警告

warning

注意

error

成功

success

information

聖蹟桜ヶ丘の一覧

いいね済み
36
いいね済み
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 11/20(月) 10-17 営業です。 お待たせしました! 大好評のアメジストセージさんの寄せ植え、今季初入荷です✨✨ 手前左から… ①楕円白缶寄せ 薄化粧入り 2100円 ②楕円白缶寄せ 紅稚児入り 2100円 キュートな白い缶の鉢に、ちまちまっとたくさんの多肉を詰め込んでいます。 今はまだ緑色のものが多いですが、これからどんどん色づいてカラフルになっていきますよ。 後ろ左から ③マグカップ缶寄せ ブルーエルフ 1900円 これからもっと締まって可愛くなるブルーエルフが主役。コンパクトなサイズで飾りやすいです👍 ④黒コンテナ火祭り寄せ 1600円 冬の寄植えに欠かせない、真っ赤になる火祭り。これは火祭りが主役です🔥 姫秋麗もこれから透明感のあるピンクに変化していきますので、コントラストがはっきりしてきますよ。 ★桜色カリシア これは、寄植えをご購入いただいてご希望の方に、先着1名様に差し上げます。 カリシアは寒さに弱く、12月くらいに地上部が枯れてしまうからです。 うまく冬越しできれば、また春には芽吹いてきます。 寄植えは、持ち帰りに注意が必要なため梱包してのお渡しになりますので、店主在宅のときのみの販売とさせていただきます。 お買い求めの際は事前にお問い合わせ下さい。 お取り置きも承っています。(お取り置き期間は2週間以内でお願いします) アメジストセージさんの寄せ植えは、人気商品なのでお早めにどうぞ👍 アメジストセージさんはGSにも投稿されてます。 ちまちま屋のフォローに入っていますので、素敵なお庭をぜひご覧下さい✨
いいね済み
29
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 11/15(水)10-17 営業です。 写真は、うちのビアホップをしまう際にカットして取った葉です。 葉挿し用に無料でお配りしてます。 部屋に置いておけばたぶん春に外に出すのにちょうどいいくらいに育つと思うのですが、私はやったことがないのです。チャレンジしたい方にどうぞ。 昨日に引き続き、多肉の冬対策について書きます。 多肉の冬越しで、外で防寒する場合のことですが… 私は基本的には、氷点下になる時に、夕方に不織布とプチプチをかけて、朝に氷点下でなくなった時間に外しています。 ※昼の間も防寒をかけっぱなしにすると、温度が上がりすぎたり蒸れたりすることがあるので気をつけて下さい。 朝の最低温度が何度か、というのも気をつける点なのですが、特に氷点下の時間が長い時は、葉が凍りやすいので注意が必要です。 朝の数時間だけ氷点下、というくらいならほとんど凍りませんが、夜から朝までずっと氷点下が続く、という時は気をつけて下さい。 昨年の大寒波(うちはマイナス7度になりました)の時は、氷点下の継続時間も長かったので、いつも外に置いてあるものでも大事なものは中にしまっていました。 葉が凍っても復活できる種類もありますが、やはり多少は傷みます。 凍らせないに越したことはありません。 葉が傷んでも春になれば復活するものも多いので、そういう丈夫なものだけ育てるというスタイルもありますが…。 天気予報で出ている気温と実際の温度は、家の環境により違いがあるので、それも注意が必要です。 我が家は、晴れている日は放射冷却現象で、天気予報マイナス2度くらいになります。 自分の家の環境を調べるには、最高最低温度計があると便利です。 私はAmazonで購入した、子機が3台あって家の中で外の温度がわかるものを活用しています。
いいね済み
33
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 11/14(火) 10-17 営業です。 はなずきんのほうの投稿とかぶりますが、お役立ち情報なのでこちらにも。 今朝の我が家の最低気温は3度でした。 昨晩は、寒さに弱い多肉を集めたワゴンを玄関にしまいました。 最低気温が5度を切る日は入れることにしています。 冬に多肉を部屋にしまう場合、暖房の効いた部屋に入れておくとあっという間に徒長するので気をつけて下さいね。 うちは、アデニウムなどのすごく寒さに弱いものはずっと部屋置きですが、それ以外の多肉はしまうのは夜だけ、しまう場所は玄関です。 夜だけ家にしまうワゴンのメンバーをご紹介しますね〜 スプリングワンダー アエオ系 小人の祭り、キウイ、カシミヤバイオレット 雅楽の舞 ヴェルデルマニー リトープス 熊童子 ペンデンス ビアホップ 天使の雫 うさぎ系丼 アロマティカス これだけです。 カシミヤバイオレットは、これをいただいたアメジストセージさんの家では外にいますが、うちのはまだ幼苗なので。 うさぎ系も外でいける気がするのですが、保険株がないのでしまいます。 あとの多肉は昨年、外の防寒下で冬越しできたので今年もそれでいきます。 あと、昨年は取り込んでいたのがベビーサンローズの斑入り。冬越しはできたのですが、ヒョウに当たって枯れて今年はありません。斑なしは外で大丈夫でした。 白絹姫も外置きで完全に枯れてしまいました。(春になっても新芽が出ませんでした) あとサボテン、ハオルチアは部屋置きにします。 リトープスも置く場所ができたら部屋置き組にするかも。 外置きの多肉は、最低気温が氷点下になりそうなら、夜だけ不織布やプチプチをかけていきます。 たぶん12月頃からになるでしょう。 多肉植物は教科書的には5度以下だと防寒、とされているものが多いですが、しっかり育っているものなら、氷点下2-3度くらいまでは耐えるものが多いです。 うちは昨年は何度かマイナス5度くらいになっていますが、防寒してなんとか乗り切れてました。 寒さに当たった多肉は丈夫に育つので、保険株のあるものは外置きにチャレンジしてみて下さい👍 ただ、吹きさらしだとかなり温度が下がるので、氷点下の時は不織布などはかけてあげましょう。
631件中 193-216件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部