warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シロバナツユクサの一覧
投稿数
149枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
84
のんちゃん
白いお花を3つ 1つ目と2つ目 ハコベホオズキ 繁縷酸漿 ナス科ハコベホオズキ属の多年草 南アメリカ原産 明治時代中期 小石川植物園に導入されたものが逸出し関東地方以西から中国地方に帰化 花期は 7月中旬~10月 スズランに似た小さな鐘形のお花 長さ7〜9mm 花径5〜6mmくらい 花冠の先は5裂しクルンと外巻きカールで かわいい♡ 俯いてるお花をクイっと持ち上げて覗いてみると… 雄蕊は5個が中心に集まって合わさってるようです。黄色いのが葯。雌シベは1個で 黄緑色の柱頭。 茎が蔓のように地面を這ったり 他の植物を覆ったり 登ったりしてよく茂り大群生する。 このコとの出会いは 去年の10月、舎人公園野草園の裏手の方で けっこう広がっているのを 見っけました。名札がなくどうやら勝手に蔓延っていたようで、後に果実を見ようと思い行きましたが しっかり刈られてました。 そして 今年も 同じ時期に 咲いてるかなぁ?って行ってみると咲いてました。おそらくこの後バッサリーノの運命でしょうね。 かわいいんですけどね~困ったちゃんになってはいけないので、仕方ないですね。 お名前の由来は 葉っぱが ハコベに似た、ホオズキの仲間という意味のようです。ホオズキ??姿からは ピンときませんが、学術的にナス科でホオズキに近い種類なのだそうです。 撮影 2024 10/14 都立舎人公園野草園 3つ目 シロバナゲンノショウコ白花現の証拠 フウロソウ科フウロソウ属の多年草 在来種 西日本ではピンク、東日本では白色が多いそうですね。 私がゲンノショウコに会えるのは いつも小石川植物園や赤塚植物園なので ありがたいことに どちらにも会えます。 今回は舎人公園野草園の寄り添うニコイチの白いコを。 撮影 2024 10/14 都立舎人公園野草園 4つ目 シロバナツユクサ 白花露草 ツユクサ科ツユクサ属の一年草 在来種 ツユクサの白花品種 なかなか出会えない 白いコに会えたので気分爆上がりっ! 撮影 2024 10/14 都立舎人公園野草園
100
ちいか
朝の散歩にて🐩🚶♀️ 見慣れたはずの いつもの散歩コースで 初めて見つけた シロバナツユクサ。 ツユクサと一緒に咲いていました。 ヒガンバナ3色
135
のん
家の横の道 ガードレールの下に シロバナツユクサが 咲いてました🤍🌿 咲いてたのは1輪だけ𓂃 でも2つくらい蕾も ありました 𓈒܀ パール ラメが入ったような 花びら。:.゚ஐ⋆* 透明なガク𓂃 𓈒𓏸ꕤ◌𓈒 お花みたいな仮雄しべ… どの部分もかわいいです♡ 一日花というのが もったいない感じ⿻* いろんな角度から📸✨しました𓈒܀
82
うさこ
シロバナツユクサ、ウスイロツユクサ 公園の片隅に咲いていました 白花さん、ほぼ透明なのが多くて撮りにくかったです 会えてうれしい
54
ひめだか
里山を歩いてみれば… シロバナツユクサ マルバルコウ/ニラ キンエノコロ アキノエノコログサ ヒナタイノコヅチ ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
70
じぇっとん
微妙な色の違い💦3種近い所に咲いていました〜混じらないのかなぁ💦
63
milk cocoa
シロバナツユクサ&ウスイロツユクサ&青いツユクサ。 ⭐︎なんと!🟦と🤍が混生していました😳初めてです✨ ⭐︎ 最後の画像は雄花のみ。したがってツユクサの茎には雌、雄両方が備わっている。 ツユクサには6本の雄しべがあります。 葯の形には3種類あって、花弁に近いところに蝶のような形の仮雄しべが3本あり、X字形雄しべと呼ばれています。 中ほどには、Yを逆さまにしたようなY字形の雄しべが1本、最も前に2本突き出ているのが、O字形雄しべと呼ばれています。 〜学んだ事📝〜 『O字形の雄しべは、地味な色合いで花粉をたくさん出し、花粉はソラマメ形をしていて、花粉の外壁はトゲ状。 花粉数は1個の葯から2500~4500個程度😳だそうです。 雄しべ本来の機能はこのO字形雄しべが担っていると考えられています。 Y字形雄しべと、 3本のX字形雄しべは“仮雄しべ” と呼ばれていて、「花粉を出していない雄しべである」と書かれている図鑑などもあります。 しかし、実際に観察してみると、どちらの雄しべからも花粉を出しています。 花の真ん中あたりにあるY字形雄しべ(③の画像参照)は、O字形雄しべと同じ形の花粉を出しています。』(参考文献から)
194
画夢
朝咲いた花が、昼にはしぼむことが朝露を連想させることから名がついたようです♪♪ 花のつくりはツユクサと同じで色が違うだけです。 苞に毛があるので、ケシロバナツユクサではないかとのお言葉をいただきました。ケシロバナツユクサは検索しても出てこなかったのですが、ケツユクサはあるので、ケシロバナツユクサなのかもしれません。タグ付けます。 なるさんありがとうございます。 シロバナツユクサ(白花露草) ツユクサ科 ツユクサ属 一年草 日本全土に分布し、道端、草地、土手、畔などに生育。 茎は地を這い、また直立する。 葉は互生、葉身は先が尖った卵状披針形。葉は茎を抱く。 茎の先に苞葉に挟まれて花を咲かせる。 花弁は3枚で、上側の2枚は大きい。 雄蕊は6本。上側に3本、中央に1本、下側左右に2本。 花粉を出すのは下側の2本です。上側の3本は虫を呼ぶ役目、真ん中の1本は来た虫を誘導する役目のようです。 雌蕊1本、下側の雄蕊と同じ長さ。 花期6~9月 ⑤は雄蕊と雌蕊がまだ垂れ下がる前。 福島県中通り 南部 9月3日撮影
414
よっちゃん
♡ツユクサ♡(後編)朝散歩🚶♀️ 先月から朝散歩で出会ったツユクサ、薄いブルーから白色をご覧下さい。 ④ややうっすらブルー? ⑤白い蕾 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白い貴婦人✨
145
かし
ツユクサ(露草) *ツユクサ科ツユクサ属 花期は6〜9月 全国の道端や草地に生える一年草! 朝に開花して昼過ぎには萎んでしまいます。 何時も身近で見ていて、ハッキリと観察はあまりしていなかった花でした! 上2枚の青〜白の花弁の下に透き通るような白い花弁がとても美しいのに、ふと気が付きました❗️ 花の構造も実にユニークですね♪ ・花弁3個 ・仮雄蕊3+1と雄蕊2個 ・雌蕊1 ②③ウスイロツユクサ! 現在では品種としない。 ④シロバナツユクサ! ツユクサのシロバナ品種! ツユクサは別名がたくさんあります。 蛍草.帽子花.月草.青花.移花.藍花...等 8月4日撮影 宮城県 大衡村
36
いつ
朝早くツユクサが咲いています♪ ここはたま〜に通る道ですが朝早く来たのは初めて。耕作放棄地のような土地に面していてツユクサがたくさん咲いていました。他にもクズとかイシミカワも(*⁰▿⁰*) マルバツユクサもありましたが時間が早かったのかまだ咲いていませんでした。 ツユクサが萼?を付けたままの姿もかわいいですね♡ シロバナツユクサもあって朝から気分上昇(^o^)気温も上昇(-。-; また暑い1日ですね〜 5枚目 同じ場所に咲いていたアサガオ?とても小ぶりな花です。ヒルガオくらいの大きさでしょうか。 きれいな青。切れ込みがとても深い葉っぱをしていました。 今日はマルバツユクサが目的でしたが、きれいに撮れなかったのでまた次回チャレンジします(^^)
47
いつ
昨日に続きツユクサです。 職場に用があって出かけた帰り、散歩道のひとつを自転車でフラフラ走っていたら! 今まで会いたくて会えなかった白色のツユクサに会えました🎶 以前ウスイロツユクサが咲いていた場所だったのですが何が起きたのでしょう? 何はともあれ嬉しいので投稿します♪ ①シロバナツユクサとしていいかな〜? 花が小ぶりな感じです。 ②そしてなぜかこの辺り薄紫のツユクサがたくさん咲いています。 これはウスイロツユクサとしていいのかしら。 ③ほんのり水色が入った花も。 これはウスイロツユクサですね(^^) ④それでしっかり青いツユクサもあります。 ⑤ここは駐車場なのでどこからか運ばれて来たのかなぁ? マルバツユクサの様子も見に行ったのですがこちらはまだまだのようでした。しかも以前生えていた所はほとんど無くなっています。 とても強い植物だと思ってたのですが何が原因かしら? でも生き残っているのもあるので今年も花を見られそうです(^^)
85
きぬぴ
🤍今日のお花💙 💙ツユクサ🤍 1️⃣2️⃣シロバナツユクサ🤍 何故か庭にシロバナさん出現💖 初めての出会い💓💓💓 3️⃣4️⃣ツユクサ💙 生き生きしたツユクサを見て 夏を感じる💓💓💓 5️⃣いまそら 満月じゃないですが写したら満月みたい🌕 21日(日)が満月🌕バックムーン 午後のお散歩中に黒い雨雲が🌧️ 夕立のような突然の雨で 熊之助とびしょ濡れに🐕🚶♂️☔️ 暑かったから気持ち良かったけど🤣
122
にじまき
シロバナツユクサ ツユクサ科ツユクサ属 白花露草。
194
まこちゃん
今日のお花 ツユクサ 1⃣2⃣ カロライナツユクサ(ツユクサ科 ツユクサ属) 田んぼの畦道に咲くカロライナツユクサ 昨年10月1日 ツユクサに比べて花弁は小 さく、また色も淡いく花弁が3枚あります。 カロライナツユクサは名前こそ米国の州名ですが、インド原産で米国を経由して入ったことからついたものといいます。 シマツユクサとソックリですが、花はシマツユクサよりひと回り小さく、苞から飛びだす花は1つだけ、下に伸びる雄しべをみると、紺色のシマツユクサとちがって白いのが特徴です。 3⃣ マルバツユクサ(丸葉露草)ツユクサ科ツユクサ属 昨年8月25日 4⃣ シロバナツユクサ(白花露草) ツユクサ科 ツユクサ属 昨年6月26日 5⃣ ツユクサ スポーツジムの駐車場で撮影 7月17日
153
あ~23
露草に混じって白花露草が咲いています。💕 (数は露草が圧倒的に多いです) 午後には萎んでしまいます😰 ツユクサ科 ツユクサ属 花期 6〜9月
228
すずはな
① 桔梗 キキョウ 絞り咲き ② 梔子 クチナシ ③ 白花露草 シロバナツユクサ ④桜蓼 サクラタデ ⑤ サクラタデ のズームアップ いま、庭で咲いています。
58
aji810061
①シロバナツユクサ ②ウスイロツユクサ ③ツユクサ 連日暑いので、活動は早朝のみです。それでも暑いです🥵
13
さくら凛
シロバナツユクサ見つけた♥ 撮影日 2024.07.06
111
池と堀
涼しいうちに散歩しよう🚶♀️➡️ 今年も出逢えた白い露草と 双子ちゃんの露草🤍💙💙
139
ななみん
こんにちは😊 ︎🤍🍀先日思いがけずこのお花に会えました(* 'ᵕ' )☆ ︎🤍ギンバイカ(銀梅花) パチパチと弾けたしべもコロンとまん丸の蕾…可愛すぎる~ 😍😍 🍀︎🤍 純白のつゆ草…薄紫色の繊細なしべはモフモフな感じです 🍀💙 最近はこのおたふく紫陽花も良く見かけますね~丸いがくが可愛らしいです 🏷白い水曜日♡ 🏷水曜日は水色 に参加させて下さいね🍀︎🤍💙
58
serendipityrumi
ツユクサ 3色 道端にシロバナツユクサの小さな群生(1枚目) その近くにはウスイロツユクサの花(2枚目) 朝開花し、昼にはもう萎む短い命 既に開花前の蕾の中で自らの柱頭に自分の花粉をつけ自家受粉しその受粉率は93%とか。更に虫媒花で短い時間に虫による受粉、最後に閉じる時に雌しべはクルクルと巻き雄しべの葯に受粉するという。念には念を入れる保険をいっぱいかけたツユクサの不思議を知りました。 虫による受粉で違う種の花粉を受粉してしまうと正常なタネを作れないので、このような仕組みが作られて行ったらしい。 (BIOME 咲いた時には受粉済 ツユクサの不思議な繁殖様式より抜粋引用) 自らが科学者になり進化していったのか…
49
小手鞠
トキワツユクサ 山野草です♪沢山群生していました😊
76
ハッピー
シロバナツユクサ。 ムラサキツユクサとは まるで違う雰囲気があり 不思議な魅力を感じます。 ♡(> ਊ <)♡(◍•ᴗ•◍)
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
149
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部