warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アンネのバラの一覧
投稿数
341枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
55
miko
金曜日の蕾たち アンネのバラに蕾がつき始めました(薔薇初心者)
160
あびぃくん
チオノドクサ、開花 2枚目は花壇の垣根の裏に一昨年植えた三つ葉☘️が、セリと一緒にほったらかし状態で生えてます。香が市販品と違い薄いので滅多に料理に使うことはない。 3枚目は、アンネフランクも蕾が多数出てきました。毎日の変化が楽しみな時期ではあるものの、本日夕方いよいよ四国へ向け出陣。 いよいよ本日出陣。
55
ヤコ
今日のお花 バラ バラを育てるのは下手ですが 我が家で毎年咲いてくれるバラさんたちです ディスタントドラムス アンネのバラ ジュリア レッドドラゴン ピエールドゥロンサール
55
ゆきゆき
2025.0209(日) 昨日はバラのボランティアで本剪定をしました。 その時切り落とした枝を使って 今日は芽接ぎ教室でした。 アンネのお父様からいただいた アンネのバラを広める趣旨から 毎年のようにやっている行事だそうです。 初挑戦なので、上手くできているのか全く分かりません。 会の今までの成功率はわずか20パーセントととのこと😆 毎年成功していない方達から教わるなんて不安しかない😓 それでもとても良い経験になりました。 ちょっとよく分からないのだけど、 活着するまで2-3週間室内で育てた方がいいらしい? もたもた作業していて先生の話をよく聞いてませんでした😅 今夜はサンルームで根を水に漬けたまま保管します。 明日、根っこが収まる大きさの鉢を見つけて植えてみます。
135
おいちゃん
🌿🌿🌿 セリ 彩り用には 使えそうなくらいに 復活 🩷2枚めは 切り花 八重咲きの百合 シベが 見えないので 花粉が付く 心配は ないです👍 3枚め 🌱 1本だけ挿した アンネのバラは 良い感じです 5本 挿し木した カクテル🌹は 2回挿しても 全て 全滅です 😵
193
鈴
🌹🏷日曜日の薔薇🌹 参加いたします! 去年5月のpic❣になります!投稿し損ねていた薔薇達がありました!
47
zigzag
平和の🕊️薔薇🌹 ズブニール ドゥ アンネフランク 植え付けます♪鉢植え
65
ヤコ
🌹アンネのバラ🌹 最後の蕾が寒い中開きました 🌹グリーンアイス🌹 寒い時期にはグリーンでなくてピンクのお花 これもとても可愛いです クリスマスイブなので ずっと前お稽古したトールペインティングを飾りました🎶 手前はオルゴールです 音楽がたくさん入っており 全曲で手前の列車が一廻りします ガラスのサンタさんもライトアップしてとても可愛いんですよ 他にもたくさん描いているんですが 飾り付けも片付けも体力が、、、
188
oki
今日の私のお花達🌸です😊 アンネ・フランク形見のバラ🌹 平和を願うシンボルとして、日本各地で美しく咲き薫"アンネのバラ" です😊oki 原名: Souvenir d'Anne Frank 出年: 1955年(発表1960年) 作出者: ベルギー🇧🇪の園芸家 ヒッポリテ・デルフォルへ バラの母親はレーブ・ド・カプリ 父親がシャントクレアという品種で 8年という歳月をかけて作出された 花は変色する性質を持っていて、蕾のときは赤色。開花するとオレンジ色に黄色がかった黄金色で、次第に 花弁の先からサーモンピンクに変化し、さらに濃くなり赤色に近くなります。 四季を、通じて咲き、5〜8輪の房咲きです 国立市内にも、市役所と数カ所に株分してアンネのバラが咲いています😊oki 昨日(12月15日)国立市市長選挙に市役所に行ってアンネのバラが美しく咲きいて画像を撮影して来ました ご覧下さい😊💕oki
114
由美子
おはようございます ♪ ☁️ 5℃ / 12℃ 予報 色づいてきた蕾たち 開くかなぁ ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(*˙˘˙*)و⚑⁎ 週末になると気温が下がりますね 暖かくなさって良い1日を お過ごしくださいませね🍀*゜
155
OKIRAMCHIP
今日のお花、ミカン🍀 柑橘系のお花の見分け方、全くわかりません🥲 多分2枚目が温州ミカンだったと思いますが…😅 柑橘系の実は、よく見かけるのに、お花にはなかなか気付けないですね🟠 アンネのバラ、スモークツリー、シャクヤク…。大阪長居植物園の思い出です🍀💕😊 1️⃣〜5️⃣2024/5/14 撮影🍀
137
おいちゃん
今年は 薔薇が まだ 頑張っていますね 🌹🌿 1 咲きそうな デンティベス 2 まだ 固い蕾 3 咲ききったアンネのバラ 4 アイスバーグピンクのローズヒップ
2244
yasu
おはようございます♪ 今朝は6℃と寒いです❄️ 余談ですが金曜と明日月曜が代休で4連休ということで飛騨高山に一泊してきました♪ 古い町並みを観ながらの食べ歩き、酒蔵での試飲など癒される二日間でした✨😊 ①②グレイパール 耐病性、樹勢とも弱く私にはハードルが高めでしたが💦 晩秋に綺麗なお顔を見せてくれました🎶 蕾があと2つ‥しっかり咲かせてあげたいです😌 ③シャルム 最後の一輪です✨ 来季はもっと咲かせたいなぁ♪ ④アンネのバラ 咲いてもあと1つかなぁ‥ ⑤ケルナーフローラ こんな蕾はチラホラありますが‥咲くのかなぁ⁇?樹勢が強く枝葉は旺盛に育った割に花は少なかった😅 日中も気温はそれほど上がりませんが、日向は暖かいので庭活頑張ります💪 今日も良い一日をお過ごし下さいね✨
122
おいちゃん
🌹🌿 今朝は こんな色に 咲いています 🤗
1932
yasu
おはようございます♪ 今朝は6℃と今シーズン一番の冷え込みですサム:( ;´꒳`;): バラもいよいよ終わりが近いかなぁ💦 咲いてくれる花に感謝✨ ①②③シャルム 可愛く咲きました♪貴重なのでいろんな角度から眺めてます🤭 もう一つの蕾が最後になりそうです ④⑤アンネのバラは久しぶりです 一昨日撮影の黄金色から昨日は鮮やかなサーモンピンクに‥秋ならではかなぁ🍂 こちらの地域は一日晴れるようですが気温は上がらず寒い一日になりそうです 暖かくして良い一日をお過ごしくださいね😊
90
mari hisa
うっとり…✨🧡 スヴニール・ドゥ・ アンネフランク🌹 世田谷用賀・ソフィア教会⛪️
121
おいちゃん
アンネの薔薇 今日は一段と奇麗です 🌹🌿
56
はっちゃん
50
ヤコ
🌹アンネのバラ🌹 夏のお手入れが行き届かなくて 今年の秋バラは、、、 このバラだけは咲いてくれました🎶 オレンジ色からピンクに色が変わります
117
おいちゃん
No.85 金曜日の蕾たち 秋は ちょっと濃いめの色で 奇麗です 💮💮💮
114
おいちゃん
🍀 オクラを片付けてたら こんな お顔が 出て来ました (*´ω`*) 😈🎃😈 ハロウィンは いよいよ 明日 🦇👿🦇
131
おいちゃん
🏷️ ダークハロウィン 🏷️ダークハロウィンもどき 每日 ハロウィン🎃 5枚め アンネのバラも 見て下さいね 🤩🥰🤗
111
ゆきゆき
アンネのバラの歴史をご存知でしょうか。 1️⃣2️⃣ Souvenir d'Anne Frank 日本では「アンネの思い出」と訳されていることが多いですが、「アンネの形見」と訳されているものも散見しますね。 ボランティアでは簡単に「アンネのバラ」と呼ばれています😊 『アンネの日記』は家族で唯一生き残った アンネの父オットー氏によって 1947年に発行され世界的なベストセラーになりました。 「アンネのバラ」はそれに感動したベルギーの育種家が オットー氏に「あなたの娘の名前をつけてもいいか?」 と連絡し贈呈したバラで、当時は販売品種ではありませんでした。 1974年、日本の教科書でもアンネの日記が取り上げられていました。 当時の高井戸中学(高中)の国語の先生が、生徒たちが 授業でアンネに手紙を書いた文集を英訳したものを アンネの父オットー氏に送ったところ アンネのバラを10苗送ってもらったことから始まります。 実際はその前にオットー氏と個人的に交流のあった クリスチャンの大槻氏にも贈られていますが、 到着時の状態が悪く、一苗は残ったと知られていますが、 その後のことは自分は知りません。 さて、バラ育種の素人の中学校にオットー氏より 平和の象徴のばらが贈られてきて 絶対枯らすことはできない! 試行錯誤しながらもうまくいかない中 生徒の叔父に相原バラ園の当主がおり (現在の店主のお父様) 送ったところ、高中に20株まで増やしていただき、 神代植物公園にも5株を寄贈しました。 相原バラ園さんは、その後も全てボランティアで アンネのバラを多くの学校に無償で贈る活動をされました。 東日本大震災後には販売を始め、売上を全額寄付されています。 高中や高井戸にある施設のアンネのバラを守るボランティア活動に参加しています。 3️⃣ 大阪の確実園さんの エトワールドアンネ(アンネの星) 黄色いバラ。 アンネのバラの枝変わりらしいです。 4️⃣5️⃣ 杉並清掃工場のバラ アンネのバラ以外にも、ボランティアによってアイスバーグなどが植えられていて花盛りです。 2024.1027(日) 環境フェア2024
2139
yasu
おはようございます♪ 最高の秋晴れです☀️ ①ディープボルドー🌹 今朝ちょうど好きな開き加減でパチリ📸 とても強いバラです♪ ②夏前から調子落としているシャルム やっと葉も出てきたと思ったら🐛被害😭 花も小さくて寂しいですがやっぱり良い香り✨ でもこの秋は期待できないなぁ💦 ③自然な佇まいのアンネのバラ♪ しべも綺麗です😊 ④⑤いつも皆さんの投稿を見て思い出すゼフィランサス🤭 日向でも日陰でも賑やかになっていました🤍 素敵な一日を‥
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
341
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部