誘引していたマリア/マリー・ルイーズ・イェンゼンです。  しかしながら、ダッチェス・オブ・エジンバラよりもツルの伸びが大きく、小さめのテラコッタ鉢では水遣りが既に大変で、このままではとても夏まで管理しきれないと踏んで、既に1.5m超えて、ぐるぐるに這わせていたツルを細心の注意で解いて外して、鉢植えからひとつのアーチ近くに地植えに移植しての二番花です。  短い時間ながら、実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等いろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年6月13日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
いいね済み
153
けんパパ
❝ 朝の陽射しを浴びる アプローチ南側の二つの半円サークル ❞ 皆さん!❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて頑張りましょうね!! 鉢植えの矮性種ラッセル・ルピナス3鉢、手前のパンジーコンテナ、奥の今年だけは暫定的にポーチ子扉に誘引しているクレマチス マリー・ルイス・イェンゼンを加えて 奥の大きめ半円サークル花壇: 薔薇・モナリザ(咲いています)、薔薇・ストロベリーアイス(蕾)、クレマチス ザ・ベルベット(蕾)、チューリップ フィノーラ、チューリップ ビリチック、オミナエシ*、オトコエシ*、桔梗*、ヤマブキ**、ナガボノアカワレモコウ*、カンパニュラ ❛ラ・ベル❜、ベロニカストラム・バージニカム*、カンパニュラ・プンクタータ・タケシマーナ*、リシマキア・ミッドナイトサン(グランドカバー) 手前の小さめの半円サークル花壇: 薔薇・シュネーヴィッチェン/アイスバーグ(蕾)、薔薇・杏奈、フラチラリア・パルディフローラ、カンパニュラ・プンクタータ(ホタルブクロ)・シルバーベルズ、カンパニュラ・ラプンクロイデス*、カンパニュラ・プンクタータ・タケシマーナ*、オトコエシ*、リシマキア・ヌンムラリア・オーレア(グランドカバー) * 注)種まきから育てているもの ** 注)自生した苗から育てているもの ラッセル・ルピナスは二年前の春まきとしては遅れて2018年6月に種まきして、昨年春に鉢植え4株、地植え3株が開花しました。異常な長梅雨&日照時間不足で全ての地植えと鉢植え1株が昨夏前後に枯れましたが、鉢植え3株は二度の夏越し&冬越しを経て、一つ目の鉢植えが開花しています。本来の多年草になっています。 撮影日:2020年5月5日 朝 焦点距離124mm(=実効)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
8件中 1-8件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部