warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
窓際の一覧
投稿数
2146枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
64
I.P.G.C.(byシェスター)
ハオルチア(玉扇)です。播種後73日経過しています。3枚目の葉が見えています。この調子だと4枚目も似たような葉が出てきそうですね^^; 多湿環境に低温環境。水やりが神経質になりそう。成苗は1週間から1月くらいに1度。幼苗は乾いていたら(乾いてから1日置くくらい)? ハオルチアだし(成苗は)断水して越冬もありかです? 水やりしてしまいそう(笑) 12月10日 気温9℃(3〜13) 室温計15℃(17〜11) 地温計22℃(ヒーター無し15℃) 湿度計77%
72
I.P.G.C.(byシェスター)
ハオルチア(玉扇)です。 なるほど、それでもってこうなるのか…。安い訳では無いけど、理由があるのかな。 「玉扇に亀裂が走る!」 古葉は柔軟に曲がらずに亀裂が走ってしまった。少し残念な葉姿になってしまう。これだから素人の育て方はってなるのかな。仕方ないし、1年生の自分には対処法がない。どうなるか見守ろう…。 唯一持ち合わせるのは外葉の古葉を切ってスペースを空けるくらいだけど、今は葉が1枚でも多くあった方が親株になりやすいのではとか、素人丸出しです^^; 途中で生長が止められたのが原因かも知れないです。苗の購入は難しいですね。外葉を切るかどうするか。もう少し見守ろう…。あと金属性みたいな感じで硬化していたとすると、まるで割れたかの様にもなるので、生長時期がそこそこに促されているならば、気を付けなければいけない。メネデール+高温は硬化しやすいので、夏場のある日本でも、できるだけ避けたいです。ミクロソリウムとかにメネデール+高温(もしくは光線)で面白い変形をすることもある(エビは死ぬ事があるので厳禁)。使い方なのかな。でした。。
58
I.P.G.C.(byシェスター)
サンスベリア(多分、バキュラリス)です。写真にはバキュラスになっていますが、誤植です。葉挿しにしてから約2ヵ月。同じ頃に普通に土に挿したのが枯れましたが、ご覧の通り。湿度管理するのは大切ですね。今回はラッキーです。発根している葉片があります。ここから更に葉芽が芽吹くにはまたまたラッキーで数カ月間はかかります! (今回は、水分もカビの心配もないので、殺菌剤をスプレーしていません。) また、次回に! *前の記事:…2本を計19本に分割少し余裕を持って約7センチにしたので、新芽が出ればいいなと思います。土はケイ酸塩白土(ミリオンA)と似たような砂利の混合土(1:5)です。湿らし具合が難しいですね。育った環境上(肥料がカビりやすい)殺菌しなければいけないので、半日陰で管理しながら殺菌の為に半放置です。殺菌剤はトップジンM水和剤で十分で、腐らなければ半年から1年後には新芽が出るでしょう。まず発根を希望でしょうね。 10月 https://greensnap.jp/post/1364064?ref=dsh_i 11月 https://greensnap.jp/post/1440683?ref=dsh_i
87
I.P.G.C.(byシェスター)
ハオルチア(玉扇)の種まき後68日の写真です。100日目迄には3枚目の葉身が姿を見せてくれそうです! 2枚目の葉身と1枚目の葉身のサイズが同じくらいになりましたが、3枚目も4枚目もまだ形になっていないのかな、どうなのかな、という今の所です。 あくまでも基本的なのの種まきだったのですが、この種もしかすると保存が効かないのかも知れませんね^^; コレばかりは蒔いてみないとわからないのかな? また次回2.5弾でチャレンジする予定ですが、期待まで7分目です(>_<) こんな感じになりますが、数字は5分目になる様に他も混ぜて蒔きます。何か芽吹いてるので、よろしくお願いします(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
57
yamacci
おはようございます☀ 快晴が続いてます(^^) 窓際のエアープランツたち🌱 昨日は水やりしてサーキュレーターブンブン回しました🎶
17
ネモス
少し前に咲いたコルチカム
33
yamacci
おはようございます☀ 今日は大掃除日和かな?(^^) アデニウムがまだ落葉せず元気です🎶来年の春が待ち遠しい🌸一番の子です🎶
91
I.P.G.C.(byシェスター)
12月スタート! 本年は大変お世話になりました。残すところわずかですが、よろしくお願いします。また、来年もよろしくお願いします!
97
I.P.G.C.(byシェスター)
どさくさに紛れに12月1日号。 今日は月末の11月30日ですね。今月も無事に終わりそうですね。ありがとうございます! 昨日手に入れた、紫オブツーサ苗です。良い苗でした。これからの生長が楽しみです(❁´ ︶ `❁)*✲゚* *植え替え用土* ・かる〜い観葉植物の土3ℓ(*ココヤシピートのもの)(ダイソー) ・ベラボン …それぞれ2比。 ・セラミック・コーン(*極小粒) ・ろかジャリ(コトブキ工芸) ・ゼオライト(鹿沼興産) ・ベラボン・チャコール(*ヤシガラ)(フジック) ・バーミキュライト(*極小粒)(ダイソー) …それぞれ1比。 *割合から見た大小* バーミキュライト(但し比例して増やす)<ベラボン<かる〜い観葉植物の土3ℓ(*ココヤシピートのもの) (例)2:3:5など。 ※ベラボンは高価なので、この様に配合しています。 それでは、よいクリスマス月になりますように! ささやかですが、お祈り申し上げますね! (写真左側は(他の多肉植物用に)ココヤシピートが6比くらいに、右側は(試しに)ろかジャリが2比になっているというのは、秘密な話しだ^^;)
40
まみ~
おはようございます☀ 今日もいいお天気(^○^) 斑入りモンステラのモンちゃん、我が家にお迎えして初めての角が伸びて来ました🎵 新芽です💝 切れ目出るかな!?
28
まみ~
おはようございます☀ 今日もいいお天気(^○^) 今年の春に挿し木したハイビスカスにキノコ🍄ちゃんが…。 いつの間にいらっしゃったのかなΣ(゜Д゜)
45
yamacci
おはようございます、たぶん☀ オレンジ色の空がきれいです✨ 室内組のエアープランツ コルビーさん🌱 特に変化なしで元気そうです(^^)/ あ…今食べているメロンパンのカロリーが目についた 410カロリーだってΣ(゚Д゚)
174
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の6-閑話休題前の-。パキポディウム(恵比寿大黒)です。※左上はハオルチアのクーペリー 。左下がハオルチアの玉扇です。 ・パキポディウム〜どうも夜間の温度が下がっていたのか、夜間に例の発泡スチロールのに避難する事で昼夜温度が保たれて、この時期でも葉枚数を増やす様ですね。真冬になると温度が今以上に下がるので、葉が出るかは分かりませんが、注視したいと思います。 ハオルチアに限らず、パキポディウムも栽培1年生なので、自分自身に新知識です。 ・ハオルチア幼苗〜水やりは、乾くようなら葉水の様にspotにあげました。0.5〜1ml/1spotくらい。土が湿り気が多く残った状態では水やりしません。少し乾いてきてからです。成苗はできるだけ水やりを控え、水やりする時は葉にかからないようにしました。少しは…。 ※LED照明での植物育成はあくまでも太陽光の足らずを補う様にしています。日中昼下がりから日没まで。普通の電照では太陽光には逆らえない。いつ照射するか、日照時間帯も重要な要素ですね^^; 10:00頃 気温10℃(3〜12℃) 室温計17℃(14:00頃20℃) 地温計20〜24℃ 湿度計80% https://greensnap.jp/post/1469553?ref=dsh_i
104
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の5。パキポディウム(恵比寿大黒)です。 気温13℃(6〜13℃) 室温計17℃(短時間のヒーターあり) 地温計22℃ 湿度計70% ・朝晩と冷え込みます。特に深夜から朝方は最低気温で室温にも影響ありでした。朝晩は室温12℃くらいになり、発泡スチロールでやり過ごしました(底面ヒーターあり)。室温15℃くらいにしてから徐々に移動。日中最高温度になる午後2時頃に合わせて室内ヒーターで温度を上げ、水やりをしました。 ・水やりは、苗から離して、ごく少量をあげます(びちゃびちゃ禁止、1〜2ml/1spot。次の日には元の状態になる様に!)。※写真参考に ※底面ヒーターあり。幼苗管理。水やり(ハイ・アトニック1000倍のHB-101を10000倍の水)。
79
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の4。ペラルゴニウム(ロバツム)です。苗としては幼苗の状態です。来春葉枚数が増えたならば、植え替えをしてみたいです。休眠条件とか時期を下調べをしなければ…(❁´ ︶ `❁)*✲゚* ※水やりは2日おきペース(ごく少量を)。今日は表土に湿り気があるので水やりはしないかも知れません。
38
まみ~
今日、ダイソーからお迎えしたウンベラータさん。 かわいい💝 元気に育ってね🍀
82
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の3。玉扇歴55日目の写真です。葉身の長さは最大で10mmくらいの大きさです。 正確には54日のですが編集用にストックです( ̄▽ ̄)
122
I.P.G.C.(byシェスター)
〜閑話の2〜 光るかも? オブツーサです。 方法は簡単。夜間に電灯の下で撮影するだけ。ISO感度を上げ、その分シャッタースピードを下げて露光させるだけです。好みに応じ色温度も変えます! この写真を向上させるには透明感がいる?
61
I.P.G.C.(byシェスター)
■■2週間という閑話?■■ ★主に近況(温度対策)について。☆随時的に過去写真記事編集中です^^; とうとう室温計が15℃(ここ数日の早朝にて記録。書き書き!)まで下がった。雨戸でも閉めればもう少しは温かいだろうけど…。冬には10℃以下になりそうな勢いですね。(少しずつしかやらないのですが、)水やりも2〜3日置きにとか、朝(昼)だけとか、になりました。 ・10℃以下対策としては室内ヒーターもだけど発泡スチロールに避難した方が安全そう。パキポディウムやハオルチアの幼苗が萎えて枯死(溶けたという人も居る様なの)した原因の一因は温度だと思ったので、夜間は既に発泡スチロール行きです。 ※発泡スチロール+あんか(中〜高)≒20℃くらい(あんかにはビニールカバーをして結露対策)? ・ペラルゴニウム(ロバツム)の写真です。 ・ハオルチアの種まきポットの写真です。 今日と明日(最低気温が2℃とか1℃とからしい)そして今後は気温低下するみたい? 17:00 気温11℃ 室温計17℃ 地温計24℃ 湿度計65% ◤◢近況報告でした!◤◢
51
yamacci
おはようございます☔ 冷たい雨が降る土曜日です カプト様が新芽をにょろ〜と出しています🌱動きがあるとうれしい(^^)エアープランツ
79
I.P.G.C.(byシェスター)
時系列的なハオルチア(玉扇)の生長記録。レアではないが貴重な苗だと思いました(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 大切に育てよう! 玉扇を育て始めてから、今日で丸50日(細かく時間換算^^;)です。パブリックから削除の前の写真では55日と誤報したものですが^^; ※45日目は43日目と差し替えられていますが、45日目とは誤差範囲です。45日目が縮尺サイズしかないため見やすい拡大サイズのものを使いました。 枯死しなければ、累計日数660日まで定期的に更新しようと思います。 ①5、7、19、30、45、50。 ②55、70、95、130、175、230。 ③235、300、375、460、555、660。 覚えていれば完成するする^^; (2017年12月1日までアップロードはお休みします。)
68
I.P.G.C.(byシェスター)
「謎の種子Xです^^;」 (9時頃、おはようございます!) お手製育苗器にて徐々に大きくなっているのが分かります。子葉が重たくなって横倒しが続出しました。 水やり:7h今朝は低温にも関わらず、幼苗のが水切れしそうなので、水やり。16h夕方にも調整でもう少しくらい。成苗など、やらなくていいのは、やらない方がいいのかな? 兵庫県西南部は明日は最低気温が落ちて、明明後日からは右肩下がりみたい。水やりの調整も今日までに済ませたいです。午後からの天気予報に注視したいです。 発泡スチロールに避難しようかな^^; (発泡スチロールを入手しました) 気温13℃ 室温計16〜17℃ 地温計25℃ 湿度計70% ※室温が22オーバーしたので(4時のを)2時に水やりをしました。朝の水やりが少なすぎたか…。さて用事を済ませよう! https://greensnap.jp/post/1385965?ref=dsh_i
53
I.P.G.C.(byシェスター)
今年ラストの種まきポットの状態(ハオルチアでラストは贅沢なものだなと思います。ありがたやー)。夜間から朝までは上に不織布でカバーしています。基準ポイントの地温計は26℃に。これよりは高いはず^^; ★発芽見込み:2〜3週間で、反応なければ断念します。毎日観察です(5・7・10日目反応なし)。駄目な種子が多そうなパターンだな…^^; 種まきで、(普通+)より加湿な条件にするのは久しぶり…。何か違う植物で練習したいけど、待てば待つほど気温は下がる時期。春までは待てない! あまりに寒かった場合は、室内ヒーターは早すぎ使い過ぎなので、発泡スチロールに格納も計画中です…。大きな発泡スチロールのはないかな? 今年の冬場は厳しい寒さに………ならない事を祈ります! ※主なデータ取り・真否的・YES/NO的なのは終わったので、完全に趣味(発芽しない場合困るので管理方法は伏せます。発芽してこその方法ですね!)ですが、お付き合いよろしくお願いします(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 失敗ばかりのだと、今回の教訓を元に次回以降の種まきも考えないといけない。未熟胚の可能性があって、試験管レベルでの発芽な話しだろうから、今のでは無駄な時間が過ぎていくだけかも。今さら試験管で発芽だなんて…。←ウン万円かかるので^^; ※11月20日に第2弾は失敗したとして、早期に管理方法の変更をしました。管理方法の変更で発芽前の段階までは来ましたが、発芽するか分かりません。ですので、第2.5弾と題してやり直して写真をアップロードする予定です!(但し、事後報告になります。)第2弾の写真の継承は、これにて終了します。あしからず。 「また、よい日に出会える!」 ☆2017年11月21日に、内容編集しました☆
57
I.P.G.C.(byシェスター)
土が干上がってカラカラの状態? 葉水が駄目なら、何も無い土の部分に局所灌水だ(>_<)! 失敗も必要さ(写真は、失敗したもの)? この1日は勘が冴えて植物の緑色も冴えている? しかし、水やりテクがもう少し欲しいな…、そんな今日でした。 皆さま、今日もお疲れ様でした!
前へ
82
83
84
85
86
…
90
次へ
2146
件中
1993
-
2016
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部