warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
野鳥公園の一覧
投稿数
1186枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
63
serendipityrumi
マンサク 蕾がたくさんあるのは判っていたけれど、なんと黄色い花がちらほらお顔を出していました 植物はいつでも気が早い、 いえ準備おさおさ怠りない優等生です
74
serendipityrumi
セイタカアワダチソウ まるで雪景色の中 ススキもアワダチソウも煌めくのです
66
serendipityrumi
アベリア 煌めきの中
64
serendipityrumi
トウネズミモチ どの樹もぶどうのような黒っぽい実がいっぱいで重そうです。 鳥は食べないのかな
51
serendipityrumi
ススキ
60
serendipityrumi
柔らかな淡いピンクの新芽が出て来たトサミズキ、 未だ負けないわ、と怪獣のような実が頑張ります この光が希望の光でありますように
52
serendipityrumi
ジュズダマ 野鳥公園のジュズダマはすっかり枯れ色(加工無し)ですが未だ実の色に緑が残っています。最終的には黒っぽくなりますがクリーム色の実を見たりします。 ジュズと呼んでいたけれどジュズダマという名前らしい。 ジュジダマを改良したのがハト麦。栄養価が高いのですね
49
serendipityrumi
ねむの木 金木犀と同じに何回も開花したねむの木。最後の開花はいつだったか 最初の開花の実は長く大きくたくさんのタネが入っていました。開花毎に実は小さくタネの数も少なくなりました。 冬空のシルエットが好き 寒い一日だった昨日
55
serendipityrumi
センダン 栴檀、又の名を樗(オウチ) 昔、拝見していたブログで樗の木を知り、やはり長い間何と読むのか、紫色の花を見てみたいと思っていました。野鳥公園にある大きな樹がそれと判った時は嬉しくて(名札がありません)小さな紫色の花を毎日見ました。そして、それが実になり… 花も実も葉も大好きな栴檀です。 ヒヨドリが騒がしく食べに来ます
58
serendipityrumi
ソヨゴ 冬青と書いてソヨゴ 冬でも青い葉を付けることからその名があります。なんて素敵な名前、と思いました。もう何十年も前に鎌倉小町通りの脇道を入ったビルの何階かに「冬青」という和風のお食事処があり、何と読むのかお訊きしたのです。以来、憧れのソヨゴでした。 野鳥公園の大きな一本は2、3年前から実を余り付けず、心配していたら今年は葉が茶色くなりすっかり枯れ果てました…
54
serendipityrumi
アキニレ アキニレの実と色付いた葉 実と言っても地味過ぎてカメラを向けてもボツが多いのですが。
91
serendipityrumi
モミジ 野鳥公園の小川のような流れ 紅葉が埋め尽くしています 木に残された赤い葉よりも散り敷かれた葉が多くなりました 雨上がりの冬の一日
76
serendipityrumi
カナメモチ バラ科常緑小低木 新芽が美しい赤、成長と共に緑色に! 圧倒的に生け垣に植えられているのはベニカナメモチかな。 野鳥公園のカナメモチは自然のまま、生け垣のように切り込まれる事もなく自由に。 小さな赤い実発見です
62
serendipityrumi
イイギリ 野鳥公園のイイギリの大木 葉も落ちて漸く赤い実が見渡せるようになりました
57
serendipityrumi
ナンテン 昨日は予報ほどの雨も降らず寒くも無く 午後から散歩に出てみました。 南天の実が綺麗。 秋の赤い実はやっぱり好きです
69
serendipityrumi
紅葉 紅葉の名所のような訳には行かないけれど、 野鳥公園に何本かあるモミジの中でもこのモミジが紅くなるのをみんなが楽しみにしているのよ、公園の主のような友人が話してくれる、はい、勿論私も楽しみにしていますよ
62
serendipityrumi
タンキリマメ 今年はいつもよりも少なく思うのは気のせい?…… 野鳥公園のトサミズキに例年はもれなく絡み付いていたのに今年は余り見かけない気がします。 それでもヘクソカズラとタンキリマメ、絡み付きベスト1位と2位です。 クズが絡みつくのはもっと大きな木。 それぞれが棲み分けている気がします
60
serendipityrumi
優しい秋の彩り 秋楡の黄色 南京櫨の優しい赤 寒い雨の休日になりそうです
49
serendipityrumi
サンシュユ あんなに咲いていたはずなのに赤い実はたくさんは見られません。 下に落ちてしまうのも多いか、なにより花の数ほど実にならない気がします。 そして翡翠色の実を見つけた時から赤くなるまで随分待たされるのです
53
serendipityrumi
イロハモミジ モミジとカエデ ○○モミジや○○カエデ どちらもカエデ科カエデ属 切り込みが深い紅葉(モミジ) 切り込みの浅い楓 紅葉(コウヨウ)するとモミジと呼ぶらしいのです。元々、秋に草木が黄色や赤色に変わることを意味する動詞「もみず」に由来し、それが名詞化、特に目立って色を変える楓の仲間をモミジと呼ぶようになった(森林·林業学習館より)ようです。 英語では 楓がmaple モミジがJapanese maple
64
serendipityrumi
ナンキンハゼ 今一番美しいのはナンキンハゼ 既に実が爆ぜてしまった樹もありますが様々な色を見せてこれから爆ぜる実を持つものもあります。 真っ赤に染まり真っ白な実を見るのがこの時期のお愉しみ
60
serendipityrumi
ビワ 秋の花、枇杷が満開です。 これから寒い時期にじっくり実を大きくしていきます。実を、というよりタネを育てているのかも~
51
serendipityrumi
トサミズキ 恐ろしげにぱっくり口を開けたような実 どの木にも新芽が出ています
65
serendipityrumi
タラヨウ 郵便局の木 肉厚な葉の裏に文字を書ける事から郵便局のシンボルとして郵便局の側に植えられる事が多いらしいです。 確か東京駅の前の郵便局にも植えられていたと記憶しています。 元々はインドで経文を書くのに使われた多羅樹のようだ、と多羅葉と名付けられたとWikiにはあります
前へ
5
6
7
8
9
…
50
次へ
1186
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部