warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イグサ属の一覧
投稿数
8枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
198
サボさん
うちの近所のホムセンにも久々に 🐸や🦎が入ってました それ見て ふつふつ飼いたい欲が(ृ・ω・ ृ )ुホシィ しか〜し! 旦那にはきっぱり止められました🤣 ガチャで我慢しときなさいと …ダメ(`乂ω・´*) ということで、 お水大好き同士のラセンイと🐸さん Σp📱ω・´)パシャリ✧ このラセンイは2号さん 初代は細々と減りもせず増えもせず状態でちゃんと生きております😊
60
野鳥大好き
ハナビゼキショウです。 自然大好き派😘です。 湿地に生え、花の感じが夜空の花火🎆を思わせるとのことでこの名前です。毎年この場所で見ているのですがアップは初めてのはずです。まあ、名前ほど綺麗ではありません。
10
モンス
初めて、ラセインの🌼*・を見ました 🌺、、満開になって⤴⤴⤴⤴⤴⤴ 5株有るのに、1輪だけ‼️沢山🌼*・が見たい〜
20
野鳥大好き
ハナビゼキショウです。 自然大好き😘派です。今日の花は名前は花火+石菖でいかにも綺麗な花が咲きそうですが、これ以上キレイにはなりません。花が咲いて綺麗な庭石菖(ニワゼキショウ)はアヤメ科ですが、この花はイグサ科ですから花は全く期待出来ません😅。と言うことで今日の花は名前倒れの花でした😅。ただ、湿地性の植物で数を減らしているようです。絶滅しても誰も気付かないかも😂。
49
まるちゃん
マクロで撮ると雑草と思えない美しい花が沢山あります。🌀 この花もその中の一つ 今年の初見 透き通った花弁 優しい薄いピンクの雌蕊 白もそれは個体差なのでしょうか⁉️ まだ見ぬ魅力的な花を求める日々は続きます。🎶
71
五味山登羅図
18
Nyataro_55
コウガイゼキショウ 笄石菖 別名: ヒラコウガイゼキショウ(平笄石菖)
17
Nyataro_55
イグサ 藺草 別名: トウシンソウ(燈芯草)
前へ
1
次へ
8
件中
1
-
8
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部