warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ニカウヤシの一覧
投稿数
119枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
46
Dioptase
新たに地植えしたヤシを紹介していきます! まずはこちらから。 🌴Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 葉がまっすぐ上に伸びる独特なフォルムと大きく膨らむクラウンシャフトが特徴のニュージーランド固有種。成長は遅いが成熟した木の鑑賞価値は随一。長い年月をかけて育てる価値は十分にあります。 耐寒性に優れた南島産で、別の株が我が家のベランダで越冬に成功しました。こちらも京都で屋外越冬を経験した株です。 一度地植えして定着すると移植が困難のようなのでいきなり一等地に植えました。まだ小さく暫くは物足りない感がありますが、いずれはシンボルツリーになる予定です。
46
YSKSPD
室内でぬくぬくと育つこの子達は、 年間を通して止まることなく成長しています。 そして成長遅いです。。。
51
Dioptase
今春地植えする種類は悩んだ末、サウスランドニカウに決定しました。 長い道のりになりそうですが、いずれ巨大なクラウンシャフトを拝みたいですね。 日向に置いているのは写真の見栄えのためです。少なくとも苗のうちは直射日光下での栽培は推奨されません。
38
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'Great Barrier Island'(ニカウヤシ、ナガバハケヤシ) 去年発芽のグレートバリアも大丈夫のようです。 グレートバリア島と南島はかなり緯度が違いますが(東京青森間くらい)耐寒性にそれほど大きな差異は無いんでしょうかね?
49
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 無傷です。地植え候補なので頑張ってもらわねば😏 葉先の枯れは越冬前からあるものです。
46
Dioptase
ふと気付いたこの組み合わせ パッと見共通点が無さそうにも思えますが、実は最北端と最南端のヤシです。 Chamaerops humilis(チャボトウジュロ)は地中海沿岸に広く分布しますが、自生地の北限はフランスのイエール(北緯43.07度)です。日本で例えると東京(北緯35.68度)よりもずっと北の札幌とほぼ同じ緯度です。 Rhopalostylis sapida(ニカウ)はニュージーランド本土とチャタム諸島に分布し、南限はピット島(南緯44.30度)です。日本では国後島くらいの緯度になります。 もちろん自生地の緯度と耐寒性が比例するわけではなく、いずれも最も寒さに強いヤシではありません。 なお栽培下ではTrachycarpus fortunei(ワジュロ)が北緯62度のフェロー諸島で育っているようです。フェロー諸島はノルウェーとアイスランドの中間にあり、高緯度にしては暖かく年較差も少ない特殊な環境の場所です。
29
Brocade
露天放置のイラワラキングパーム 、ディプシスバロニー、サウスランドニカウ。 ダメージ無く、まだまだ余裕の3種。
46
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 室内で展開 ヤシ科の中では涼しい気温を好み、多くのヤシの動きが鈍っている冬の室内で活発に成長しています。 しかし葉の大きさに殆ど変化がありません。それが成長が遅いと言われる所以ですかね。葉の出るペースは悪くないと思うのです。
35
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) うちに来てからは初の越冬ですが京都で屋外越冬した株ということで期待大。 -5℃に達するような強い冷え込みには耐えられないものの、自生地の気候からして一桁℃が長期間にわたって続く冷蔵庫のような東京の冬には他の耐寒ヤシよりも耐性を発揮する可能性があります。 越冬成功したら地植え決定です。
38
Dioptase
Rhopalostylis sapida(ニカウヤシ、ナガバハケヤシ) グレートバリアアイランド産のニカウ 2枚目の葉が出現しました。 近くのオークランド産は成長が遅いという噂。これはどうでしょう。
42
Brocade
急に気温が低くなり、北風がかなり強く吹いているので、室内栽培のヤシ達を浴室で水やり
53
Dioptase
これはうちのヤシ Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 左の株を外越冬させて耐寒性をテストしつつ、右の株は室内越冬で成長継続させます。 耐寒性は恐らくイラワラキングパーム以上で、今のところ地植え候補No.1です。 クラウンシャフトヤシで最も強いのがChamaedorea radicalis(arborescent)ですが小さくて主役にはなれません。その次に強いマナンベヤシは逆にうちの狭小な庭には大きすぎます。 ということで、その次あたりに強いこれが今一番期待しているクラウンシャフトヤシになります。
49
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 少しだけ焼けている部分もありますが、東京の屋外で無事夏越しできました。 ニュージーランド南島の夏より平均して10℃ほど高いのに、よく頑張ってくれたと思います。 これから冬が来るまでの間が成長チャンスです。 冬の気温は自生地と大して変わりませんが、流石に成長止まりますよね😅
19
kzy
Rhopalostylis sapida ニカウヤシ GSで仲良くさせていただいてるK2さんから嫁いできました🌴 まだ苗ですが元気でこれからの成長が楽しみ😊 ニカウヤシと一緒に購入させていただいた鉢がとても優れものでビックリ! 鉢と受け皿がワンタッチ連結するとっても便利な鉢🙄 室内で育てるのに受け皿が連結するから水やりが移動が片手で行えてとっても楽! ホワイトとブラックを購入させていただいたのですが、プラスチックを感じさせない質感😁 サイズも7号のロングなので植物とのバランスもよく使い勝手が良い🌴 メルカリにて販売してるので他の方にもオススメさせていただきたいです🤗
26
Brocade
Rhopalostylis sapida (二カウヤシ) 成長が遅く、なかなか大きくならないので、室内で長く楽しめそうです。
53
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 室内置きのほうです。 うちに来て初めて葉が展開しました。 成長が遅いことで有名なニカウですが、思ったほどではないなというのが現時点での感想です。 もっと遅いヤシもいますからね。Pseudophoenix sargentiiとか😅
49
Dioptase
こちらはベランダ置きのニカウです。 太い新芽を伸ばしてきました。槍が数cm出ているのが見えますでしょうか。 この時期としては低温が続いていますがニカウにとってはちょうど過ごしやすい気温かもしれませんね。
40
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'South Island'(サウスアイランドニカウ) 低照度に強く室内でも順調に成長しています。 新芽には水滴が付いています。
18
あお
たねたね🌴❤️ ニカウヤシとワシントンヤシが今日届きました(///∇///)✨ ちゃんと芽がでるかなぁ( ゜o゜) 教えていた袋蒔き、やってみたいと思います✨ 上手にできるかな…(>_<)
41
Dioptase
Rhopalostylis sapida 'Great Barrier Island' (ニカウヤシ、ナガバハケヤシ) 小葉が幅広のタイプとのことで、サウスアイランドとの違いを見てみたいですね。
45
Dioptase
こちらは少し小さいほうのニカウです。 小さいといっても既に羽状葉の出揃った立派な苗です。ニカウは非常にゆっくりとした成長で知られておりこのサイズに達するのに何年もかかっていることと思います。 幹を形成するまで20年、初開花には30年かかるそうです。 耐陰性も強いし、鉢植えで長く楽しめるという点で観葉植物として優れたヤシなのかもしれません。でもやっぱり、大きく育てて本種特有の面白い樹形を楽しみたいですね。
43
Dioptase
Rhopalostylis sapida(ニカウヤシ、ナガバハケヤシ) ニュージーランド サウスアイランド産のニカウです。他の産地のものより小葉が細めのようです。画像検索してみると苗の状態でも同じ種類とは思えないほど産地によって雰囲気が違いますね。 サウスアイランドの自生地の最南端はBanks Peninsula(バンクス半島)とされています(別フォームのニカウが自生するピットアイランドよりは僅かに低緯度です)。すぐ北西に位置するクライストチャーチの最寒月である7月の平均気温は最高11℃、最低1℃と東京並みの寒さであることから耐寒性が期待できます。 その代わり、高温や直射日光には弱い面があります。十分な大きさになるまではできるだけ日光を避けたほうがいいかもしれません。 また乾燥に弱いとのことで、水切れには十分注意したいと思います。イラワラキングパームで水切れの怖さを知ったので… 2本セットで、こちらは大きめのほうです。 葉色が良く生き生きしています!
26
Dioptase
袋蒔き中のニカウの種子にカビが発生してしまいました😠 水でよく洗った後ベンレートに漬けます。 あと、まだ売れていない種子の価格を見直しました。
前へ
1
2
3
4
5
次へ
119
件中
97
-
119
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部