warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
俳句の一覧
投稿数
1238枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
255
ねこたんぽ
ゼラニウム撮りて背中を蚊に喰はれ 猫凡
64
luna
🌳木の花たち その249 アジサイ(紫陽花) アジサイが綺麗な季節到来です。 これから、 アジサイの投稿が増えそうです 💠(*^^*)🎶 赤いアジサイが 一際華やかでした。 アオキの斑入種の葉っぱが明るさをプラスしています✨ 📍 「紫陽花や 赤に化けたる 雨上り」 正岡子規 🏷あっ火曜日 🏷真っ赤な火曜日(カタカゴさん主宰) 🏷空を見上げて 🌦 *・゜゚・*:.。..。.:*・'💠'・💠* 💠✨:.。. .。.:*・゜゚・*
64
luna
🪴草花たち その225 カンパニュラ 薄紫色の可愛いお花が咲いていました。 若かりし頃はこの花姿が大好きでした💗 リストの「ラ・カンパネラ」が鼻歌でついつい… 〜♬🎶♫♪ AIはカンパニュラ Googleではフウリンソウと回答が返ってきました。 んー🧐と思って、調べていると、 ツリガネソウとか色々お名前も多いようで、 ホタルブクロとか色々似たお花も多いようで、 調べていくとどんどん闇の中へ… 頭の中は🌀 ( ̄▽ ̄;)🌀 暗闇🌀 良く見ると アメリカフウロの実🇺🇸が隣に寄り添っていました(*^^*) 📍 「釣鐘草 風がやさしく 覗き過ぐ」 橋本佐智 🌦 *・゜゚・*:.。..。.:*・'💠'・💠* 💠✨:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 キキョウ科 ホタルブクロ属 🔸学名 Campanula medium 🔸英名 Canterbury bells 🔸別名 フウリンソウ (風鈴草) ツリガネソウ (釣鐘草) 🔸由来 花の形が風鈴や釣鐘に似ていることに因む 🔸原産地 ヨーロッパ(南部) 🔸花期 4月〜6月 🔸花色 青紫 藤色 青 ピンク 白 🔸特徴 一年草または二年草。草丈60~120cm。 石灰岩地の土手などに生える。 本来、二年草で、冬を迎えるまでにある程度の 大きさに生育し、ロゼットで冬越しする。その後、 春の暖かさと長日で抽苔(とうだち)して花を 咲かせる。 日本には1870年ごろに渡来。 全体に軟毛がはえ、茎は直立、しばしば赤色を 帯びている。 葉には根出葉と茎につく葉があり、根出葉は長さ 12~15cmの披針形。茎につく葉は互生する単葉で、 披針形で、基部はやや茎を抱く。 葉の縁には低い鋸歯我ある。 花は茎先から出る総状花序につく。花は長さ5cm の鐘形で、横向き、または、やや上向きに咲き、 花冠は先が5裂する。 果実は蒴果。
235
ねこたんぽ
《今日のお花》クチナシ(口なし、梔子、山梔子)。初めて蕾が付きましたが未だ咲かず。 くちなしを待ちつ言ひたきこと抑へ 猫凡
230
ねこたんぽ
テンナンショウ属は富栄養だと雌花、貧栄養だと雄花を付けると何かで読んだ記憶あり。確かめるべく、去年実がならなかった株を肥培したところ今年はご覧の通り。肥料によると結論づけるにはまだ検証不足ですが、一応の手応えを得ました。 天南星の青い実のぞく五月尽 猫凡
194
ねこたんぽ
多佳子忌 風騒ぐ緑蔭の幹背を凭せ 髪洗ひ生き得たる身がしづくする
204
ねこたんぽ
生命なき更地埋(うず)めて海茅花 猫凡 チガヤは逞しいイネ科多年草。匍匐地下茎で次々に広がります。もしかしてこれが全部一個体だったりして?そうだったら地上最大級の生物かも? それはさておき、一面埋め尽くした銀白色の穂が風に揺れる様は海の表面のようで見飽きることがありません。
55
luna
🌳木の花たち その229 シャクナゲ(石楠花) 今年も見事に咲いてくれました。 バックが白い壁というのが 少々興醒め…^^; 📍 石南花に やさしかりけり 朝の風 駒走松恵 📍 這松の下に 石楠花隠れ咲く 田中澄枝 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・*
224
ねこたんぽ
浅沙咲き君のうなじの汗涼し 猫凡 今朝の我が家の花々 ↖️から時計回りに、ニオイカエデ(クマツヅラ)、シモツケ、アサザ、ヒメイワダレソウ。
220
ねこたんぽ
今日は二十四節気の小満、「万物盈満すれば草木枝葉繁る」(暦便覧)時期。沖縄では次の芒種と合わせて小満芒種(すーまんぼーすー)を梅雨と同義で使うそうです。 湿孕み小満芒種の風吹きぬ 猫凡
115
ジオルノかみ
吸物にいささか匂ふ花柚かな (正岡子規) 蜜柑の花の香りが鼻をうつ季節になりました。 出勤時、帰宅時、🐕🦺散歩。蜜柑の前を通る度、爽やかな柑橘の香りが鼻腔をくすぐります。 十二回咲いて墓参や花みかん (ジオルノ)
219
ねこたんぽ
昨日は《GS句会》に集って下さりありがとうございました😊今回の「ねこ賞」候補は次の通り(敬称略)。 痩身のはためく赤き芥子の花 香瑞 いにしえの闇を守りて蜘蛛の糸 白兎 ときになりたや 芍薬牡丹 日陰木影に 生の花 お馬のけーこ 薔薇の庭パンと日差しを一皿に べにしし 青もみじ重なり合ひて深みどり リシア 網の上ひとつ汐吹き焼栄螺 ゆん 卵抱く鳩を抱きて青楓 たぼ女 はね髪と格闘今朝の雪の下 そらもよう 目を閉じて花の香たどる初夏の道 risho 寄り道の子らの指染む桑苺 碧 振り向けば野花に四方囲まれて 白南天 春泥にまみれ白犬帰り来る 種 😻ねこ賞👍は‥┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ ゆんさんで〜す👏👏👏 網の上ひとつ汐吹き焼栄螺 ※ねこ評:一読、加藤楸邨の「鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる」を思い出しました。端的に言えば諧謔味、ということになるでしょうけれど、生き物を食う、ということ、日々の営みであり、綺麗事ではないのですが、それでもそこには一種の憐れみ、胸の微かな疼きが伴うのではないでしょうか。炭火の上で焼かれて最後の潮を吹くサザエ、その香りやジューッという音に食欲をそそられつつ、幾ばくかの憐れみを感じる。情景描写のみで複雑な情感を見事に表した素晴らしい一句だと思います💮 拙作から妻が選ぶ💁🏻♀️ミセスねこたんぽ賞は二句‥✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 鳥去りし無聊を知るや初蛙 ※作者ノート:冬の鳥たちが北へ帰り寂しくなる頃、カエルたちの合唱が慰めてくれます。カエルたちがおとなしくなる頃には蝉が、そして秋の虫たち。創造主のさりげなく深い配慮を感じるのです。 彼の墓優しく包め花の雨 ※作者ノート:妻が長年慈しんだニコの墓。いろんな植物を植えました。そばには通りの桜や桃も。花々を優しく散らす温かな春雨が少しでも哀しみを癒してくれますように。註)ニコはメスだったのですが、元気いっぱいで、ボーイッシュな服が似合ったので、少年のような印象が強く、知らず「彼」としてしまっていました(^^;;
75
碧山
〈GS句会〉に参加させていただきます。 寄り道の児らの指染む桑苺 碧 庭の桑の木、高い枝に赤い実がいっぱい💗 子供時代を思い出し、食べてみようと思ったが…飛んでも跳ねても手が届きません。残念😅
59
白南天
GS句会参加します #チガヤ(千萱) @穂を噛んであの日に帰る千萱かな @千萱の穂噛んだあの日の友の顔 千萱の若穂を食べるとほんのり甘く柔らかな食感は中々のもの、 子供の頃よく食べたものだ、今でも千萱を見ると思い出して穂を噛んでしまう。
52
白南天
GS句会参加します #春紫苑 @暖風に日毎広がる野花かな @振り向けば野花に四方囲まれて 春紫苑のお花畑、誘われるままに花の中へ、、、
67
ゆん
19日はねこたんぽさんの ✨GS句会✨ですね〜 参加します🎶 ①網の上ひとつ汐吹き焼栄螺🐳🐚 ②裏路地に猫追いかけて花空木 ③通いたる電車2時間桐の花🚞 ④田水張り苗並びおり雲の影 ⑤白鷺や音無くよぎる水鏡 ⑥白鷺の降り立つ田には萌黄色 ゆん
219
ねこたんぽ
明日19日は《GS句会》 完全フリー参加、俳句・川柳・短歌・都都逸・自由詩何でも大歓迎。キーワード🏷「GS句会」を付して下さいね。お待ちしています🤗 夏萩や萩らしからず天を衝き 猫凡
59
luna
🌳木の花たち その224 バラ(薔薇) とある駐車場。 隣接した敷地の花壇にバラ🌹✨ 優しいピンク色。 可愛いらしいです🌹✨ 📍手の薔薇に 蜂来れば 我王の如し 中村草田男 📍 バラ高く 港はあまた 船並べ 山口青邨 🏷ピンクワールドへようこそ(yukoさん主宰) 🏷月曜日にはバラを 🏷ピンクワールド 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌹🌹🌹✨* :.。. .。.:*・゜゚・*
216
ねこたんぽ
キャッサバはトウダイグサ科イモノキ属の熱帯樹木。荒れ地で育ち、枝さえあれば挿そうが地表に倒して放っておこうが発根発芽する脅威の生命力故に戦乱の世で重宝される。平和な世では観葉植物また盆栽として愛でられる。黄霊芝さんの「台湾俳句歳時記」では「暖かい頃」の季語とされています。漢語で樹薯(チウツウ)。 キャッサバの更地生えして日の豊か 黄霊芝 水も無き痩せ地にすくと樹薯立ち 猫凡 境遇を嘆かずキャッサバ潔し 猫凡
68
ゆん
こんばんは。 道路にたくさんお花が落ちていて見上げると 柿の花(雄花)のようでした。 柿の花土塀の上にこぼれけり 正岡子規 雄花は時期が過ぎるとポロポロと落ちてしまうそう。 雌花と出会えますように🙏
15
白南天
川に添い雉の鳴き声響き行く
259
ねこたんぽ
ユキノシタの豆盆栽。妻のお気に入り😊 ユキノシタでお遊びの一句。 「雪の下」と表記はすれど夏の季語 猫凡
72
ヒロたん
収穫の秋、ではなく初夏ですね。 オオムギはもうじき収穫期、麦秋(ばくしゅう・麦の秋)を迎えます。 梅雨に入る少し前の、俳句の季語にもなっている言葉です。 もう少し前の、青々とした麦穂が少し強めの風にそよいで緑の荒波のように見える様は圧巻なのですが、またシャッターチャンスを逃してしまいました。 麦さんという名前の女優さんがいらっしゃいますが、本名かどうかは存じ上げませんが名付けた方のお気持ちも分かる気がします。
252
ねこたんぽ
盆栽のエゴノキをソネングラスの灯りで。 妻曰く「お祭りみたいね」、そこで一句。 土曜夜市ひよこの前に座り込み 猫凡
前へ
14
15
16
17
18
…
52
次へ
1238
件中
361
-
384
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部