warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春の妖精✨✨の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
169
百日紅
ニリンソウより、全然デカイです! 蕾は、ニリンソウと同じ位だったのに、開いたら径4cmほどの白い花です。 外側が、ピンクで綺麗です。 イチリンソウ(一輪草) キンポウゲ科 イチリンソウ属 日本固有種 根生葉は地下茎の先に付き、花茎の基部には付かないのが、ニリンソウとは違う。 ニリンソウは、3輪生した葉に葉柄がない。 多数の雄しべと雌しべがある。 二輪咲きも、珍しくないけど、三輪咲きは あまり無い。
152
百日紅
花持ち、3~5日程度と、咲く期間も凄く短い。 日が十分に当たらないと、花びらが反りかえらない。 綺麗に見れたのは、この日の午後だけ(2021.3.20撮影) 3月~4月の春先に花を咲かせるが、その期間以外は地上から姿を消す。 5月~翌2月までの約10か月間は、地中で球根として休眠しています。 そんな春の果敢ないお花を、心に焼き付けておこう。 翼を広げ、飛び立ちそうな、この子がお気に入りです。 「スプリング・エフェメラル(春の妖精)」 カタクリ(片栗) ユリ科カタクリ属 うつむき加減に花を咲かせ、どこか寂しそうですが、下向きに花を咲かせることで、霜や雪から身を守っていると言われています。 この花は育てるのが異常に大変で、個人で栽培している人はいない?と思ったら、GSには結構お見掛けします。 種から育てた場合、発芽から約7年間は春に一枚の葉を出すだけで、8年目から二枚の葉を出して花が咲きます。 妖精って、簡単には姿を現さないのですね!会えても直ぐ消える。 でも、人の心に深く印象を刻み込む。 凄いね!片栗。
143
百日紅
またまた、「春のはかない草花」スプリングエフェメラル キクザキイチゲ(菊咲一華) 早春に咲き、白か紫色の花が1個つき、花弁はなく、ガク片が花弁状に見える。 茎葉は3枚輪生し、深い切れ込みになる。ニリンソウ、カタクリと並び大きな群落を形成する。 花びらがが菊のような形で咲き、1本の茎に1輪をつけるので、菊咲一華と書く。 別名は、菊咲一輪草(キクザキイチリンソウ) 天気が悪ければ花は開かず、首を垂れる。 良く似た仲間にアズマイチゲ(東一華)がある アズマイチゲの葉は、先が丸く細かく切れ込まず、やや下に垂れている。 また、花の下にある茎に毛があればキクザキイチゲ、なければアズマイチゲ。
143
百日紅
二輪咲きました。その後に もう一輪スタンバってます。 ニリンソウ(二輪草) キンポウゲ科 イチリンソウ属 二輪草だけど、2輪でないことも! 3枚の輪生する苞葉の上に、2枚の細長い小さい葉が有りまが、 蕾(つぼみ)を包むように葉が変形した部分、苞(苞葉)だそうです。
139
百日紅
カタクリ(片栗) ユリ科カタクリ属の多年草 別名で、カタコともよばれる。古語では「堅香子(かたかご)」と呼ばれていた 春先に独特で見栄えする紅紫の花を咲かせたあと、地上部は枯れる。 種子で繁殖するが、発芽から開花まで6~7年程かかるそう。 カタクリ群生地(可児川下流域自然公園) 一時期、イノシシに食べられ激減したそうですが、電気柵を設置し 地元の世話人や、小学生達による種まきで、今年は最高の見栄えだそう。 山裾まで一面、紫のお花畑です。 先週は、まだまだでしたが、景色が激変。 今日は、観光客もいっぱいでした。 いつもは、登山者か、犬の散歩の人しか来ない所なのに・ それにしても、カタクリ、花びらが反り栗返り過ぎでは? 丸い玉みたいになってる お花も有る。 少し、うつむき加減だけど、覗き込むと・美人ですねぇ! 人混みで、でっかい三脚構えてる人も居たけど、 マニアの方は、低い姿勢で撮ってます。白レンズだし!気合が違う。 普段、人を見ないので、機材とか撮影スタイルの違いも多様で面白いです。 カタクリさんのバックには、山桜が 強風で舞って来ます。 お隣には、渦巻さんも居ます!
178
百日紅
イチリンソウ(一輪草) キンポウゲ科 イチリンソウ属 多年草 日本固有種 ニリンソウなどより全体的に大きく花も一回り以上大きいとのことですが、 2021.3.19現在、まだまだ蕾です。 蕾は、ピンクですね! 咲くのが、待ち遠しいです。
174
ユーミ
🍀野の花・イチリンソウ (一輪草) 3🍀 見上げてみました・・・ 青空を背景に 白い萼片が青みを帯びて 美しいです✨✨ 【イチリンソウ (一輪草)】 《別名》一華草 (イチゲンソウ) ウラベニイチゲ (裏紅一華) 《分布》本州~九州に分布する多年草。 《生育地》落葉広葉樹林の林縁や林床に生育。 《高さ》20~25cm 《葉の特徴》 葉は茎に3個輪生する。 3出複葉で、長い柄がある。小葉はさらに羽状に深裂する。
151
ユーミ
🍀野の花・イチリンソウ (一輪草) 2🍀 次は横顔を・・・ ほんのり紫がっかた萼片が綺麗です✨✨ イチリンソウもカタクリと同じで 「春の妖精」(スプリング・エフェメラル) と呼ばれるそうです。🧚🧚🧚🧚 ステキです✨✨✨
135
ユーミ
🍀野の花・イチリンソウ (一輪草) 1🍀 今日もいつもの散歩コースで見つけた野草、イチリンソウです。 純白の美しい姿・・・ 白い萼片はもちろん 雄しべの美しさにため息が出ます 花言葉は “追憶” だどうです ステキです✨✨ 【イチリンソウ (一輪草)】 《花の特徴》 花は1個付き、直径3~4cm 。 花弁はなく、白い5~6枚の萼片が花弁のように見える。 萼片の裏面は紫色を帯びることがある。 雄しべ、雌しべは多数ある。 《名前の由来》 花茎の先に花を一輪咲かせることから。
128
ユーミ
✳️4月9日撮影✳️ 🍀野の花・カタクリ (片栗) 6 🍀 次は後ろ姿を・・・ 濃紫色の脈が綺麗です✨✨
128
ユーミ
✳️4月9日撮影✳️ 🍀野の花・カタクリ (片栗) 5 🍀 次は横顔を・・・ 横顔も美しいです✨✨
139
ユーミ
✳️4月9日撮影✳️ 🍀野の花・カタクリ (片栗) 4 🍀 今日もいつもの散歩コースで見つけた野草、カタクリです。 今日はいい天気です 日差しを一杯受けて 花びらが反りかっている姿を・・・ W字形の班が綺麗です 薄紫の花びらが透けて美しい✨✨ 💜💜💜💜💜
155
ユーミ
🍀野の花・カタクリ (片栗) 3 🍀 今度は横顔を📷・・・ 横顔も美しい✨✨ カタクリは「春の妖精」(スプリング・エフェメラル) と呼ばれるそうです。🧚🧚🧚🧚 ステキです✨✨✨ エフェメラルとは「はかない命」という意味だそうです。 カタクリが1年の内、地上に出ている期間が春先の2月足らずで、夏には葉を枯らし、翌年まで休眠状態で大半を過ごすため。 《蕊の特徴》 雄蕊は長短3本ずつあり、葯は暗紫色。長い雄蕊の葯は短いものより外側にある。雌蕊は1本で、わずかに3裂している。
135
ユーミ
🍀野の花・カタクリ (片栗) 2 🍀 今度は後ろ姿を📷・・・ 反り返った花びらが可愛い❤️ 【カタクリ (片栗)】 《分布》 北海道~九州に分布する多年草。 中部地方以北に多く分布し、四国と九州には少ない。 《生育地》 平地から山地の林内かけて広く分布する。 比較的日の差すブナ、ミズナラ、イタカヤデなどの落葉広葉樹林の林床に群生する。 《葉の特徴》 根際から生える葉は2枚。形は長い楕円形ないし卵形。葉は厚くて軟らかく、暗紫色の模様がある。 《高さ》10~15cm 《花径》4~5cm 《花期》4~6月
134
ユーミ
🍀野の花・カタクリ (片栗) 1 🍀 今日もいつもの散歩コースで見つけた野草、カタクリです。 初めて見ました🎶 朝日を受けて 薄紫の花びらが透けて美しい✨✨ 💜💜💜💜💜 【カタクリ (片栗)】 《花の特徴》 茎先に1つずつ下向きに淡い紅紫色の花をつける。花被弁は6枚で、上に向かって強く反り返る。反り返るのは日中の陽射しがある時だけで、夕方には傘のように閉じる。花被弁の付け根の部分には、W字形をした濃い紫色をした班が入る。
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部