warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
青・紫系の一覧
投稿数
594枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
43
アイスバースト
綺麗だと去年、皆さんに褒めてもらえたセンペルビウムのこの子 今年は株分けしようか迷うところ 数えてみると、21個も子株が!
32
アイスバースト
お久しぶりです! こちら多肉さんの寄せ植え、北見の緑のセンターに飾ってある子たちです! 良ければ見てってください!
229
Mariako
こんばんは😊 お迎えした時から蕾があって色が違うなぁ〜と思っていたら、今日二輪とも開きました😳 アネモネ モナリザですが、アネモネ ポルトでも色変わり&形変わりして次に出る蕾が楽しみなんです😄 昨日HCに行ったら金曜日に入荷したというラナンキュラスラックスが残っていたのでお迎えしてきました💛💗🧡 これからお花が咲くのが楽しみな球根植物は素敵ですね💕
216
Mariako
こんにちは😊 曇っていて寒々しい冬の日曜日です クリスマスローズ2番目紫が咲き始めました💜 蕾がたくさんついてきて、次はどれが咲くんだろうってワクワクしています😄 無名のクリスマスローズが多いけど、この子好きってお迎えしたものばかりなので惚れ惚れしてしまいますが、お日様がないから寒い😵
298
Mariako
過去picより 21.04.05撮影 今日のお花ムスカリ バレリーフィネス 最近お迎えしたフクロウさんトリオで、🏷フクロウ祭と🏷幸せを呼ぶフクロウ祭りに参加します
270
Mariako
こんばんは😊 アネモネ パンドラダブルがたくさん咲いています 昨年もたくさんお迎えして庭植えしたけれど、我が家にはモグラもいるしでアネモネは全滅してしまったので今年もお迎え😄 この他にも真っ白や赤もあって可愛いです😍 今日も大船フラワーセンターに、ドンベア•ワリッキーを観に行って来ました😍 木なので大分お花が咲いてきていましたよ😍相変わらず美しい✨✨✨ 珍しいバッドフラワーも咲いていました‼️ でもちょっと枯れているみたいなので削除しました😢申し訳ないです みどりのまとめに追加しておきます💕
289
Noriko
🎍ガーデニング始め🎍 おかげさまで600picになりました☺️ 優しい皆さんのおかげで楽しく続けられています❣️ いつも見てくださってありがとうございます♫ このプリムラジュリアンにやっと会えました♫ 持ち手つきのブリキ鉢に寄せました🪴
91
Kevin
植物園で見掛けたこの花には タテヤマウツボグサの🏷タグがありました。 ウツボグサに比べると全体に大型です。 元々 中部地方以北の高山や亜高山帯の草原に自生し 通常 7月〜8月頃に花を付けますが なぜか今の時期に咲いていました…。 日本原産。 シソ科ウツボグサ属の多年草。
153
Kevin
今日のお花 ハボタン(葉牡丹)は 葉っぱが牡丹の花に似ていることから そう名付けらせました。 キャベツの仲間で 結球しないケールから改良されたと言われています。 日本には 江戸時代に食用としてもたらされ その後 観賞用として品種改良が進み 今のような多様な品種が出来ました。 耐寒性に優れ 冬の花壇 寄植え 正月飾りなどには欠かせません。 ヨーロッパ原産。 アブラナ科アブラナ属の二年草。
115
Kevin
白地に鮮やかなブルーが入ったこの花はストレプトカーパス クリスタルアイスです。 近くの植物園で出会いました。 白とブルーのツートンに葉っぱのグリーンも相まって とっても綺麗なコントラストを演出しています。 寒さの厳しい季節は室内管理が必要で 18℃〜25℃なら季節を問わず開花する室内向きの宿根草のようです。 アフリカ・マダガスカル原産。 イワタバコ科ストレプトカーパス属の常緑多年草。
128
Kevin
ソナレマツムシソウ(磯馴松虫草)は 高原に咲く松虫草の変異種で 文字通り 海岸の特殊な環境に適応した花です。 日本固有の絶滅危惧2類に指定されています。 この花は植物園で出会いましたが 自然界では 房総・三浦・伊豆半島に僅かに自生しているのだとか…。 松虫草に比べて 葉っぱが厚く 花茎が余り伸びないのが特徴です。 また 松虫草が開花後に枯れる越年草なのに対し 花が咲いても枯れずに残る多年草なのも違いです。 松虫草は 松虫が鳴く頃から花を咲かせることから そう名付けられたのだとか…。 日本原産。 スイカズラ科マツムシソウ属の多年草
122
Kevin
★春までビオラを楽しむ★その15 近くの公園のビオラが綺麗に咲き揃いました。 ビオラもパンジーもスミレ科スミレ属に属し 野生のスミレから品種改良を重ねて作出されました。 ビオラの名前は スミレ科スミレ属のラテン語名violaから名付けられたのだとか…。 秋から春に掛けて花壇でも寄植えでも楽しめる この時期に欠かせない花の 1つです。 北ヨーロッパ原産。 スミレ科スミレ属の耐寒性1年草。 ※「春までビオラを楽しむ」のバックナンバーをご覧になられる方は 下記の @ビオラ の🏷タグをポチッしてお進みください。🤗
101
Kevin
この花は セラトシグマ ウイルモチアナムです。 別名アルタイ ルリマツリと呼ばれています。 ルリマツリ(プルンバーゴ)に似ていますが ルリマツリが南アフリカの原産なのに対し 中国西部やチベットの原産で花色も少し違います。 コバルトブルーの花は次々と咲き 初夏から11月頃まで楽しめます。 地下茎を伸ばしながら広がり こんもりと密生していきます。 中国西部・チベット原産。 イソマツ科ケラトスティグマ属の半耐寒性半常緑亜低木。
104
Kevin
🌹綺麗な薔薇シリーズ🌹第48弾 このバラは シネルジックです。 エモーション ブルーとかローズ シナクティフなどの別名もあります。 フリル状の花びらが可愛いちょっと高貴なイメージのバラです。 2006年フランスで作出。 大輪 強香 四季咲き 丸弁高芯咲き。 ※下の「@バラ」の🏷タグから綺麗な 薔薇シリーズのバックナンバーをご覧頂けます。🤗
119
Kevin
🌿ハーブのある暮らし🌿第38弾 ローズマリーには垂直方向に伸びる立性と横に広がる匍匐(ほふく)性がありますが これは匍匐性です。 花びらはシソ科特有の唇状で花びらは5枚(上唇2裂 下唇3裂)で 雄蕊2本と雌蕊1本は長くそり返って突き出しています。 ヨーロッパでは 悪魔から身を守る神秘的な力を持つと言われているようで 祭事や結婚式 葬儀などにも利用されるのだとか…。 ヨーロッパの地中海沿岸原産。 シソ科マンネンロウ属の常緑低木。
114
Kevin
背高ノッポの皇帝ダリアが見下ろすように咲いています。 高さ5mもあるでしょうか。ダリアの中でも特に茎が太く木質化し 草丈の高いダリアの王様です。 日が短くなると花芽が出来る短日植物で11月下旬から咲き始めます。 多年草で塊根の株分けや挿し木で増やすことができます。🤗 メキシコ・コロンビアなど中央アメリカ原産。 キク科ダリア属の多年草。
113
あきこ
シークレットパフューム 連日のシークレットパフュームさんで、すみません🙇♀️ 今朝の姿がとても綺麗だったので… この子は少し高いところに咲いているので、見上げて撮りました😊 🏷毎日ローズショー 初参加させて頂きます🙇♀️
105
Kevin
この花はノボタン(野牡丹)コートダジュールです。 シコンノボタン(紫紺野牡丹)とよく似ていますが シコンノボタンは雄蕊が紫色なのに対し このノボタンは雄蕊が白く花びらの根元も白いことで見分けられます。 また 花の大きさも一回り小ぶりです。 1日花ですが 次々と花を咲かせ 11月頃まで花を楽しめます。 市場に出回っているノボタンは殆どが園芸品種のようで 背が高くならないよう矮性処理がされているそうで 翌年は薬剤が切れ 背丈が伸びるみたいです…。🤗 東南アジア原産。 ノボタン科シコンノボタン属の半耐寒性常緑低木。
135
あきこ
シークレットパフューム 今日のシークレットパフュームさんたち🌹💕 きちんと咲いているのは一輪だけなので、蕾も撮っちゃいました📸 蕾の子たちはだいぶ色濃く、ほぼ赤ですが、咲き進むと色落ちするかな☺️ 強くて良い香りです🥰 🏷金曜ローズショー 🏷金曜日の蕾たち 参加させて頂きます🙇♀️
136
Kevin
★春までビオラを楽しむ★その14 今日のお花 ビオラです。 ビオラは冬から春にかけて 花壇や寄せ植えに欠かせない花のひとつです。 ビオラとパンジーはよく似ていますが 園芸上 花の大きさの違いで区別され 4cm以下のものがビオラと呼ばれています。 北ヨーロッパ原産。 スミレ科スミレ属の耐寒性1年草。 ※「春までビオラを楽しむ」のバックナンバーをご覧になられる方は 下記の @ビオラ の🏷タグをポチッしてお進みください。🤗
100
Kevin
プレクトランサス マジックモナ パープルは夏から秋にかけて咲き サルビアによく似た穂状花です。 プレクトランサス モナ ラベンダーの姉妹種でしょうか…。花色が濃くて花が大きい以外は そっくりです。 葉っぱの表は深緑で 葉裏と茎は紫色で シックで落ち着いた雰囲気のお洒落なサルビアです。 南アフリカ原産。 シソ科ケサヤバナ属の1年草。
90
タマラ
シエルブリエがモリモリになってきた! 他の色も欲しいけど、これからたくさん出てくるだろうから慌てて買わないぞ!いつもそれで増えるから…。
116
Kevin
千日紅が10月のこの時期に まだ鮮やかに咲いていたので アップします。 赤紫と白の花のように見える部分は苞葉(ほうよう)と言う葉っぱが変化したもので、触るとカサカサと乾燥しています。 実際の花は先端の部分です。 苞葉は乾燥しているので色褪せることもなく長期間綺麗に咲き、ドライフラワーにも向いています。 パナマ・グアテマラなど中央アメリカ原産。 ヒユ科センニチコウ属の1年草。
109
Kevin
強烈な紫色の豆 フジマメ(藤豆)です。藤に似た花が咲くので そう名付けられました。 花期が6〜10月と長いため 花と莢(さや)を同時に見ることが出来ます。 千石豆 つる豆 万石豆など 全国各地で 様々な呼び名があるようです。 未熟な莢は食用にされるとか…。 熱帯アジア・アフリカ原産。 マメ科マメ属の1年草。
前へ
6
7
8
9
10
…
25
次へ
594
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部