warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
#ミニサボテンの一覧
投稿数
934枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
97
ぽむ
秋を感じてサボテン達が動き出し、綺麗な新棘吐いてるな〜って幸せ気分で眺めて回っていたら、改元丸に花芽発見❗️ まだ小さいし、今年は無理かな〜と思ってたから、とても嬉しいです。 気候が不安定な時期だけど、途中でへこたれずに頑張って咲いてね‼️
99
もも
昨日連れてきた子とちょっと前に連れてきたサボテンを寄せ植えにしたのと植え替えしたやつ!!🌵✨ 可愛い😍
73
もも
ちょっとイライラしたことがあったもんで、3つもサボテン連れて帰ってきちゃった🌵笑笑
117
ぽむ
エルサムの名前でお迎えした子(左 notキャンドゥ)と見た目がかなり似てるトルカ(右)。 柔肌種の強光が苦手なタイプなんだろうと思ってはいたけど、植え替え後間も無くで根張りが悪いのを差し引いても、遮光ネット越しですら日差しの下では即赤くなって不満を訴える。 かと言って日陰率高めの場所ではお日様に向かって斜めり始める。 気難しい子ね〜💦 【覚書追記】 シノニムや棘無し変種と諸説あり。 Mammillaria polythele ‘toluca’ syn. 以下、変種元候補 Mammillaria polythele f. nudam Mammillaria polythele f. inermis Mammillaria tetracantha(星月夜) Mammillaria vagaspina ‘helen’
67
すみれ
🌵サボテン🌵 何種類か育て 今は柱🌵位で😆 新たに三兄弟が デビュー🎉🎉🎉
130
ぽむ
ダイソーサボテン86番。 今朝三つ目の花芽が順調に咲きました♪ 同時咲きも良いのですが、エスコバリアはなんだか単独咲きのイメージが強くて、ぱかっと開いた姿を見ると、 『うん、やっぱりのびのび咲いてる方が気持ちよさそうね〜』 なんて思ってしまいました。
126
ぽむ
エスコバリアと思われるダイソーサボテンの86番、昨日夕方には鮮やかな花びらの色がチラチラしてて、今朝二つ同時に開花しました♪ やっぱりこの子は花芽見つけてから咲くまでが早い。 そして花が終わるのも早い!笑 今日一日で終わってしまうかと思うと切ないけれど、お出かけ予定は無いのでたっぷり眺めよう🌸 (植わってる鉢は2.5寸、おチビさんです)
113
ぽむ
7/26、8/16にエスコバリアっぽいな〜と投稿した、ダイソーサボテン86番。 恋衣(ビビパラ変種アリゾニカ)や、花曙(ヘステリー)に似てるな〜って感じのこの子、小さいながらよく咲く頑張り屋さんなのですが、今回は花芽を三つも吐きましたよ。 一つは遅れて咲きそうだけど、二つは同時かな〜? 開花期間が短いので、今回は見逃さないようにしなくっちゃ❗️
140
ぽむ
牡丹玉の、お世話履歴見て数え直さないと何番目だか分かんなくなっちゃったお花の4日目です。 この子、一つのお花の寿命が長めで、日を重ねるごとに白から徐々に淡いあわ〜いピンクになっていくんです。 花弁がだれてしまってヘトヘト感醸し出してますが、明日も咲きそうな予感。 花芽の数も沢山吐いたし、我が家の牡丹玉の中で今年一番の頑張り屋さんです♪
111
ぽむ
ダイソーサボテン 経過観察 5番(一年後) フェロカクタス札で昨年8/31にお迎えしました。 まだ花芽を吐いたことはありません。 稜の形成が少し乱れているので単に私の管理が悪くこじらせただけかもしれませんが、これまでの子達に比べると少し成長が遅めです。 (フェロは元々マミやノトに比べると遅めではあります、) 吐きたての新棘はピンク味のある赤でとても綺麗ですけど、まだ大人っぽい棘とは思えません。 そんなわけでまだまだ小苗然とした見た目ですので、品種は絞れません。
90
ぽむ
ダイソーサボテン 経過観察 4番(一年後) マミラリア札で昨年8/31にお迎えしました。 まだ花芽は吐いた事がありません。 少し縦に多めに、全体的に大きくなっています。 マミラリア属の猩々丸に似てるかな?
116
ぽむ
ダイソーサボテン 経過観察 3番(一年後) マミラリア札で昨年8/26にお迎えしました。 まだ花芽は吐いたことがありません。 がっつりした棘を吐き始め、全体的に大きくなっています。 この子に似た雰囲気の子をこの後三つほどお迎えしましたが、イボの大きさや肌色、毛深さの違いはあれど、どの子も同じように育っているので、この子もこの1年間に小苗姿がとても似た別品種が並んでたって可能性は低そうです。 お迎え当初からそんな気はしてたけど、マミラリア属のブカレン(ブカレリエンシス)っぽい感じがします。
103
ぽむ
ダイソーサボテン 経過観察 2番(一年後) ノトカクタス札で昨年8/26にお迎えしました。 まだ花芽は吐いたことがありません。 あまり姿は変わらず、全体的に縦にも横にも少しずつ大きくなっています。 当時から今まで、お迎え当時のこの子と雰囲気が似たダイソーサボテンをこの後四つほどお迎えしていますが、現在どの子も似たような見た目、大きさに育っているので、この1年間に、似てるけど品種違いが並んでたって可能性は低そうです。 ノトカクタス属の、紅小町、紅冠丸、鬼雲丸あたりかなぁ?と感じています。
90
ぽむ
ダイソーサボテン 経過観察 番外 47番(1番に似てた子の半年後) マミラリア札で今年2/28お迎え。 お迎え当時、先に投稿したダイソーサボ1番にとても良く似てたので、個体差ありの同品種かと思ってましたが、今の姿を見ると少し違う品種かもと思えてきました。 こちらは1番より、縦より横に育ってます。 1番同様まだ花芽は吐いたことがありません。 こちらはマミラリア属の内裏玉に似てるかな?
76
ぽむ
ダイソーサボテン 経過観察 1番(一年後) 左がお迎え当初、右が現在の姿です。 マミラリア札で昨年8/26にお迎えしました。 まだ花芽は吐いたことがありません。 お迎え前の部分は若干廃って、お迎え後に育った部分は縦に伸びがちですが、少し径が増えました。 いくつか似た子をお迎えして育てた結果、別品種かも?な姿の子がいます。(次投稿) ん〜、マミラリア属のマツダエに似てるかな?
116
ぽむ
順調に子吹きし続ける、フォルモーサと思われるダイソーサボテン61番。 (前回6/20投稿) 親株は元気そうだけど、最近子株に赤みが出てきました。 蒸れたの? とうとう蒸れ始めちゃったの? みっしりを間引くの下手くそだから、もう少し大きくなって引っ張りやすくなってからと思ってたんだけど、嫌な予感するから迷うな〜。
132
ぽむ
7/26に 『エスコバリアの恋衣かなぁ』 と開花の様子を投稿した、ダイソーサボテン86番。 小旅行にお出かけしてたり、台風が訪れたりで、見回りが雑になってたようで、いつの間にか花芽を吐いて、昨日台風の真っ只中に咲いてたようです。 今日サボテン片付けてたらご近所さんが 「可愛いの咲いたのに見れんかったなぁ」 と声をかけて行ってくれました。 この子のお花一日しかもたないし、何度花芽を吐いてもてっぺんだし、花はやたら大きめだし、やっぱりエスコバリアな気がします。 エスコバリアは昨今、マミラリアとまとめて扱われる事が増えてるようなんですが、統合されたんでしょうかね?
104
ぽむ
台風到来です。 心配してたより雨も風も酷くならず、ホッとしています。 そんなわけで夫と買い物に出かけ、そのお店に入ってたキャンドゥで高砂(左)とトルカ(右)お迎えしてきました♪ 一年以上前、100均にサボテンが売ってると聞いて検索して、キャンドゥに聞き慣れない品種のサボテン『ナナコマル』と『トルカ』が並ぶと知り、同じ頃、何故か出会えずにいた短毛丸もキャンドゥのラインナップにあると知ったので、暇さえあれば通って探すも三つとも出会えなかったんですよね。 七々子丸と短毛丸は友達がホムセンで見つけて連れてきてくれました(昨年10/26 二つに分けて投稿)が、トルカは今日に至るまで出会えないままだったので、見慣れたニ寸鉢じゃなく一寸鉢で、セロハンをまとい、間延び気味でしたけど、即お迎えしちゃいました。 どうやらマミラリアと思われます。 高砂はダイソーの多分高砂だろうな〜なピンク花の子が居ます(6/6投稿)が、キャンドゥ出身の高砂は白花株が多いと聞いてたので、こちらも一緒にお迎えです。 まだ小さいし、今年はお花つけないかな?
105
ぽむ
今日は台風の影響で風が強く、晴れたり唐突に大粒の雨がザーッと降ったりして、その度簡易フレームのカバーを開け閉めしに走らなくちゃいけなくて忙しい💦 こちらも伊豆シャボテン公園の狩場から連れ帰った、新玉。 私、レブチアの中でも旧アイロステラ属の子が好きなんですよね。 ダイソーの22番と言い先のヘリオーサと言い、この子と言い、サボ好き心と言うか女心と言うか、母性をくすぐられる可愛さがあるように感じます。 でも連れ帰って鉢に植えてから記録写真を撮ってよく見たら、メイン株の成長点近くに傷が二つ。 (^_^;) 狩場で選ぶ時によく見たつもりだったんだけどな。 んん、これくらいならきっと平気だから、しっかり仔吹いてがんがん育ってね❗️
87
ぽむ
今朝帰宅しました。 お出かけ先で寄ったタニサボショップに 『サボテン・多肉植物ガチャ』 なるものがありまして、興味本位で回してみましたよ。 カプセルの中にはワタがたっぷり詰めてあり、その中心にペーパーに包まれた、一寸鉢でも事足りそうなべべちゃん抜き苗が入ってました。 私が回したのからは、マミっぽいの出てきました〜。笑 サボは割といけると思うんですが、いつ回してもらえるか分からないガチャで、多肉もいけるのかな?(^_^;)
111
ぽむ
最近、GSで交流ある方の何人かが、 『伊豆シャボテン公園からお迎えの牡丹玉』 の様子や、その子らの淡いピンク花の開花の様子を投稿なさってたんですよ。 我が家には既に複数株の牡丹玉が居ますが、牡丹玉の名札で並んでた割には何故かどの子も、限りなく白に近いピンクかクリーム色っぽい白の花が咲くので、 「私もシャボテン公園出身の牡丹玉お迎えしたいな〜」 って夫に頼んで五ヶ月ぶりに連れてきてもらいました。 おねだりし続けた甲斐あって、狩場に三歳くらいの子と五歳くらいの子がたくさん並んでましたので、鼻息荒く選んで二つに絞り、それ以上絞れなかったので二つともお迎えしちゃいました💕 狩場の子が一つお花咲いてまして、写真では白っぽく映っちゃってますけども、期待通りの淡いピンクです♪ 狩場のスタッフさん、声をかけて下さったのですが、前に来た私の事覚えてらしたのかもしれません。 しかも、ひょっとしたら、私が気軽にシャボテン公園に来られる距離に住んでると思われたのかもしれません。 そう感じたけど、なんか恥ずかしくて、遠路はるばる来てますとは言えませんでした、 (f^^)
127
ぽむ
マミラリアの札がささっていて、お迎え当時花がらをつけていたダイソーサボテン86番が新たな花芽を吐いて凄い速さで咲きました。 お迎え当時の花がらも生長点付近に付いていて、今回も頭頂部に花芽を吐きました。 マミラリアにしては大きなお花です。 マミでも大きめのお花が咲く種類はあるけど、これは何かな〜? 昨今マミラリアとまとめて扱われることが多いらしいエスコバリアの恋衣?
104
ぽむ
寄せ植え側、奥60、左手前46、右手前41。 日当たりと風通しの良い屋外で基本野ざらし放置。 我が家の黒プラ鉢、奥55、左手前33、右手前41。 夜と雨降りの時のみ簡易フレーム温室内、それ以外は出来る限り風通しと日当たり(9時から14時くらい)が良い場所で平置き。 ギムノのみ年中簡易フレーム温室最上段。 春と秋は液肥入り水道水、時々雨水を溜めた物で潅水。 奥の子はミニサボ札で多分マミラリアの満月、左手前の子はミニサボ札でおそらくギムノ、右手前の子はミニサボ札でおそらくマミの柔肌種と思われ、同じくらいのサイズ二頭だった41を分けました。 ギムノらしき子は同じような育ち方ですが迎えた時期は寄せ植えの方が遅かったのに育ちよく子吹きたんまり。 我が家では湿度と弱めの光と温度を揃えていましたが、この子は屋外環境の方が好きなのかもしれませんね。 右手前の41は柔肌種なので強い光に負け気味だったものと思われます。 また、奥のマミは白棘ですが、白棘マミは強い光に当てすぎない方がより棘が白く育つってのを改めて実感した瞬間でした。 一口にサボテンと言っても品種や個体差によるお日様や水(風は殆どの子が大好き)の好き嫌いなどがありますが、たった二ヶ月半ほどで、こんなにも様変わりするものなんですね。 同じ品種のサボを育てても 『我が家の顔』 が出てくるのは、育て方のみならず、やはり環境がものをいってるんですね、きっと。
94
ぽむ
寄せ植え側、手前62、左奥68、右奥72。 日当たりと風通しの良い屋外で基本野ざらし放置。 我が家の黒プラ鉢、手前33、左奥69、右奥71。 夜と雨降りの時のみ簡易フレーム温室内、それ以外は出来る限り風通しと日当たり(9時から14時くらい)が良い場所で平置き。 ギムノのみ年中簡易フレーム温室最上段。 春と秋は液肥入り水道水、時々雨水を溜めた物で潅水。 数が近いほど近い時期にお迎えしているので、手前のペンタカンサか(ギムノの)ホルスティかって雰囲気の子はお迎え時期が離れていますが、奥側二つずつは同時お迎えです。 左奥はマミラリアでお迎え当時とても似ていたけど、投稿準備中画像をよく見たら棘の数が違うので、違う品種なのかもしれません。 右奥はミニサボの札で、こちらはおそらくパロディア(旧ノトカクタス )の獅子王丸かその近縁種ではないかと思います。 全体的に我が家の方が大きいのですが、日当たり具合の違いからか、雨水の力か、寄せ植え側は小さいなりにギュッと締まって色もよく、棘に野性味を感じます。 獅子王丸と思われる子は、強い光と風が好きなだけあって、ずーっと屋外で育てるとこんなにカッコイイ棘になるんだな〜って感じです。
前へ
33
34
35
36
37
…
39
次へ
934
件中
817
-
840
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部