警告

warning

注意

error

成功

success

information

原産地 日本の一覧

いいね済み
45
luna
🌳木の花(果実)たち  その53     ノブドウ(野葡萄) ステキな実〜♡ ステキな葉っぱ〜♡ ちっちゃいお花〜♡ 秋に色づくのが楽しみですが、 私が見に行くのと、鳥が啄むのと どちらが早いか… 勝負は見えています🤣 にゃんママさん主催 🏷ちっちゃいものクラブ      に参加します♬     ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳✨'・*:.。. 🍃.。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ブドウ科 ノブドウ属 🔸学名   Ampelopsis glandulosa var. 🔸英名   creeper   porcelain berry   Amur peppervine   wild grape 🔸別名   イヌブドウ、カラスブドウ(地方名)   ザトウエビ   ニシキブドウ   異葉蛇葡萄(中国名) 🔸原産地   日本在来種 🔸分布   北海道〜沖縄の山野に生える   東アジア一帯   アメリカにも帰化 🔸花期   7月〜8月 🔸特徴   落葉つる性木本。   藪に多く見られ、都市でも空地などに見られる。   2分岐した巻きひげで他物にからみつく。      茎は暗灰褐色で節の部分は膨らむ。茎は毎年枯れ   るが、基部は木質化して直径4cmほどになる。   枝ははじめ粗い毛が密生するが、のちに無毛。   円形の皮目が多い。巻きひげは各節からでる。   葉は互生。葉身は長さ8〜11cm、幅5〜9cmの   ほぼ円形で、3〜5裂する。裂片の先は尖り、   縁には粗く浅い鋸歯がある。基部はハート形。   裏面の脈腋にはまばらに毛がある。葉と対生して   集散花序をだし、小さな花を多数つける。花は   直径3〜5mm。   花弁と雄しべは5個、雌しべは1個。   果実はブドウタマバエやブドウトガリバチの幼虫   が寄生して、虫えいを作ることが多く、紫色や   碧色などになる。正常な果実は少ない。   種子は長さ3〜5mm。   冬芽は半円形の葉痕の奥に隠れて見えない。   葉が深く切れ込むものをキレハノブドウとして   区別されることもある。 🔸漢方薬   生薬名    ①蛇葡萄(ジャホトウ)    ②蛇葡萄根(ジャホトウコン)   薬用部位    ①茎葉    ②根   効用    茎葉は慢性腎炎,肝炎,嘔吐,尿閉などに    用いる。    根は関節痛に用い,煎液を服用,外用したり,    ノブドウさつき汁を外用したりする。    ※日本自生のノブドウが漢方になるかどうかは     不明と明記されているものもありました。
いいね済み
40
luna
🌳木の花(葉っぱ)たち その51    ヒュウガミズキ(日向水木) 綺麗な葉っぱ♡ 葉脈がクッキリ、 葉のフォルムも丸みがあって可愛い♡ 可憐な黄色い花の季節は過ぎてしまったので、 残念ながらまた来年。 *・゜゚🍃・*:.。..。.:*・'🌿'・*:.。. .。.:*・🍃゜゚・* ⌘ メモ  ⌘ 🔸科名・属名   マンサク科  トサミズキ属 🔸学名   Corylopsis pauciflora 🔸英名   buttercup winter-hazel 🔸別名   ヒメミズキ(姫水木)   イヨミズキ(伊予水木)   コバノトサミズキ(小葉の土佐水木) 🔸名前の由来   植物学者の牧野氏は小さなトサミズキを意味する   「ヒメミズキ」がヒュウガミズキに転訛したと    する。 🔸原産地   日本 🔸分布   福井県・京都府・兵庫県の北部 🔸花期   3月下旬〜4月 🔸結実   10月 🔸特徴   近畿地方(石川県から兵庫県)の日本海側の限られ   た地域の岩場に自生。   樹高1.2~2mの落葉広葉低木。   花は葉が出るより先に3月下旬に2~3個の丸み   のある黄白色の小花が花序になって数多く下垂する。   枝は細くたくさん分岐し、半球状の整った樹形に   なる。刈り込んで樹形を整えることも簡単に   できるので、樹形づくりを楽しめる。   新葉が展開するのは花が咲いた後。   葉は直径3~5cmの小さな卵形で、葉脈と呼ば れるスジが目立つ。 新芽は赤身を帯びている。   初夏は新緑、秋は紅葉を楽しめる。   花の後にはトサミズキを小さくしたような果実   ができ、10月頃に黒く熟すと二つに裂け、   中から卵形の種子が2粒現れる。   種を蒔くと芽が出やすく、繁殖は難しくない。 🔸似た花   ❇︎トサミズキ: どちらも小さな花が幾つか             集合してぶら下がるように開          花するが、ヒュウガミズキの             花の数は3個、トサミズキの            花の数は8個前後で、ヒュウ            ガミズキの方が花の集合体の            花丈が短め。   ❇︎キリシマミズキとコウヤミズキ :          ヒュウガミズキより花数も多              く、背丈や葉も大きい。
171件中 145-168件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部