warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
薬効のあるハーブの一覧
投稿数
84枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
78
herb
先日まだ ツボミだったエキナセアが開花❣️ この暑さで🌞急に咲きだしました🤗 (☔️でチョット濡れてます💦) ホントはもっと夏になってから咲き出すのにねー♪ 嬉しいけど、ビックリ😆
77
herb
ドライハーブ💐制作中 🌿西洋ノコギリ草 🌿ヤロウ 🌿アキレア すべて同じ植物の名前です🥰
84
herb
エキナセア 昨年の開花時📸 パート2 横顔だと、真ん中ハリネズミ🦔がポッコリなんですが、真正面もキク科らしい愛らしさで😍魅力的✨です。 これから気温が上昇するにつれ、どんどん開花していくでしょう❣️ (5月の今はまだツボミが多いです) 免疫力を高めるコトがエビデンス(科学的実証)も、取れているメディカルハーブ🌿 ですので、 最近ではサプリにもなっていますね💊
64
herb
今日のお花 だけどっ💨今年はまだ咲いてないよーぅ💦 エキナセア❣️ いくら今日が暑いっ🥵ても、もうチョイ暑い夏が開花時ですからね〜😅 まだ咲かないから、去年📸したphotoです🤗 アイコンにもしてるし、エキナセア大好き💕だから投稿しちゃいます👍 ピンクと白の🤝仲良しペアです😘
75
herb
エキナセアが、もうすぐ開花の時期です❣️ アイコンにしているお花で、夏の時期に お花が咲くメディカルハーブです🌿💕 (園芸店では宿根草の部類になっていますが。) 全草に免疫力を高めるパワーがあるキク科の植物です🤗 ツボミいっぱい付いてくれて嬉しいなぁ😆
72
herb
エルダーフラワーがドンドン伸び続けて🔝 勢いが止まらない💦😂 以前に、成長力が凄まじい❗️ハリーポッターにも魔法の杖🧙♀️で登場する 精霊の宿る木🧚♀️ とお伝えしているエルダーですが、🏡2階の屋根を越えて、とうとう電柱のトコまで到達しそうです〜😅 これ以上伸びたら、東電の人👷🏻♂️に注意されますよね💨 ✂️するしかないか…😂 でも、ハシゴを使わないとムリだわ💦😆
73
herb
今日のお花 デルフィニウム ブルーパピロン が真ん中にある💐 タッジーマッジーというハーブの花束を作ってみました💕 タッジーマッジーに入れた草花の 種類の名称です。よかったら、画像を見ながら↓ ☆真ん中ブルーの花: デルフィニウム・ブルーパピロン (園芸品種。宿根草でハーブではありません) ☆ピンクの小さい花: ローズゼラニウム ☆紫の長い穂の花: デンタータ・ラベンダー(鑑賞用ラベンダー) ☆紫の丸いフサフサ花: チャイブ ☆右上の白い細かい花(つぼみの状態: エルダーフラワー ☆左下の白い細かい花: ヤロウ(西洋ノコギリ草) ☆丸い黄色の玉がある菊のような お花: ジャーマンカモミール あと、周りに添えた葉🌿です。 ◎ギザギザのシルバーリーフ: クロアチア矢車草 ◎羽根のような細かい葉: ディル ◎小さな丸葉: ユーカリ・グニー ◎長細い緑の葉: 四季咲きミモザ 生徒サンたち🤗皆んなで、ワイワイ楽しく😁作りました! 香りも感触も楽しみながら… 素敵な✨ひとときでした💕🌿 全てお庭で育てた植物だけなんですよ🤗 ですので、愛❣️に溢れています✨✨
112
herb
庭の大木から✂️したエルダーフラワー エルダーは精霊🧚♀️の宿る木といわれます。 英国🇬🇧ではコーディアル飲料として使われており、数々の伝説や魔除けなど🧙♀️ ハリーポッターの最強の杖としても登場します。メディカルハーブでもあります。 薬効がとても高く、利尿、発汗作用などインフルエンザの予防にも。 お花はクリーム色の素敵な✨お花です。 大木の上から採るのが、ちょっと大変ですが…(下に置いてあるのは同じく庭で摘んでいたカモミール🌼)
73
herb
初夏ですね🤗 エルダーフラワーが咲きました❣️ とても成長が早く、わずか1年で大木になります💦 このように家の屋根を越えてますからね😅 今日、高枝切りバサミ✂️でチョッキンしました。切り花も、また次にpicあげますねー♪
68
herb
レッドバレリアン (和名セイヨウカノコソウ) をハーブを扱う販売店で発見❗️ 貴重ですよー♪ ちょうど開花している〜😆 綺麗な容姿ですが、ドイツなどで医療用ハーブとして承認されています。 主に不眠改善に効果があるとされており、ナチュラルトランキライザー(天然の精神安定剤)」と呼ばれています。 アメリカや日本などでも不眠対策といったらバレリアン!というメディカルハーブです。 ただ、ドライハーブは、ハーブティー🌿として、初めに購入しないで欲しい種類ではありますね…😅 エッ❗何〜?くっさーい️😱 不眠に効くという ハーブの香りだから、さぞかし優しく落ち着く香りかと思ったら…トンデモナイ😵 自分の足🦶が臭いのか?と疑われたくないので、教室で使用するときは、必ず初めに説明をしないと💦 そんな臭いの物質はイソ吉草酸といい、 まさに、蒸れ蒸れの💨靴下🧦の臭いがピッタリ😓 ハーブ=良い香り のイメージを壊す🤯代表格かもしれません。 主にハーブティーなどに利用します。 🐱注意点🐈 マタタビ同様にネコが好きな成分が入っていますので、荒らされないように。 安全性については、バレリアンの成分が肝臓で分解される為、肝機能不全の患者の方の摂取はNGです。妊婦、授乳中の方も❌現段階でエビデンス(科学的実証がとれてない為) 今日は、ちょっと変わり種をご紹介しました〜🤗 💝追加 補足👉投稿する際に、植物名のタグ🏷付けるときに、投稿数0ゼロ❗️と出ましたよ❗️🥳 誰も未だGSにお披露目してない植物🌿だったみたいですっっ🤣 私がお初っ❗️ バレリアンに感謝🙏 ㊗️前人未踏の🌿pic🎉ヤッター🙌
63
herb
エルダーフラワー 英国🇬🇧コーディアル飲料🍹が作れるハーブとして有名ですね😆 あっ🌿ニワトコ?と思った方はビンゴです🥳西洋ニワトコと呼ばれてます。 ハリーポッターの杖では最強の魔力🧙♀️を持つ枝木として登場するように、古来より、精霊🧚♀️が宿る木🌳とされています。 葉と生の実は毒性がありますのでご注意を🙅♀️ エルダーベリーは熱を加えたジャムなら食用可能です。 お花を乾かしたお茶は🍵 インフルエンザの特効薬といわれる薬効高い&しかも美味しいハーブティーになるメディカルハーブ🌿です👼
63
herb
クラリーセージ 婦人科系の効能が高いハーブ🌿 アロマの香りでも個性的な香りです。 プレ更年期に差し掛かってきたので😅 探究心から、以前 育てていたのですが、 あまりの株の大きさに、庭のスペースが無いために、泣く泣く💦抜いてしまいました😂 開花した貴重なphotoがあったので投稿します。 この時期は初夏でしたね🧚🏻♀️ とにかく茎も葉も大きくて💪🏼力強いハーブでした。
前へ
1
2
3
4
次へ
84
件中
73
-
84
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部