warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒメヨツバムグラの一覧
投稿数
49枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
43
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎アカネ・・・の子分 ちと判りにくいけど中央の細っこいヨツバムグラは、アカネ科アカネ亜科ヤエムグラ属の小型の多年草。葉が細いからホソバノヨツバムグラあるいはヒメヨツバムグラ…🤔💭ちいさな小さな🌱🌱、我ながらよく見つけました😊言われてみればアカネ様に似てるかも? 06月23日📸日光東照宮付近の苔むした参道
71
nao
ちょっと雑草っぽいのにもフォーカスしてみましょう😆 ①は、お隣の日光田母沢御用邸記念公園の土手に生えていた、細くてか細いムグラの仲間ですね。この仲間も微妙に違うのが沢山あってかなり面倒くさい😓 葉は4輪生で、花序が小さくて花序柄も短くて、茎には見たところ刺状毛も生えてない感じ等々で、ヒメヨツバムグラでいいかな…と思います。 ②は、丈の小さいのが日陰に沢山生えていました。6輪生の多段、これはクルマムグラですね。 ③は、②がいっぱい生えている中に突然でっかいのが一つだけ。一瞬、クルマバソウかと思いましたが、クルマバソウの葉は綺麗な光沢があるんですよねえ🌿 それにこれは葉は6枚輪生ですが、普通クルマバソウはもっと多くて6-10枚輪生しますからねえ…🤔 6枚輪生ということなら、②のクルマムグラがこれだけ大きく育ったのということも有り得ますが、 よくよく見ると茎は四角形で、その稜上に下向きの刺状毛が生えています(アップした解像度では見えないかも…)。ということで、これはオククルマムグラではないかと思います。
67
いとをかし
1-2.ホソバノヨツバムグラ/細葉の四葉葎 アカネ科アカネ亜科ヤエムグラ属の軟弱な多年草 原産地:日本 朝鮮半島 中国 ロシア 北アメリカ 花期 6-8月 花径1mm 初めまして(*ˊૢᵕˋૢ*)~♡ 3. ヒメヨツバムグラ/姫四葉葎 アカネ科アカネ亜科ヤエムグラ属 在来種 多年草 花期 5-6月 花径 1mm未満 別名 コバノヨツバムグラ 4. ホタルブクロ/蛍袋 キキョウ科ホタルブクロ属 原産地:北海道西南部~九州 朝鮮・中国・サハリン・ウスリー・アムール 多年草 花期 5-7月 釣鐘形の花は、直径2 - 2.5 cm、長さは5 cmほど 5.昨夕景
115
むらさき
🤍🌿ヒメヨツバムグラ🌿🌿 ヒメウズの近くでさらに小さなヒメヨツバムグラ🌿🤍 花は1ミリにも満たないくらいの小ささです なかなかピントがあわせ辛くて綺麗に撮れません😅💦 🤍🌿アカネ科の多年草
86
ocarina0905
小さな小さなお花シリーズ 白いお花シリーズ ヒメヨツバムグラ 九州自然歩道
114
シダ好き爺
ヒメヨツバムグラ とにかく小さい。
124
ハーブティー
ヒメヨツバムグラ アカネ科 ヤエムグラ属 ヨツバムグラに似ているが葉が細くて小型 葉: 4個が輪生、長さ0.4〜1.2cm、幅2mmの狭披針形または、狭長楕円形 花: 茎の先や葉腋から細い花序を出して1mmくらいの花をまばらにつける。 とても小さなお花、ピントが合いませんでした😅 ヒメヨツバムグラと思いました。違っていたら教えてください。
68
ピノ太郎
小さな種が地上の星空のような姫四葉葎
61
ピノ太郎
板が朽ちかけて隙間だらけボロボロのベンチに着席しようとしてやめました 背もたれの後ろに姫四葉葎が群れてたので、そっちに誘われました おかげでベンチを破壊せずにすみました
125
ちぃまま
ヒメヨツバムグラ🍀 初めまして🎶 タツナミソウの元で ひっそりと咲いていました とてもちっちゃな かわいいお花💖
23
anpunpun
↗️このためにひっぱり出してきた古い画像💦 2019.10.5. 🤳 ↖️ふと立ち寄った境内の木 つぼみネジネジ🎶 4月21日 ↙️眩しすぎて気づいてなかったけれど、彩雲❣️❓ 4月8日 ↘️昭和の郷愁にひたる😌 4月8日 GS空耳アワー m(_ _)m ヒトツバタゴ 一つ煙草 フタバアオイ スタバ☕️葵 ミツバツツジ 蜜蜂辻 ヨツバムグラ 四つ羽土竜 ゴヨウアケビ 御用欠伸 フタバとゴヨウ、長年⁉︎探索中 会ってみたい🤗
30
もちっこ
5月29日撮影 県営公園 久しぶりに撮ったら小さ過ぎてピンぼけなのですが 近くに咲いていたので比較してみました。 写真のサイズが小さかったので、ヒメヨツバムグラの方が拡大率が大きいので 実際に同じ縮尺で比べていません🙇 葉の形と花の付き方をご覧ください。 ⬅️ヨツバムグラ(四葉葎) ➡️ヒメヨツバムグラ(姫四葉葎) 共にアカネ科ヤエムグラ属 葉は4個の偽輪生。1対は葉ですが、もう一対は托葉。 なので、一対はちょっと短い感じがしますね。 《葉》 ヨツバムグラ…長さ0.6~1.5㎝、幅3~6㎜、基部側が最も幅が広く、惰円形~卵形 ヒメヨツバムグラ…長さは4~12㎜、幅1.5~2.5㎜、先が尖り、縁と葉裏に毛がある 《花》 ヨツバムグラ…花序の枝は短く、花柄も1~3㎜と短く、花が固まってつくのも特徴。花は直径1~2㎜、花冠は淡黄緑色、深く4裂まれに5裂する。雄しべ4個。 ヒメヨツバムグラ…花柄がやや長く、長さ2~2.5㎜、花がまばらにつく。花は直径約1.2㎜、花冠は4深裂、淡緑色。雄しべ4個。 (資料は「三河の植物観察」より)
32
もちっこ
5月29日撮影 県営公園 ここの公園は米軍基地が返還されたところなので、昔は大きな森みたいだったのですが、最近は少しずつ整備されてしまって 野草やきのこが減ってきています。 でも、下草はいろいろぼーぼー生えていて面白い。 これはヒメヨツバムグラだと思います。 昨日投稿したニワゼキショウは、初めて見たときはあまりの小ささにびっくり! このヒメヨツバムグラも同じく、小さいのに可愛くてびっくりしたものですが、 去年辺りは〝小さいぞ〟〝小さいぞ〟…と思って探したので、 慣れちゃうと思ったよりも大きいんだよね…なんて思っていました。 久しぶりに見たヒメヨツバムグラは 本当に小さくて小さくて (なんなら、ニワゼキショウも😅) ピントが合わなくて大変でした!😝 何枚か撮って、もう少し大きく撮れたものもあったのですが、この写真は花が写っていたので🥰 ヒメヨツバムグラ(姫四葉葎) アカネ科ヤエムグラ属 葉は4個輪生に見えますが、偽輪生。 葉が一対と托葉が一対なのだそうです。これはヨツバムグラも同じ。よーく見ると十字に長さや幅が違うようにも見えますね。 ヨツバムグラとの違いは葉の幅と花の付き方。 ヨツバムグラは幅が広く、花はまとまって付きます。
55
citron
「ヒメヨツバムグラ」と判明致しました🌱 「ホソバノヨツバムグラ」と酷似していましたが、ホソバノの方は花びらが3枚、ヒメヨツバムグラの花びらは4枚の上、2つに割れたような形の種子で間違いないかと(^ ^) 「ヒメヨツバムグラ」 「花 期 5~7月。 高 さ 20~40㎝ 。生活型 2年草 。生育場所 土手、丘陵 分 布 在来種 。本州、四国、九州、朝鮮、中国、台湾 民家に近い場所でも見られ、全体に小型で、花期が長く、7月まで見られる。Flora of China ではトウヨツバムグラ Galium bungei (四叶律)はヒメヨツバムグラ Galium gracilens と同一であるとしている。 茎は断面が4角形、直立又は斜上する。葉はヨツバムグラと同様に、4個が輪生し、長さは4~12㎜、幅1.5~2.5㎜、先が尖り、縁と葉裏に毛がある。花柄がやや長く、長さ2~2.5㎜、花がまばらにつく。花は直径約1.2㎜、花冠は4深裂、淡緑色。雄しべ4個。花冠の下に半球2個をつけた2室の子房がある。子房の表面にはこぶ状の突起がある。 ヨツバムグラは葉幅が広く、花柄が短く、花が密集してつく。 ヤマムグラは4個の葉の大きさが不揃いであり、特に1対の葉が小さい。花冠に白毛がある。」(ネットより引用) このプチプチとした、小さな雑草オブ雑草の名前を教えてくださいm(_ _)m🌱 今まで見た中でも極小の小さな花が咲いていました❀.*・゚ あと、歩道に生えていたド根性トマトの実が成っていましたー🍅!草刈りでも、このトマトだけ残されて、なんだかみんなで成長を見守っているかんじ(笑)植物ってすごい⭐ それに健気でたくましくて可愛いです(*ˊᵕˋ*) うちの金魚の水槽に、なにやら極小の生き物が同居していました°・🐠おしりに空気を溜めて、めちゃくちゃ泳ぎが上手。 調べたら、「チビゲンゴロウ」という名前のようです。 可愛いけど、田んぼの用水路に放しておきました。 家の中の水槽にどこからやってきたんだろう?
127
ゆいみゅう
「ヒメヨツバムグラ(姫四葉葎)」 点々にも見えるとっても小さな花✨💕 何とか花が見えたが、実になっているものの方が多い。 本州、四国、九州に分布
57
あるく
ヨツバムグラより細い葉のヨツバムグラ ヒメヨツバムグラ
41
まつり
ヒメヨツバムグラが小さなちいさな4弁の花を着けています😃 まだ👀で確認できます😅 ヨツバムグラより葉が細く、小さい(0.4~1.2cm)ように思いました。
48
なお
「ヒメヨツバムグラ」でしょうか?花が1、2mmと小さいです。 葉っぱは4枚。義母の家の足元に咲いていました。
68
みかん
ヒメヨツバムグラ フォロワーさんのお部屋で最近見かけて、懐かしいなあと思っていたら、小さな庭の角で生息していた模様🤭 足下の丸い🌿は、直径1センチ程のダイコンドラ。 ヒメヨツバムグラの小ささがわかってもらえたら🤭。 ダイコンドラは、20年ほど前にグランドカバーのために種を撒いていたものの、陽当たりが無さすぎてほとんど発芽しなかったもの。 今頃、忘れた様にまばらに芽を出して頑張っています😅。古代ハスを思わせます😁。
119
おひ
🌱ヒメヨツバムグラ🌸🌱 (アカネ科 ヤエムグラ属) 上下同じだと思うけれど 個体差なのか実の付き方が違う様子💧 たくさん生えているけれど写真難しいなぁ😅とても小さくて💦 5/9 皆さん 何度も見て頂いて 考えてくれてありがとうございました😊💕🎶 とても小さくて苦労しました🤣📱 もう一回リベンジして投稿したいな😁
105
おひ
🌱ヒメヨツバムグラ🌱🌸 (アカネ科 ヨツバムグラ属) ヨツバムグラかと調べていたら まさかのヒメヨツバムグラが出てきて💦 葉の幅が細いような気がする。 毛もある…。 ヒメヨツバムグラかな❓ 小さくて💧 お花咲いてるのに 花に注目する気もなくて🙏 4/25 調べて頂いてありがとうございました🙏💕😊
95
ポコミミ
ヒメヨツバムグラ(姫四葉葎) 在来種(本州〜九州) アカネ科ヤエムグラ属 花期5-7月 季節外れですが、初めて見ました👀 サイズが普通のヨツバムグラより断然小さく、 華奢でかわいいです。花も果実も1mmくらい🌱 似ているホソバノヨツバムグラは葉先が丸いが、ヒメヨツバムグラは葉先が尖るとのことなので、ヒメヨツバムグラでよいかな?と思います。
18
もちっこ
5月23日撮影 彩の森入間公園 去年もここで撮影しています☺️ 初めは違いがわからなくて、同じ草だと思っていました。並べてみて違いに気がつきましたけども。 今年は見てすぐに これはヨツバムグラ、 こっちはヒメヨツバムグラ! と分かるようになりましたよー🥰 …と思っていたのですが、合っていますか??? ともに、アカネ科ヤエムグラ属 ヨツバムグラ 先ほども投稿していますので前の写真をご覧ください。 ヒメヨツバムグラ ヨツバムグラに比べて、葉が細いです。 こちらも4個輪生ですが、同じく2個は対生の葉、2個は同じ形の托葉です。 これも葉の縁に白い毛が生えているそうですが、この写真でははっきりわかりませんでした。 花はヨツバムグラに比べ、散らばった感じに咲きます。花柄は葉より長いので飛び出して見えます。 葉の細さもですが、花のつき方で区別ができるかなあと思います☺️ ここの公園ではヒメヨツバムグラの方が花が早かったようで(5月初めに投稿しています) ヨツバムグラは花がたくさん見られましたが、ヒメヨツバムグラは実になっているものが多かったです。
72
かし
ヒメヨツバムグラ(姫四葉葎) *アカネ科ヤエムグラ属 花期は5〜7月 本州から九州の民間の近くでも良く見られますが、とても小さいので…❗️ これは、昨年街路樹の下で発見していて 今年はどうかと、通りかかって思い出しました。やはり ありました。間も無く取り除かれる雑草の定め!ではありますが😅 散歩にて
前へ
1
2
3
次へ
49
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部