warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
特定外来生物の一覧
投稿数
266枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
54
いかみみ
堤防の斜面近くで、毛がボウボウの怪しい実を発見! 手前に大きな木があって、全貌が見えないけれど、これがあの悪名高いアレチウリ? いくつか実が見えましたが、これ以外は小さなものばかり アレチウリは全国の河川敷で猛烈な勢いで繁殖し、駆除対象になっている蔓草ですが、ここでは1本が生えているだけでした ボウボウの毛に見えたのは、かなり痛いトゲトゲらしいです💦
49
aji810061
繁殖力旺盛😥 北米原産
65
ひめだか
お散歩中に見たお花(果実)… 何やら恐ろしげなアレチウリの果実… 荒地瓜 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
99
マユ
〜🌿アレチウリ(荒れ地瓜)🌿〜 ウリ科 大型のつる性植物 北米原産 帰化植物 特定外来生物⚠️ マイコース🚶♀️🏃♀️川沿い土手に毎年大繁殖😣 近付いて見ると、お花は案外可愛い🥳 土手には他にもいろんな野草が大繁殖🥳一部ご紹介🤭 アイノコセンダングサ シロバナサクラタデ ススキ マメアサガオ 摘みやすい場所の野草は、ついつい摘んでお庭に飾ります😆
32
hiro
アレチウリ(荒地瓜) 特定外来生物で駆除を推奨されています。 盆地を見下ろす法面にあっと言う間に繁茂、他植物を凌駕しています。
78
のんたん
ナルトサワギク(鳴門沢菊) キク科 キオン属 別名 コウベギク 1976年(昭和51年)に徳島県の鳴門市で発見され命名された アフリカのマダガスカル原産の外来種で繁殖力が強く、毒を含んでいるため特定外来生物に指定されている 高さ20〜50cm 葉には不揃いの鋸歯があり、先が尖って細長い 花の大きさは2〜2.5cm 三連休の際に娘の住んでいる大阪の河川敷の近くの空き地で発見 一株だけ生えていました 新種の花かと思いワクワクしましたが、良くない花と知ってがっかりしました アルカロイド系の毒を含んでいる為、放牧地に侵入すると中毒を起こすようなので要注意⚠️ 私の地域ではまだ見た事がないですが、色んな地域に繁殖して来ると危険ですね 十分お気をつけ下さい
205
わすれなぐさ
河川敷で毎年見られる帰化植物です 困った植物なのに覗いてしまいます ①9/24雄花 ②9/27雌花 ③9/24葉 ④9/24若い果実 ⑤ " 全体像 アレチウリ(荒地瓜) ウリ科アレチウリ属の大型のツル植物で一年草草本 英名はトゲのあるきゅうりの意味だそうです 北米原産で本州以南に帰化している 葉は3〜7裂しざらつく 花期 8〜9月 雄花は黄白色で直径10mm 中央の黄色い部分は雄しべの集まり(①) 雌花は淡緑色で直径6mm 球状に多数が集合する(②) 雌しべ1個 花後柔らかい白いトゲに覆われて金平糖のようにかたまって結実する(④
75
niko
アレチウリ(荒地瓜) ウリ科 可愛いお花が満開なんですが 河川敷ではこの蔓植物に飲み込まれた木の緑の山がボコボコできています 蔓は10mも伸び、高い木や他の植物に 絡み付き日光を遮って枯らします 増水に伴い上流から種子が拡散されているそうです 1652年に移入が確認されて以来 本州、四国、九州と蔓延 特定外来生物になっています 1株から25000個以上の種子を作り 発芽は7〜9月にダラダラと続くので、抜き取りは若い株のうちに年3回も行わなければ効果がありません ヨシ原の減少、在来希少植物だけでなく、アレチウリ以外の植物の消滅が危惧され、多くの自治体で駆除活動が行われているようです 北米原産 花期: 8〜10月
69
さとじい
アカボシゴマダラ 左 若い蝶 小振りで綺麗 右 成蝶 蛾っぽい感じで大きい
59
さとじい
アカボシゴマダラ 今日、東名高速足柄サービスエリア、ぷらっとパーク下りに弁当を買いに行ったら駐車場から売店に行く連絡道公園に2羽飛んで居ました。
89
ラベンダー
おはようございます♪ 散歩途中で見つけた可愛いお花💛 でもこのお花、特定外来生物で、駆除が必要だそうです。 オオキンケイギク😓
370
冷WA
9月‥小さいけれど‥ 咲いていました🧡‥バラ😊 他5枚あります‥
2
舞姫
オオハンゴンソウ (大反魂草) キク科 オオハンゴンソウ属 7~10月 0.5~3m 多年草 帰化種 高さが3mにもなるのですか!😯スゴッ 葉は互生し、下部のものは長い柄がついて羽状に5~7深裂、上部の葉は無柄か短い柄があって3~5深裂または分裂しない 花径約6cm 黄色の舌状花は普通10~14個でやや垂れ下がります。。。 中心の筒状花は緑黄色で盛り上がっています(花床が半球形) 「生態系被害防止外来種リスト」の中で、緊急対策外来種に区分されている 特定外来生物です
1
舞姫
オオキンケイギク (大金鶏菊) キク科 ハルシャギク属 5~7月 30~70cm 「生態系被害防止外来種リスト」の中で、「緊急対策外来種」(対策の緊急性が高く、積極的に防除を行う必要がある)に区分されています 「特定外来生物」(外来生物法)です
63
※青空の月※
道端にキバナコスモスが と思ったら どうやら特定外来生物に指定されているオオキンケイギクのようです 家に帰ってからわかったので きっとまだそこに咲いてます😥
93
YR_g3
川沿い散歩で❗ 昨年まで庭に居候していましたが、 駐車場になり出ていきました😅 根絶が難しい特定外来生物!😵💫
42
猫かおり
夕張に行ってきた〜🌼 特定外来生物のオオハンゴンソウが大繁殖してました💦 駆除は難しい困った子だけど、お花はとっても可愛らしいですね
54
畔道烏
特定外来生物に指定されているオオハンゴンソウ。 凄まじい勢いで増えているようです。 散歩道にて。
47
nao
北米原産の外来帰化種で、特定外来生物に指定されて駆除もされている迷惑植物ですね😓 日光などにも大群生してたけど、だいぶ減ったのかなぁ⁉️とはいえ田舎の方ではまだまだ大量に咲いています。 明治期に観賞用に移入されたものがあっという間に全国に広がってしまって、考えなしに安易に外来種を取り入れるとこんなことになる見本みたいなものですね😡 地下茎でも増えるし、大量の種子を生産するので、土壌シードバンクでも繁殖するし、刈り取りではダメで掘り起こして焼却する必要のある困りものです。
81
むーたん
背が高い!
53
いかみみ
川岸…というか水際に咲くミズヒマワリ💠 どこがヒマワリなんだ?と思うほど、ヒマワリっぽいところは無い🤔 葉がヒマワリに似ているかららしいけど、似てるとは思えない😓 特定外来生物です💦 ネット上には川面を埋め尽くすような画像が見られるけど、ここでは岸沿いに見られる程度。 元々はアクアリウム用に輸入されたらしい。 こんなに可愛い花なのに特定外来生物だから「可愛い💕」などと書いた記事は見当たらない。 ⑤枚目はミズヒマワリにアメリカネナシカズラが絡みついているところ。 特定外来生物VS要注意外来生物の闘い‼︎
322
いちご
おはようございます😊🎶 ①②③ オオキンケイギク🌼💛 撮影日2024.5.17 ウォーキング中に🚶♀️ 撮影しました✨ お花は可愛いのですが🌼 「特定外来生物」に 指定されているようですね⚠️ 繁殖力がとても強く 川土手や空き地なとで 群生して咲いていますね🌼 撮影した数日後 綺麗に刈り取られていましたよ😞💦 いつもありがとうございます💕💕 穏やかな週末になりますように🍀🍀 今日もよろしくお願いします🤗💕🍓
110
ゆいみゅう
オオバナミズキンバイ(大花水金梅) ①②③④⑤ 黄色の花は綺麗だけど、恐ろしく繁殖力を持つオオバナミズキンバイ⚠️ ここでよく見られていた、同じく、特定外来生物のオオフサモも冬には駆除されていて冬の間はきれいになっていた小川。 それからオオフサモが繁殖していると思ったら、今度はオオバナミズキンバイが一面に咲いていた。 千葉県では手賀沼、印旛沼で見られる。その他滋賀県、兵庫県、和歌山県で確認され 茨城県、鹿児島県でも見られるという。 2024.6.26撮影
55
野鳥大好き
ナガエツルノゲイトウです。 自然大好き派😘です。これは困ったさんの中でも「地球上で最悪の侵略的植物」とも呼ばれ、特定外来生物に指定されています。ともかく繁殖力が強く除去しようとしても、茎や根の一部でも残っているとそこからしぶとく再生します😱。と言うことで除去は失敗😞続きです。 植物名は長く、特徴を並べただけです。長い枝➕蔓➕野(野生)➕鶏頭で、なんの工夫もありませんがまあ覚え易い名前です。写真は印旛沼で撮影しましたが、超超超繁茂しています😱。
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
266
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部