warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
抜根作業の一覧
投稿数
88枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
23
横浜mosquito house
以前新設した山野草区画 放置出来ない樹木を残して有りましたが、終活として抜根。 2枚目はブナの木、放置すると30メートルの大木になるので処分。 発泡スチロール鉢に植えて有り、下にシートが敷いて有りました。 このまま大木化すると倒木の危険が高い状態だったので、処分出来て良かったです。 以前の抜根時にも全て、シートと鉢を抜けて大木化した樹木が密集してたので、この場所はリセットすべく掘り進めます。 3枚目はシートに沿って横に逃げた根と、突き抜けた根。 4枚目はグミの木、これも樹勢が強く、大きくなるので処分します。 5枚目はレンギョウ、蚊取り線香の缶に植えてあった鉢物だった様にです。 何十年か振りに缶から解放し、中型の花木なので取り敢えず処分せずに広い場所に仮植えしました。
27
横浜mosquito house
以前は手前に写ってる支柱まで、樹木と草花がビッシリと植栽して有りました。 奥行き6メートル幅20メートル! 我が家最大のプラム、無数のピラカンサ、柿、イヌツゲ、リンゴ、ハナカイドウ、サツキ、椿、栗、その他落葉と常緑+一面の下草 10年間、管理しながら減らして現状になりました。 菊がおわったら手前の植栽を撤去してさっぱりさせます。 未だ全体作業の半分に到達出来ず、急がないと健康寿命に間に合わない、、、😨
28
横浜mosquito house
トレリスの替わりに薔薇用アーチパイプでオベリスク仕立てにしました。 強度を出したかったので、十字では無く3本立てで作りました。 アーチパイプ210cm 700×3=2100 リング 500×3=1500 合計3600+税 溶接物の大型トレリスだと数万円してしまうので、今回は有り物で凌ぎました。 毎度の、抜根に伴い出てしまうクレマチスは、無理矢理の無理矢理で押し込みました。
26
横浜mosquito house
抜根終了 また大量のクレマチスが出た、、、 最大のクレマチスは動かさず、傷んだトレリスを撤去。
26
横浜mosquito house
今日は先週の続きをやります。 ウメモドキ抜根、下草撤去、クレマチスの整理。
21
横浜mosquito house
昨日までに抜根作業した部分を整地し、簡単にベースラインを整えました。 残渣の山が庭中に点在してるので、処理しないと、、、
20
横浜mosquito house
今日は柏の木を抜根 並んで2本有った柏はこれで終わりです。 周囲の下草を撤去してると、案の定、、、土中から大量の鉢が、、、 手では太刀打ち出来ない密集した根を、大型スコップで切りながら進んでましたが、、、鉢に当たると割れて掘り出すのが大変になるので、小さな手持ちスコップで掘り進みました。 😭
23
横浜mosquito house
抜根作業に巻き込まれて抜かれたオモト群。 最近特に調子が悪くなった場所だったのですが、芋に虫が湧いて瀕死の状態でした。 処分しようかと思いましたが、再構築の時に使うかも知れないので、、、取り敢えずカット、殺虫、殺菌のみ行い鉢で待機。
15
横浜mosquito house
今日は柏の木を抜根してます。 樹齢30年程ですが、以前は暗い日陰だったのと、毎年枝を元から剪定していたので小さい状態で維持出来てた様です。 しかし、周囲を抜根し明るくなったら本領発揮してきたので、処分する事にしました。
27
横浜mosquito house
今日は樹齢30〜40年くらいのシブグミを伐採抜根。 5m越えの大株に育ち、次世代が棘だらけの枝を管理するのは無理と判断し、処分します。 掘り込んで行くと根量が凄い🥹 春に移植した皐月と、残す栗の根に影響が出るレベルだったので、途中で断念し、切り株を残して処理しました。
29
横浜mosquito house
今日はここまで 削っては運び削っては運び、中腰じゃ無いと通れない場所を行ったり来たり😨 3枚目は元々の黒土 4枚目は増えた腐植の土、一面の堆肥と言った方がしっくり来る。 削り取ると「ふっかふっか」の良い土です。 行き場が無いので菜園部に投入。 5枚目は未処理の部分、こんな状況の境界線をあと30メートル抜根しながら進みます😭
25
横浜mosquito house
抜根作業をした周辺部の下草を処理 ベースラインが上がりまくり、、、地面に傾斜が出る程の土量。 多い所で40センチ、少ない場所でも15センチ、シャベルで削りながら土を移動の繰り返し🥹 昔のベースラインから防草シートとレンガや石が出土する度に作業強度が上がります。
23
横浜mosquito house
今週も抜根作業の続き、先週の場所から進んで行きます。 柿2本、梅1本、柑橘1本の計4本を抜根。
28
横浜mosquito house
今日も昨日からの続きで抜根作業 1.5平米に柿の大木3本、シャリンバイ、エノキ3本、ニシキギ、ケヤキ 合計9本 最終的に柿の大木2本以外は抜根する予定で行きます。
22
横浜mosquito house
今日は伐採抜根 株立ちのグミ3株を抜根し、隣の柿を途中まで。 元のベースラインより20センチほど土が増えてるので掘るのが大変+浅い横根が増量されて大変=時間が掛かる、、、。 今秋はどんどん樹木数を減らす予定です。
76
いざよい
二個の球根から育てた大事な大事な ❃アガパンサス 青い空💙❃ ですが、、、繁茂著しく😅 ①グリーンリーフの森となってしまい 薔薇やクリスマスローズが元気が無くなってしまいました😭💦 アガパンサスの庭植えはオススメしない!と、最近知りました。 理由がよく分かる現状⚠️ ②そこで、思い切って大鉈を振るいました。いや、正しくはシャベル‼️ タテ・ヨコ・ナナメ・シタと 根っこが張り巡らされており 生長の凄さを実感💦 ゴメンね、アガパンサスちゃん。 これまで、ありがとう🙏 掘り返したアガパンサスは鉢上げし 残りは友人の山荘の庭に移植します。 寒冷地なのでうまく育つかどうかは 分かりませんが🤔❓️ 空いた東向きのスペースは 薔薇を植えるつもりです。 ③弱ったピエールドゥロンサールの復活も期待して〜🙏🍀🌈 秋の庭仕事の記録でした。
25
横浜mosquito house
今週は通路の拡張作業 長い道のりの真ん中に位置する場所に、半島の様に突き出した植栽を全撤去しました。 これで長尺の枝や資材を担いでの移動がし易くなりました😊 序でに脇道への入り口も拡張、二輪車で入れる!
20
nyaho
抜根作業 その4 またまた大物です 樹種ははっきりわからないのですが 周囲に出ている根もかなり太く チェーンブロックでそのまま引いても びくともしない😮😮😮💦💦💦 無理をすると奥のホスタに影響するので 地道に土を掘って一つずつ切りました😔😔😔 樹間が広くなって また少し明るい庭になります😺😺😺 あと2本ほど残っているけれど 暑くなってくるので 梅雨までに抜けるかどうか🤔🤔🤔
23
nyaho
抜根作業 その3 2本目 大物が釣れました 今日のギッタン抜根はここまで 片付けていたら雨が降り出しました 😺😺😺
14
nyaho
抜根作業 その2 左上:抜きたいものが中心にくるよう 三脚を設置 これがめちゃくちゃ重い😖😖😖 三脚の開度は70度くらいがベスト 力がかかったときに開かないよう ロープで縛っておきます 右上:このチェーンブロックは 最大荷重1トンで 比較的軽量な製品ですが それでも10kg以上あるものを 頭の上くらいまで持ち上げて フックに引っかけるのは これまた大変😖😖😖 左下:根っこをスリングで縛って チェーンブロックに引っかけ 鎖をがらがらと引いていきます 右下:練習のつもりで細い木を選んだので 後はすんなり引っこ抜けました😽😽😽 あと3~4本抜きたいのがあって かなり太いものも残っていますが ゆっくりやっていきます 😺😺😺
13
nyaho
抜根作業 その1 伐採した木の根を抜く道具がそろったので 試しに小さめのを1本抜いてみました 😹😹😹 左上:切り残したトベラの根を抜きます (幹は4〜5cmくらい) 細いけど横に長く伸びてます 最初に周囲の根を手作業で なるべくカットしておくと後が楽です 右上:抜根の道具 2mの鋼管(48.6mm径 2インチですね)3本 三脚のベース チェーンブロック 滑り止めの金具 スリング(幹や根っこをしばる) ロープ ...人に頼むよりは安上がりです 左下:2mの鋼管を三脚に組みます これは滑り止め 右下:三脚のベース部分に 鋼管を取り付けます ベースはあまり安くないけど 要の部分なので しっかりした造りのものを 選びました
36
suwa
花壇のローズマリー 伐採&抜根しました 結論から言うと ローズマリーの地植えは要注意⚠️ 6年前にポット苗購入、その後鉢植え、そして地植えにしました ローズマリーはとっても強健 夏の暑さ、冬の寒さ、強風、乾燥には全くへこたれない 病気にも虫にも負けない 油断すると木質化はどんどん進み 切っても切っても追いつかない😅 ハーブの仲間なんだけど、 どんどん木になっていく😱 花もきれいで、香りも良く ハーブティーやお料理、お風呂と 頑張って使ってみたけど 消費が追いつかないほどの 葉を繁らせてくれました。 今日も始めは強剪定のつもりで切っていたのですが 以前挿した剪定枝が 根付いていることがわかったので それならこれは抜いちゃえーとなりました 根っこがぐるぐる巻いていて 抜根にはかなり手こずりました ローズマリーの地植えは要注意⚠️ 挿し芽株も地植えなので 大きくならないように気をつけなきゃ💦 1️⃣今年の花 2️⃣今回剪定した分 3️⃣抜根したら根っこがぐるぐる🌀 4️⃣挿し芽で更新した株
28
横浜mosquito house
今日は午前中から残渣の処理 昼飯抜きで休憩30分 6割は片付いたと思います😭 今日は合計3山、上に積んで有る5センチくらいの細枝は全て手鋸で人力切断。 これで4ヶ月分くらいの残渣です、、、😨
24
横浜mosquito house
今日は昨日の続きの作業 やはりシートの上に大型化する樹木が3本並んでました。 シートの隙間に有る土を取りながら根を切り💦土を運び出しを繰り返して3本抜きました。 この場所が埋まった原因は、、、 お隣から風で運ばれた土が積もったのが一番の原因だと思う。 お隣は我が家よりベースが60センチ位高いので、運ばれた土は落ちて溜まるらしい。 4枚目の写真は土の違いを写した物 シートの下は黒土で我が家の土、シートの上は赤土で隣の土、、、。 最後は抜根した樹木
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
88
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部