warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白肌ホリダ(ポリゴナ)の一覧
投稿数
24枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
195
Sho_k
え〜っと 前回、昨年7月4日に投稿した ユーフォルビア・ホリダですが⋯ 2〜3日前、久しぶりに見たところ👀 お花を咲かせてた*.。ꕤ⸜(⑉˙ᗜ˙⑉)⸝ꕤ.。 でもね、ホリダは花の色が緑なのに黒紫色…て ポリゴナやないかい∑ヽ(-ω-`*)ナンデヤネン‼ やっと白いホリダに会えたと思いきや💦 白いポリゴナだったなんて😑 …ってことはスノーフレーク?! お気に入りなので、どちらでもいいんですが この子は、ポリゴナでした🤣 ホリダ改めポリゴナの花と蕾で 🏷花の金曜日 🏷金曜日の蕾たち 🏷つぶつぶの日 ポリゴナに添えたハニワで 🏷ハニワの日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” pic④は3月26日撮影📸 晴天だったので、より白く見える🤍
30
No
白肌ホリダ。 良いバランス👍 手柄山温室植物園にて。
444
botanicallife
■Euphorbia vol.9 ユーフォルビア人気選手権開催します! 今朝「あなたの好きなユーフォルビアは何ですか?」とpostしてみたのに、ほぼコメントがないという不人気ぶりを発揮したので、もう一回聞いてみます。好きなユーフォルビア、教えてください😉 この5つの中でということではなくて、2000種ある全ユーフォの中から、できれば理由も添えて、お好きなものをどーぞ。 やっぱりオベサとかが人気なのかなぁと思うけど、どうなんでしょうね。 viguieri/ビグエリー(噴火竜) pachypodioides/パキポディオイデス neriifolia/ネリーフォリア(キリン角) lactea 'Yellow Ghost'/ラクテア イエローゴースト horrida/白肌ホリダ 今の今まで"ピ"グエリーかと思っていたら"ビ"グエリー"なんですね。
433
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、京阪園芸+α🎅編 ・フェルニオプシス アトロサングイネア ・スタぺリア 牛角 ・ユーフォルビア ホリダ アルバ ・アガベ 笹の雪 黄覆輪@京阪園芸 ・セレウス 金獅子 錦@ヤフオク 畑の帰りにちょこっと寄ってみた京阪園芸で、万緑園さんの多肉苗が新入荷してました。金獅子錦以外は、なんとみな360円です😆金獅子錦はいつものごとく、なんとなくポチッとしてしまったのでした🎅 そろそろホントに置くとこないです😝
805
botanicallife
■ユーフォルビア ホリダ(白肌ホリダ) なんで白いんでしょうね。 白肌とゼブラと普通のホリダでホリダ丼を作ろう。 春が待ち遠しい。 最高気温11℃、最低気温0℃
52
KUROKURO
ユーフォルビア、白肌ホリダ(ポリゴナ)。5月ごろに花が咲いて、そのときは先端付近が花に覆われてた。今は、先端部分に花ガラがない……その部分が新しく成長したということ。かなり大きくなったな-。
39
KUROKURO
白肌ホリダと呼ばれているポリゴナの花(雄)
47
KUROKURO
白肌ホリダ(ポリゴナ)。かなり咲きました。
36
KUROKURO
白肌ホリダの花。
67
KUROKURO
スノーフレークと呼ばれているユーフォルビア、ポリゴナ。ただいまつぼみをびっちりスタンバイ。
66
KUROKURO
白肌ホリダ(もしかしたらポリゴナ)。成長したけど、頭がとんがり気味。夏場に若干遮光したのが響いたのだろうか。
55
KUROKURO
白肌ホリダの名前で買ったけど、ポリゴナ。ただいま、頭とんがり気味。丸く戻ってくれるといいけど……。
29
KUROKURO
白肌ホリダの名前で買ったけど、実はポリゴナ(花の色で確認済み)。今年もたくさん花を咲かせた。花にはみつがたっぷりで、白い肌が汚れてしまう。だからといって無理に花をむしると、ユーフォルビア独特のあの白い毒液を垂れ流す。悩ましい。白くきれいに育てたいのだが。
87
Boon
2月 春が近づいて来ましたね なんだかそわそわします。
32
やっち
札はホリダなんたけど…この花は…ポリゴナ!?
72
優
今日getした植物③ ユーフォルビア 白肌ホリダ。
49
やっち
ホリダブームが到来。 同じ種類なのに個性爆発。 白肌に黒トゲがカッコいい。
51
KURO
白肌ホリダの名前で買ったけどポリゴナ(ポリゴナの一部がホリダという関係らしい)。まずまず白く育っているし、春からの成長っぷりも順調……だけど、植えてる紙コップの方がそろそろ限界かも。
42
KURO
白肌ホリダ…で買ったけど、花の色からするとポリゴナ。ご覧の通り白いので「スノーフレーク」の名前があります。 育て始めて一年半、ちょっと大きくなりました。流石に紙コップもへたれてきたので、今度は素敵な鉢に植えてあげたい……小さくていい鉢ないかな?
36
KURO
白肌ホリダ(ホリダじゃなくてポリゴナかも)。ただ今先端までまで白い。グングン成長している時は白い粉に覆われるのが間に合わなくて緑の地肌が覗いているから、ただ今成長は休止中。ちょっぴり残る花ガラが、春には先端部分にあったはずなので、それに比べるとずいぶん成長してる。
36
KURO
白肌ホリダを上から。今は成長小休止中なので、先端まで白いけど、成長途中だと成長点のあたりが緑になる。同じスピードで成長し続けているんじゃなくて、成長したり止まったりを繰り返しているみたい。
45
KURO
白肌ホリダ(もしかしたらポリゴナ)。白肌というけど、肌が白いんじゃなくて実は緑。表面を白い粉みたいなのが覆っていて……要するにものすごい「厚化粧」状態。ご覧の通り、とこ泥頃でひび割れ、剥げ落ちそう。剥げ落ちたら、再びそこを粉が覆うんだろうか? そのまま緑でまだらになったら嫌だよなあ……。白い様子が好きだけど、剥げたらどうしよう。変なところで心配中……。
35
KURO
白肌ホリダ(もしかしたらポリゴナ)。頭頂部と側面のちょうど境目あたりに花の痕が残る。咲いていた時はもっと中心部にあったので、その分生長したということ。 今は成長は一休み中らしい。生長していると、中心部のあたりが緑になる。緑の肌が、強い光に当たることによって白い粉を纏う。
30
KURO
ホリダの名前で買ったけど、この花の色はポリゴナ。小さい花なのに、あふれる蜜がすごい。
前へ
1
次へ
24
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部