warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
染井吉野の一覧
投稿数
552枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
21
たかちゃん
🌸染井吉野🌸 江戸は駒込ある染井村が発祥地 当地の植木職人がエドヒガンと オオシマザクラを品種改良して 作ったと言われ、当時の吉野桜 と混同されないよう頭に村の名 をつけて命名されました その美しさ故に全国へと 広がっていきました
94
天の川
2025.4.1(火) 寒い4月のスタートになりました。 今月も宜しくお願い致します🤗(#^.^#) 1️⃣昨日先輩花友さん宅のお庭の染井吉野🌸 (かれこれ50年以上の🌸) 2️⃣こんな日は🔴🟠🔴が 良いですネ😊 3️⃣ホワイトパンサー🤍🌸🤍 4️⃣シレネピンクパンサー🌸💮🌸 5️⃣シレネライトピンクパンサー🩷🌸🩷 新しい種子🫘からの 種子撒きのシレネです😊💮 あら~~が有ります…😅 午後からも楽しい 健やかに時間になりますように😊🍀💐 昨日は 私のことでご迷惑や 心配をお掛けいたしました🙇 此れからも 私らしくGS💐💮🌷🌸🪴を、楽しみたいと思っております😊🤗 此れからも宜しくお願い致します💐😊(*^_^*)🤲 GS今日のお花 【ドウダンツツジ】 花言葉 ・節制 ・上品 ・私の思いを受けて ・返礼 予想気温(3/6) 霙の予報が外れHotとしました😊 月齢2.7(🕛) ✍️🏈 夜、2人沼○へ🚙💨
38
レモン茶
3/31 3月最後の日 小雨が降ったり冬に逆戻りの寒さ😨 久々に友人と、ランチをしてお花見散歩を楽しんできました🌸🚶♀️ 8分咲きくらいだけど、歩道と川面には花びらがけっこう散ってました とにかく寒い寒いお花見でした🌸 ①ソメイヨシノを同じ場所で撮影 ⬆️3/26の日と⬇️今日3/31では、 桜の木の色が違います ②川まで枝を伸ばして咲く染井吉野 ③川沿いの遊歩道は、桜のお花でいっぱい ④落ちてた桜をアップでパチリ✨ ⑤春の松花堂ランチは、鯛飯、梅そうめん、土瓶蒸し、筍の天ぷら、ミニサラダなど デザートにコーヒーもつけて、お喋りに花が咲きました♪
49
花と虫と風と空と
南小国の桜の土手〜⑶ ☆1 桜の土手の奥の春色の山 (本日一枚目の投稿の土手の奥) ☆2 春色の山をちょっとひいて見る ☆3 綻び始めた染井吉野 ☆4 蕾の染井吉野の枝にキジバト ☆5 キジバトにズーム 2025.3.29
47
花と虫と風と空と
南小国の桜の土手〜⑴ 熊本市内も鹿児島もソメイヨシノが満開を迎えた3月29日 10日前の雪の為か、こちら南小国のソメイヨシノはようやく蕾が膨らんだところ 桜並木の中で河津桜がピンク色に🌸 ☆1 桜並木の土手の春の風景 ☆2 蕾が綻ぶ染井吉野 ☆3河津桜 ☆4 蕾の枝の2羽のカワラヒワ ☆5 染井吉野の蕾の中、 飛び立つカワラヒワ カワラヒワは20羽くらいの群れ でした 🏷️トリの日に参加します 2025.3.29
824
キリンレモン2101
こんにちは🤭🎶 お久しぶりです😌💓 🏷️2025年桜さくらサクラリレー に😊参加します✨
34
墨西(ボクサイ)
武蔵野市桜🌸まつり🤗🎶 開花から6日で八分咲き😆
240
ムシキング
散歩道の桜(ソメイヨシノ)もだいぶ咲いて来ました😆👍🌸🌸🌸✨ 昨日は雨が降って寒かったですが、やっぱりお花が咲く春ですね😆🌸🌸✨✨
36
レモン茶
🌸ソメイヨシノ🌸 3/29マンションの植込みの桜 冷たい雨☔の中、次々と開花🌸 ①②8分咲きくらいでしょうか🌸 ③木の下からパチリ✨ どんより空なので、お花が白っぽい ④水溜りに写る桜の木と、歩道に散る花びら ⑤太い木の幹に咲く花をアップで ほんのりピンク🩷
355
かおるんるん
明日も~宜しくお願いします🙇♀️ 今日も雨の中…いっぱい移動した~😵💨
220
かおるんるん
こんばんわ🙋 本日も~宜しくお願いします🙇♀️ 桜台にて。
194
櫻鐵(サクラテツ)
🌸ソメイヨシノが咲き出しました。 ソメイヨシノはオオシマザクラ(大島桜)とエドヒガン (江戸彼岸)との交配種と言われる栽培品種でその起源については諸説あって定かではありません。 江戸後期の江戸の染井村(現東京都豊島区)の植木職人らがヤマザクラ(山桜)の名所として有名な奈良吉野山のブランド名を借りて吉野桜として売り出したのが明治初期に全国へ広まったのが起源だと言われているのが一般的です。 名称由来については明治中期に博物学者の藤野寄命氏が上野公園のサクラを調査したところヤマザクラとは異なる種のサクラであることが分かり吉野山に多いヤマザクラとの混同を避けるため 1900(明治33)年に地名である染井を冠して染井吉野と名付けたとのことです。 尚、余談ですが日本最古のソメイヨシノは福島県郡山市の開成山公園にあって1878(明治11)年に植樹されたものだと言うことです。 『🏷️太陽がくれた季節a』 『🏷️白輝美人』 『🏷️2025年櫻鐵サクラコレクション』 『🏷️2025年桜さくらサクラリレー』
237
ちあき
紅白の馬酔木が咲いた。 二枚目 下の公園の染井吉野が満開近い。 三枚目 ハナニラもぼちぼち咲き出した。 四枚目 人の畑の赤い何かがキレイに咲いている😍
345
まぁちゃん
〜今日のお花〜 サクラ 1️⃣2️⃣3️⃣⇒染井吉野 4️⃣5️⃣⇒陽光桜 🏷️2025年桜さくらサクラリレー 🏷️花曇り 🏷️花咲く乙女たち♡ 花曇りの朝 暖かい日が続いたので 桜達が満開でした。.:*🌸 別府リハビリステーションセンター
114
ママ・レード
❀今日のお花❀ 🌸サクラ🌸 3月19日 室内で❣️ 🌸お花見🌸✨🎶 ここは何と!! 阪急西宮ガーデンズ2Fエントランス♪ そして、これは、本物の桜🌸 😲!! 高さ5.5メートルのソメイヨシノが、白いお洒落な鉢の中で満開でした✨ 床に散った花びらをスタッフさんが、掃除機で吸われてました🤭
187
ゆめ☆
3月27日 今日のお花🌼 サクラ(桜)🌸 染井吉野は咲き始めました🎵 まだ見に行けないので 1️⃣昨年の満開の桜🌸 3️⃣4️⃣5️⃣ピンクが可愛いらしい 今年咲いてたカワヅザクラ(河津桜)🩷 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色 🏷️ピンクワ-ルドへようこそ 🏷️モダンな木曜日
131
ぷりんちゃん
今日のお花 サクラ 今週の急な気温上昇でサクラが一気に開花 直ぐ近くの桜並木 例年咲き始めは、毎日チェックに歩くのに、今年はチェックの必要が無いくらい一気に咲きました 月曜日にちらほらで火曜日からあっと言う間 八分咲きくらい サクラも種類があるようで色がソメイヨシノから薄ピンク、濃いピンクとあります ソメイヨシノが終わると八重咲き桜もあり長く楽しめます
627
かおるんるん
こんにちは👋😃 埼玉県浦和にて。 染井吉野…😊
133
池ちゃん
🌸💮🌸💮 【今日のお花】 桜・さくら・サクラ (温室育ちのソメイヨシノ) 📸2025.03.23
88
ひまわり
こんにちは 河津桜が満開になりました ピンク色も色々 それぞれに美しいですね 花びらが散リかけた桜も綺麗ですね 5⃣ソメイヨシノの今日の蕾 明日がAI開花予想です 一ヶ月生長を見つめていた蕾 開花が楽しみです まとまった雨が降る予報でしたが 明るい日が差しています どうぞ森林火災鎮圧の雨が降ってくれますように 明日も良い日になりますように
218
カコ
今日のお花 サクラ① 静岡県でも昨日染井吉野開花宣言がなされました 静岡気象台の標準木にお花が5輪開いた日です 近所の染井吉野を見に行って来ました 潤井川龍巖淵咲き始めました 富士山は黄砂と花粉?霞がかかっています
108
べーちゃん
今日の花サクラ 忘れられない桜が有ります。 数年前雨風が強い出勤途中、桜の枝が落ちてて、ほんのりピンクの 蕾が有り、持ち帰って職場の紙コップに挿して置いたら数日してとても綺麗に咲いてくれたんです🌸 その時の職場の子が撮ってくれた物です(過去picです)
87
梨風
今日のお花 🌸サクラ🌸 東京の桜の開花宣言の瞬間が盛んにニュースで流されました 春本番 と,言いたいところですが,昨日は九州で真夏日に、週末に又列島に寒波が 気温の変化の著しい事 ジェットコースターに乗っているかのような気温の変化の中,春を知らせてくれる🌸 今年出会った🌸達 ❶カワヅザクラ ジム近くの土手 25/03/08 ❷ヨウコウザクラ 市川万葉植物園 25/03/24 ❸カンヒザクラ 梨農家さんの土手 緋色の花が下向きに咲いて,花の中まで魅せてくれました 25/03/25 市内を流れる川のほとりにて 25/03/26 ❹シダレザクラ ❺咲き始めたばかりのソメイヨシノ (昨日は夏日,若いお嬢さんがカメラを設置してソメイヨシノをバックに真夏のような洋服で自撮りを,素敵な写真が撮れたかな❓☺️)
366
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ ✨今日のお花✨🌸サクラ🌸です😆👍✨🌸 お出かけ先やいつもの散歩道で撮影しました😆👍🌸✨ いろいろな場所の桜です😆👍🌸🌸 コラージュにして投稿します😆👍🌸🌸💕💕 昨年と今年撮影した写真です😆👍✨🌸🌸 今年はまだソメイヨシノは咲いてません🌸😆✨ 桜は日本の春を知らせてくれますね😆😆🌸🌸✨✨💕💕 ※カワヅザクラ(河津桜)とヒガンザクラ(彼岸桜)は、今年撮影したものです😆👍🌸🌸
前へ
1
2
3
4
5
…
23
次へ
552
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部