warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
三頭山の一覧
投稿数
32枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
11
TK
62
はなピッチ
マルバウツギ(丸葉空木) 真ん中のオレンジ色の輪っかが可愛い🍊 雌しべ(柱頭)は3個 雄しべは10本 5月下旬三頭山にて⛰️
54
はなピッチ
ミヤマガマズミ(深山蒲染) 葉の先がちょっと尖っている 咲き始めの蕾と花が可愛い🤍 5月下旬三頭山にて⛰️
53
はなピッチ
ガクウツギ(額空木、蕚空木) アジサイ科 装飾花の白い萼片は3枚だったり4枚だったり大きさはばらばらだそう。 5月下旬三頭山にて⛰️
91
kazenobuko
こんにちは😊(^O^) 紅葉狩り🍁してきました。 三頭山から見た、左 御前山 右大岳山 三頭大滝へのセラピーロードはチップが敷き詰められたフカフカの道。 ブナやカエデ🍁にとても癒されましたぁ 2023.11.25
8
まねきねこ
8
まねきねこ
4
まねきねこ
6
まねきねこ
3
まねきねこ
1
まねきねこ
1
まねきねこ
7
まねきねこ
8
まねきねこ
6
まねきねこ
5
まねきねこ
5
まねきねこ
97
やまちゃん~旅~
今日のお花オダマキ(苧環) キンポウゲ科オダマキ属、漢字の苧環はもともとは機織りの際に使う苧環という糸玉に、花の形を連想したものです。 これはキバナノヤマオダマキで過去picです。 📷 2020.8.2 都民の森三頭山山頂にて
27
花子さん
ちょっとボケてますが… naoさんに教わり名前がわかりました。 ハマウツボ科 ママコナ 三頭山にて
36
花子さん
三頭山にて フシグロセンノウ(節黒仙翁) オレンジ色が可愛い🧡 見たかった花です。
35
花子さん
ヤマシャクヤクの実 黒い実が子孫を残す種で赤い実は不稔粒だそうです。 三頭山にて
36
花子さん
オクモミジハグマ「奥紅葉白熊」 葉の形がもみじに似て(写ってない😓💦)基本種のモミジハグマより北に分布するので「奥」がつけられたそうです。三頭山にて
74
やまちゃん~旅~
都民の森にて⑪ ガマズミ この実は食べられる。果実酒にも利用出来る。 📷 2020.8.2
87
やまちゃん~旅~
都民の森にて⑨ モミジガサ(別名シドケ)の蕾、もうすぐ咲きそうです。 春先の若い茎や葉は山菜として食べられる。
前へ
1
2
次へ
32
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部