warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
足柄桜の一覧
投稿数
22枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
82
かよ
早咲きの桜🌸 「春めき」✨ 元成徳中学校校舎前🏫に4本 ほぼ満開🌸🌸🌸 「ハルメキ」は カンヒザクラとシナミザクラの交配種で、誕生の地にちなんで 別名 「足柄桜」と呼ばれる。 香りが特徴みたいです🤗 ⑤向かいにある繁昌宮の花手水💐 3/22 📱
91
yossy
🌸桜🌸「春めき」 小田原フラワーガーデンで満開でしたよ♪ 今朝のTVでお天気キャスターの依田さんが紹介していた桜です🌸 見た目がキュートなうえ 名前が 春めきだなんて✨ 足柄桜を初めて知りましたし 素敵な桜に出会えて 心踊る春の幕開けですꕤ︎︎·͜· ︎︎
234
櫻鐵(サクラテツ)
🔰🌸ハルメキザクラ(春めき桜)なる品種のサクラと出会いました。 ハルメキザクラはカンヒザクラ(寒緋桜)とシナミザクラ(支那実桜)との交雑種と言われている神奈川県南足柄市発祥の栽培品種のサクラです。 ルーツは南足柄市内で咲いていた無名の桜で、その実生種から育成されたものが2000(平成12)年3月に品種登録された比較的新しいサクラです。 名称の由来は同市の名誉市民で富士写真フイルムの創設者である故春木榮氏に因んで名付けられたとのことですが他にも発祥地に因んだアシガラザクラ(足柄桜)とも呼ばれています。 尚、原木は市内にあるふくざわ公園にあります。 『🏷️太陽がくれた季節a』 『🏷️桃色百花繚乱』 『🏷️2025年櫻鐵サクラコレクション』 『🏷️2025年桜さくらサクラリレー』
91
かよ
🌸春めき桜(足柄桜)🌸 南足柄市の固有種で 寒緋桜と支那実桜の交配種🌸 咲きかけは紅く、開花するほどに淡くなる色が特徴とのこと😃 染井吉野よりも色が濃く、河津桜よりも色が薄いようです🥰 3/24 京都市立下京中学校成徳学舎🏫にて 満開です🌸🌸🌸😆 2011年に🏫高辻通側に 春めき桜の苗を植樹したと説明書きがありました(^○^)
79
serendipityrumi
春めき桜 なんて素敵な名前を付けられた桜でしょう 神奈川県足柄で作られた早咲き桜 別名 足柄桜 ほんのりとした桜色にしばし 癒やされました 甘い香りも特徴のようです 桜を見ながら昼ご飯 風にはなびらが舞い散りました
53
kokoro
目を惹きます👀✨💖 とても大きな木なので、ぐーっと見上げていたら 首が痛くなってしまったよ😅 ボリューミーでぼんぼりのよう
71
いえもん
(1枚目)足柄桜が咲き始めていました😊🌸 (2枚目)陶器市で花瓶を買いました✨
63
ルイ
♡ムネ・トキメキ♡ 🌸サクラ・ハルメキ🌸 ハルメキは カンヒザクラとシナミザクラの 交雑種とされている 日本では ヤマザクラ、オオヤマザクラ カスミザクラ、オオシマザクラ エドヒガン、チョウジザクラ マメザクラ、タカネザクラ ミヤマザクラ、クマノザクラの 10種を基本にして 変種を合わせると 100種以上の桜が自生しており 沖縄には野生化したといわれる カンヒザクラがある 日本で最も有名なソメイヨシノは オオシマザクラとエドヒガンザクラを 交配させて作られた 私には み〜んな サクラ🌸🥵 本日 東京でサクラ開花発表がありました 寒〜い冬だったはずが‥ お花見 楽しみ❣️🌸🍹🍡
10
シトラスミント
23
saki
23
saki
21
saki
18
saki
18
saki
18
saki
65
トリトン
5/14㈯③ 大船フラワーセンターの桜⑲ ②-2 春めき(足柄桜) 3/13に咲き始めの淡いピンク色だった春めき桜がは3/25に満開になり、もっと薄い色合いになってきて、青空に映えてとても綺麗でした。
11
チャカネ
早咲きの桜、春めき!満開!
27
越智小保礼
蕾状態の足柄桜「春めき」
43
たーぼー *
京都の街中で見かけた満開の桜🌸 ちょっと早いのでは❓️ と近づいてみると、 『春めき桜(足柄桜)』の札と説明書が。 神奈川県生まれの早咲き桜だそうで、ここに寄贈されたそうです。 道行く人が足を止めてました(*´˘`*)♡
15
おぎの
03/15、一ノ堰ハラネの春めき桜その② 鈴なり&枝にびっちり咲いていてまるで埃取りの棒の様(例え下手) 見頃はちょっと過ぎてたけど散ってる最中も良いものでした。
22
おぎの
03/15、一ノ堰ハラネに見に行った春めき桜。 シックな薄ピンクが曇天といい感じ。 香りがする桜らしく嗅いでみると…茹でたアーティチョークの香りが!?!?!? 調べると菜の花の甘い香り?らしいのだが…雨降ってたし香りが変わってたのかな?でも風に乗って香るのはアーティチョークっぽい香り。 誰かー!春めき桜嗅いだことある人ー!
65
まるちゃん
染井吉野とは一味違う乙女のような雰囲気のサクラ ハルメキです。 怒田丘陵に120本
前へ
1
次へ
22
件中
1
-
22
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部